![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
パーマ大佐 「森のくまさん」 騒動が円満解決したそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
それじゃ~ってことで、ある日、森の中を スタコラ サッササノサ~と、歩いた話
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
四国ダム神第50号 は、未踏の 廃ダム を求めて、さまよい歩くのであった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/91/fdcfdf34d66ea9e4cb3776aa3ae8f83d.jpg)
JR線路下の四角いトンネルを抜けると…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/62/0707ed3f71d9058a220f93ebeb0d41e6.jpg)
けもの道 のようだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ed/273e526c29b4f1c8522ac86c39262a48.jpg)
足元には、リュウノヒゲの実 がいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/38/701fa42ba583039fb5e4d53df9179f5d.jpg)
なんか不気味やな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/00/237a2ff429a0dff222be299b722bc950.jpg)
道を遮る木には、キノコのようなものが生えていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/89/ead9747c456410a9fc95f832cc8711bd.jpg)
こんなところで、熊さん や、イノシシ に出会ったら逃げられん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5c/c73232b46f9bb63075c44f95a89b6122.jpg)
目印の杭を発見! もう直ぐだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/c0/c62dd462995fca580c88aae1ee3e0518.jpg)
天端が見えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/20c6017c73a583d79f87957d37eae3be.jpg)
これが、幸口ダム の堰堤。 残念やけど、堰堤の下に降りるのは 危険!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/6b/102f13abc56885120d4cb15939581e9d.jpg)
下から見上げるのは、南予遺産のカードで我慢しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/fc/1cfa8a4739f4d11de9f6c40097e37e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
先日、もらいそこねたカードをもらいに、みかめ海の駅 潮彩館 へ寄り、
南予遺産八十八ケ所巡り、コンプリートするため残り二か所を回りました。
明浜までは、夕焼けこやけライン の続きの国道378号線やし、
リアス式海岸を行く、絶景のコースじゃろ! と、嘗めてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/95/d66db7cf6011091691207d7c84b44c8b.jpg)
走って行くうちに、だんだん道が狭くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/dc/f0370d3db0e40bb17ded7f099d342632.jpg)
ラス前、狩浜地区段々畑。 いい景色です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/0e/9649c3f17d6a5d2b3a04ba0aeda33e43.jpg)
春日神社にお参りして、結願の鳥居に向かいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/67/931d2f24e925d83b0c379cf2bfb00539.jpg)
暴れん坊将軍 の時代に建立された、享保の古鳥居 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d0/be0d3645036279e632cf6d83a87bc05a.jpg)
神社下のゲートボール場のベンチで、達成記念の愛妻弁当を食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/56/a22450ef3a3b6f10e04ff40b3a31386e.jpg)
シーサイドサンパークでカードをもらって、
南予遺産八十八ケ所コンプリート!
南予遺産 訪問表は郵送でも受付可能だが、 88枚のカード確認も受けないかんし、
どうせならと、短い脚をチョイと伸ばし、宇和島の南予地方局へ申請してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
来月中旬に連絡があるみたい。 楽しみ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/81/21c391c1d1b04a55122623289f14c0ed.jpg)
地方局の裏のJR操車場に 四万十トロッコ列車 があった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ea/558f55b3a32bb0e5a1e5753386cad329.jpg)
四国ダム巡り達成の時と同じような、心地良い疲れで、燃え尽きて候
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
次は何しましょ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昨日は、車に二人乗って、終点 津島岩松ICまで走って、高速代は 1,310円
今日は、一人バイクに乗って、途中 三間ICで降りても高速代は 1090円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
運がいいのか、悪いのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まずは 旧庄屋 毛利家屋敷 へ行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/1f/d9008201906cfbb28eaba35f9f1bbaca.jpg)
次は、遊子水荷浦の段畑へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/1a/21ff022fb7c71efa2230d9f07eeb20fb.jpg)
南予遺産のカードは、段畑のすぐ下の だんだん茶屋 でもらえた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
今月は、1200円でシーフードバイキングが食べられるそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
食べたかったけど、12時15分前になっても、準備中 の札が…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/65538f077703b28f37d9c51895d021bd.jpg)
待つ時間がもったいないので、きさいや広場で がいな刺身丼 1,500円を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
美味かったけど、量少ないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
やっぱり、シーフードバイキングが良かったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ad/1c36c556227c8320f5f4345686503fe6.jpg)
だんだん畑は見たので、次は うんが…? うんが…? 運河やね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
無理矢理こじつけて、幅20mの 奥南運河 を見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/ff/e0957db9eca045e9ed40615d6622b807.jpg)
今日、9箇所廻って、8枚の南予カードをもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
なぜか?1枚足りない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
あと、2箇所と忘れた1枚で南予遺産88ヶ所 完全制覇!
南予遺産博士認定が見えて来たぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
約1年前、本社が北海道の札幌市にある家具屋さんで買った、チェアー が、
最近、背もたれにもたれかかると、ギイギイと音が出るようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
座り心地や、デザインが気に入って買ったんだけど、もう買い換えかな? と、
バイクに乗って、展示場へ見に行ったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
ほぼ 同じタイプのチェアーがあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4d/b06bd2a3b7022ba7dadac05ebb21afc9.jpg)
店員さんに、矢印の部分がズレて、ロックが効かなくなり、
耳障りな音が出るようになったと伝えたら…購入履歴を調べてくれて、
1年保証が付いていますのでって、家まで見に来てくれた。
結果… 新品交換決定!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/b4/9e0aaae527d45c5ad3c91ade80f81ebf.jpg)
2週間待たされたが、ほぼほぼ 同型のチェアーですけど~って、届いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/be/09aa27a6d774ac8824ce76e1dfa439ca.jpg)
ほぼほぼって? 逃げ道を残す言葉で、完璧じゃないってことじゃん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
いつもなら思うけど、今回は 「お、ねだん以上。」 やね! さすが 似鳥 さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
差額の 340円 も返金してくれて、顧客満足度 は 100% です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
最近よくある、いきなりリコールのDMを送り付けて、
「持って来い! タダで直してやるけん」って、姿勢が見え見えのメーカーさん!
どこか間違っていませんか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
取りに来て、直して持って来いよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
バイクを置いて歩いて来た、狭くて危険な道を振り返ると…いい景色
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
こんな道が、アト 400m も続くみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/d294ac6ea8c23ce9127079c7f729c00e.jpg)
途中で足を滑らして、いやというほど石に手の甲を打ち付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今、中指の付け根は青タンができて腫れ、小指付け根は擦り剝けている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/70/9812210a7b0d0415b2b80ac77886842e.jpg)
そんな痛い目をしてでも見たかったのが、コレ! 旧三崎精錬所焼窯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/68/81bd9bd2eeb04f74cfbe1eb440a0178f.jpg)
銅の精錬をしていたそうだが、煙害に悩まされた地域住民の襲撃などに遭い、
わずか8年で閉鎖に追い込まれたそうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/53/b8b09e61686a37ae15306919266e819e.jpg)
精錬した銅の運搬は、今来た狭い道を背負って運んだのか?
藪のトンネルを抜けると、その答えがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/07/10c20baa42a07d41da985445ee43250e.jpg)
海だ! プライベートビーチじゃ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
たぶん、船に積んで運んだんじゃろな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/b9/b61140897cb66dc76182c81cadca8beb.jpg)
バイク用ジャケットと、オーバーパンツと、ヘルメットを被ったまま、
小一時間も歩いたので、上下インナーとヘルメット内部は汗でびしょびしょ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
昔、性悪女 が付けた傷跡は、腕まくりしたり、ズボンの裾をめくっても、見えん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
じゃあ背中? でもないし、たまに見たくなると、バイクに乗って走るんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
到着したのは、重要文化財 長濱大橋。 いわゆる 赤橋 です。
今でも日曜日に、一回だけ稼動する日本最古の跳ね上げ式道路可動橋なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9e/7805e9d28941ca529ecd8139e23bee4f.jpg)
さて、性悪女 が付けた傷を探しましょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/18/91644c66d16b67f19ff7f939d5e6ca6d.jpg)
ほら!あった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/78/52f13cbd9e5fe5edae099ac40092660a.jpg)
ほら!またあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
昭和10年に完成したこの橋は、戦火をくぐっている戦争遺産でもあるんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
戦時中、何度も米軍機の機銃掃射を受け、その弾痕は今も生々しく残っている。
なぜ?、性悪女 か? と、疑問のある方は、
以前載せた、性悪女と空中戦 の記事や、
機銃掃射は帰りか? の記事をクリックして見てね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d2/3f26dc12e2a230cc19d8a9af576340c8.jpg)
かなりの数があった弾痕は、穴を塞がれ、赤ペンキを塗られ、
数えるほどしか残って居なかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
継ぎ接ぎにペンキを塗るくらいなら、弾痕 残せよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bf/0b2432268375877fafa52a90a3ba5e38.jpg)
遺産カードをもらって、帰宅。 充電走行になったかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
松風騒ぐ 丘の上 古城よ独り 何偲ぶ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
風強いけど、騒いでいる木は、ほとんど 杉の木 やがぁ~ もうすぐ 花粉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
登り口の看板を見て、階段や坂道は絶対イヤ!って言うはずの嫁ちゃんが、
所要時間5分って書いとるけん登ってみる? って…まあ珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cb/f2d2fb9a7a275f92963f8cdf8f1bac2a.jpg)
途中何度も、 「なんが5分か! 看板に偽りありじゃろ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
嫁ちゃんの手を引き、励ましながら 河後森城跡 へ登りました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
古城跡やけん、なんちゃ無い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/c4/cb46cbcdfbd1ea82a8e7fdfa657f4a0f.jpg)
それでも、景色は最高やけん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/56/c8005aa9adfc322284e79f3d624c86a7.jpg)
帰りに、所要時間の確認をしたら…
看板のある現在地 → 西第十曲輪 → 本郭 → 古城 → 新城の順に、
12分、7分、5分、11分の所要時間になっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
嫁ちゃんは、一番都合のいい、3番目の時間だけしか目に入らなかったみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
文句タラタラだった嫁ちゃん! 看板には偽りはなくて、あんたが間違ごうとるぜ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/49/d0446bdc18ee1039b7dc70ea9a6a352c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8f/1853c8c75a9ae17e16f1588f26f62f48.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2d/1362bc32c2e91a821bb45bc67f90e0a4.jpg)
二つのランキングに参加しています。 ↑ 励ましのポチッをよろしくお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
先日、土居家を見た帰り、旧船戸川橋を見に行ったが、水没していて見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
渇水時期に、アーチ橋の下に現れるから再挑戦しよう!
今日3時過ぎ、右側の集落11棟が全焼したニュースが流れていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
お見舞い申し上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8d/7cb12e90c428403afd9ad5a58512a2c0.jpg)
龍澤寺 石の延段を見て、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/9d/634b367010e42e83fa0e42ce615d3717.jpg)
下遊子の茶堂を見ていたら、だいぶ日が傾いてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b5/a551f00aa29be5e820f4ebf4fe3cca32.jpg)
火事のニュースで後先になったけど…
朝一番に行ったのは、坂本龍馬の通りし道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/9b/181d4b97b6be1b756c7eef0e8ca6859b.jpg)
屋根付き浪漫八橋の一つ、御幸の橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6f/f0bcc1e488fb171de3c35b6d99752830.jpg)
天神社
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c8/f2fd86ff14922047333cf9b79281a89e.jpg)
石段を一気に駆け上がり、ふれあい橋を撮ったが、嫁ちゃんは下で待っている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/75/aff34b317bb857e337437eb52e1ab2a6.jpg)
脱藩の道を突き進む 坂本龍馬、沢村惣之丞、那須俊平の 飛翔の像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/13/ac22f787f72af966275ebadc6805c419.jpg)
坂本龍馬脱藩之日記念館 文久二年 (1862年) 三月二十四日 龍馬脱藩す!
わずか 5年8ケ月間 の活躍であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/cc/899a217cc837c4d5468a3e45af39e9a7.jpg)
当時は、こんなにいい道ではなかったのですが、今は途中まで車で行ける
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/baikin_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e9/f749ebd63aad9d7fa8e0b884da80e08c.jpg)
すれ違う車もない、肱川野村林道を登る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/5361b6ba9a9fe8f6f677850e51fcb0b1.jpg)
展望台も茅葺ですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a2/44ffdec3f59ee7944be59ca21c722e01.jpg)
回る順番と時間配分を間違えて、カード配布先が閉まっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)