![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ソロツーの時、頼りになる相棒『ポータブルナビ』
でも…日差しの角度によって全く見え無い時があるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
そりゃ遮光フードを何とかせないかん!とダイソーへ材料調達に
色々物色していると、フックボックスが目に付いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
これは使えるぞ~♪ これなら切るだけで防水も期待できるかも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/797733dbe1024d75e94d483296cba0e9.jpg)
まず、下から9cmのところから斜めに切り離した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4b/1238441846e83018b13e21eb48903fe4.jpg)
次にナビの取り付けアダプターの形に合せて切り取り、
脱落防止の為にマジックテープを張った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/77/3daffce07c1d3452dd264baebbaf0b84.jpg)
試しにナビを入れてみるとバッチリ!ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5f/19536eabd943dd84ff43acdd598453b3.jpg)
切り口にサンドペーパーをかけて完成! 制作費105円也
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e5/e7938fc372ceb8ae402b12ca3cf463f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)