← 励ましのポチッをよろしくお願いします
玄関脇の ラティス が傷んできたので、ちょっと自作してみよう
倉庫にあった、長さ2mの木3本使って作り、悦に入っていたら…
鳥撮りから帰ってきた嫁ちゃんがチラッと見て、「 あら! 桟の間隔広いのね~ 」 だって
材料が無いけん、しゃーないやん!と思いつつ、なんとかせないかんと、
以前、ロッキングチェアの背もたれ部に使っていた丸棒を間に入れてみたが、
一箇所、寸が足らん
それじゃ~ 足りないところを植木鉢で隠して衝立にするのも有りかな?
やっぱり、予定通りのところにとりつけよう!
使わなくなった、ステーキ用鉄板の受け皿を切って、彫った!
一応、赤富士 のつもり
1本だけ短かったのは、インコの輪投げの心棒を1本の丸棒から切り取ったから
それぞれの丸棒から、まんべんなく切り取ったら丁度足りたのに~
玄関脇の ラティス が傷んできたので、ちょっと自作してみよう
倉庫にあった、長さ2mの木3本使って作り、悦に入っていたら…
鳥撮りから帰ってきた嫁ちゃんがチラッと見て、「 あら! 桟の間隔広いのね~ 」 だって
材料が無いけん、しゃーないやん!と思いつつ、なんとかせないかんと、
以前、ロッキングチェアの背もたれ部に使っていた丸棒を間に入れてみたが、
一箇所、寸が足らん
それじゃ~ 足りないところを植木鉢で隠して衝立にするのも有りかな?
やっぱり、予定通りのところにとりつけよう!
使わなくなった、ステーキ用鉄板の受け皿を切って、彫った!
一応、赤富士 のつもり
1本だけ短かったのは、インコの輪投げの心棒を1本の丸棒から切り取ったから
それぞれの丸棒から、まんべんなく切り取ったら丁度足りたのに~
チョビンさんは器用でお上手ですねぇ~
すばらしい!
ところで今、気が付いたのですが
ランキングが一個になったのですねぇ~
過去を見てみたら5月からになっています。
いつも来ていたのに気が付かずに
ポチしてました。
バイクネタが減ったので、バイクのカテゴリー派卒業しました
懲りずに1個のポチをよろしくおねがいします。