![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
歴史館前の高札と石垣の正体は幕末遺跡・樺崎砲台跡でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
この地に五門設置されていた、36ポンドカノン砲 が、一門だけ復元されていた
どうせ復元するなら、石垣内の砲座に設置して欲しかったなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/eefd105f41407a7d5b8695bc4a195713.jpg)
砲台跡を裏側から、ぐるっと廻って見ると、桜と椿がきれいに咲いていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e4/b8801975685110d9dff9d150799abead.jpg)
へぇ~ここも御台場って言うんだぁ~
バクチ好き、女好きのバカボン「ティッシュ王子」の地元にも御台場があるそうな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/72/76cc86fc70d8a6775c13048898eebbcb.jpg)
正面は江戸時代の処刑場みたいな柵が張り廻らされていた。 門 閉まっとるし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/40/6aafa503a991fd065ee56c590d2e941c.jpg)
さすが!「幕末の四賢候」の一人、八代藩主・伊達宗城さん、先見の明がありますなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3e/7ed0d5af6ac7c1ee1b27d18b6959715a.jpg)
砲台跡の石垣の上から、振り返ってパチリ!
ちゃんとお断りして、入っていますので、お間違えの無いように!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/71/24064734ec985a56935558c7b7056155.jpg)
現役時代よく行った、宇和の大介うどんで、遅めの昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この日は天気が良かったので、歩き遍路さんが多かった。 グッド・タイミング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/7b/838075061241fd4f3ca66f12665079fb.jpg)
麺の量は、何玉でも同じ値段なので、7ざる いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/1b/1e0d7c96037a6ccc7fb8ef33507533b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
宇和島城を下城した後、どうしても行きたい所があった。
間違えて、一つ手前の交差点で左に曲がったら、ナビは左折3回のやり直しを指示した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
おそらく「五角形平面の縄張りの城」に沿って、放射状に道路を整備している所為じゃろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そんなことも楽しみながら、ようやく到着~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今時、利用する人おるんかいな?と思える電話BOX&観光地定番の赤ポスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/a8/44c85e5deb7451cd42fc1aede1380d3a.jpg)
柵の掲示板には高畠華宵の展示会開催の案内ポスターがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
以前、大正ロマン館へ見に行った時は、休館で見られなかったけど…
こんな所で見ることができた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fc/7d615136445944981a1543740a683763.jpg)
行ったのはココ! 歴史資料館
全館無料の上、「屋根裏の木組み」やエピソードを説明してくれる、ガイド付き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
説明によると、鹿鳴館が落成した翌年に宇和島警察署庁舎として建てられ、
その後、御荘町(現、愛南町)役場として移築したが、再び宇和島に戻って来た建物で、
「玄関のアーチ」や「バルコニーの手摺り」の工作は、現在の技術でも難しいらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/fc/4d144552a13355da0efdcd761564d5a9.jpg)
庭先で気になる物が目に飛び込んで来た
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
ひょっとして~、もしかしたら~と近づいてみると、やっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b8/7750b7d0fb40d87ae5a7027a21ebdcad.jpg)
旧日本海軍魚雷・酸素式機関部だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
風雨にさらされボロボロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c7/1aafc87626812a6958e2ed05867d1e6b.jpg)
右端が魚雷展示スペース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bd/d5ef821e8e151aff5b058ee123407b22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
新規開通した宇和島北IC~西予宇和ICの無料区間を往復して来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
平日は通勤割引しかないので、西予宇和ICまでは下道だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
ガソリン代も高騰(ハイオク161円)しているのに、走るだけでは、能が無いやろ!と
前から行きたかった、現存12天守のひとつ宇和島城(鶴島城)を見てきた。
なんぼ標識に2輪を除くって書いていても、やりたい放題やな!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/0f/eb54ee566e97d1763a8e5008dfef1b29.jpg)
城攻めの時、敵方が一気に駆け登ぼれないように、石段も不揃いにしてある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f3/e8ad0b3dcd2221447361ec4ab48d800b.jpg)
築城の名手といわれた藤堂高虎の創建した、五角形平面の縄張りのイメージ図
外周を廻ったら四角形平面の城と錯覚させる設計らしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
現に幕府の隠密が、江戸に送った密書には「四方の間、合わせて十四町」と、
誤って記されていたそうな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/55/b96f96fb581799ea1effa066371ef626.jpg)
独立式層塔型三層三重の天守
破風飾りは上から「九曜紋」「宇和島笹紋」「竪三つ引紋」伊達家の三家紋が付けられている。
桜は、まだつぼみ状態でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ab/9d6d0875beb20e7be8d2b3a7065fba2e.jpg)
天守閣から宇和島港方面の眺望
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/03/152c7fea823a98001cff999df5ddb1ed.jpg)
またもやシャチ鉾の後ろ姿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/82/70aaec9650d19715f347bd37cb486dcf.jpg)
帰りにパンフに載っている、絶好の撮影ポイントで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/camera.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/75/0910c4c38adb9ba038c9a51f575518cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
映画「プリティ・ウーマン」は何度見ただろうか?
リチャード・ギアとジュリア・ロバーツのロマンティック・コメディ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
最近、リチャード・ギアさん…何してまんの? と思うオランジーナのCMが流れている。
寅さんを演じることで、日本の皆さんを元気づけたい!と快諾したらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
出演料は、世界中の慈善活動に寄付するそうな…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
その気持ちが嬉しくて、嬉しくて、売上に協力させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
果汁12%・微炭酸・果実繊維入り・420 ml まだ飲んでないけど、どんな味がするんやろ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/fd/9122cf8baafb277577b3001ef4783584.jpg)
カーリーヘアーの少年GENは佐藤蛾次郎扮する源公代わりって解ってたかな?
感謝の気持ちを籠めて、本場フランスのオランジーナのCMを張り付けておきました。
Pub Orangina le grand huit
先日「標準化された商品の週に一度のまとめ買い」や「Every Day Low Price」を標榜する
欧米大手小売企業の戦略では、「鮮度と多様性と旬」を評価し、
「ブランド・レベル」で識別する、日本の食文化への対応が難しいという記事を読んだ。
フランス生まれ、日本製造のオランジーナさん! 検討を祈る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
商品の回転率を大幅に上回る在庫は気を付けて! 売れていないと思われる可能性大!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ウチの家族内で最近「世の中には、お金で買えない物がある」
「それはステンレス!」ってスリムクラブがやっているCMにハマっている。
だからって言う訳じゃないけど、「ステンレスはお金で買えますよ」って
長男が訳の分らん商品を買って来た。 「え~っ」 (青字と題名はCMのセリフ)
なんじゃ~こりゃ~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/71/3ee613ce1a252ab4102e104e7b31ba78.jpg)
話は飛んで…
大阪のオバちゃんは細ネギを買ってきたら、根っこは捨てずに、必ず植えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
ウチの嫁ちゃんも、昔から植えてましたわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
伸びた部分だけ、何度も切って食べているうちに、太くなったので、新しい根に植え換えした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/44/966bfddc88e9abcf3e177d28b03cab35.jpg)
太くなったネギを引き抜いたら、手が臭くなった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
はい!お待たせしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ここでようやく脈絡のない、上のネタ二つが繋がって来るんですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
長男が買って来たのは、マジックソープ 18-8ステンレス製
手に付いたイヤなニオイの分子がステンレスソープに引きつけられ、臭いが消えるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/75/d2276a514f14df540d57b186a11fd078.jpg)
18-8ステンレスとは? 鋼材に18%のクロムと8%のニッケルの合金の意味で
業界ではSUS304と呼ぶって知ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
本来ならば、今頃ツーリングの様子を編集しているはずだったが…
朝からの雨で、ツーリングは延期に…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
天は我を見放した!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
という訳で、ネタは松山城その三ですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
松山城入口で、お出迎えしてくれるのは、マスコットキャラクターの「よしあきくん」
初代城主・加藤嘉明さんに因んで付けた名前ですけど…
マジで名前の色、変え過ぎやわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_4.gif)
有名な彦根城のゆるキャラ「彦にゃん」と決定的に違うとこは?
う・ご・け(か)・な・い ってこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/648384ceb86f46fd4bc17736f4d820ae.jpg)
こんな癒し系の和紙?をみつけた。 場所は? ヒ・ミ・ツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/96/69e001ab4a2d8fe8bd9b97428413fc52.jpg)
この他に4種類は見つけたけど…みんなで探してみたら~?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8e/0c9668fea73c06dba03ec20a8a3429c1.jpg)
P.S
ていへんだ~動く「よしあきくん」 があるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
記事をアップしてから、他のブログで知りましたので、お知らせしときます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
時折、松山城の本丸に現れ、散歩をしながら来城者の皆さんに挨拶をしているそうです
あと、「よしあきくん」は、松山城以外で実施される各種イベントなどにも、出張しているそうな。
松山城のPRに活躍中!との事です。失礼いたしました。
今度、ぜひ会いたいもんだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
朝は雨模様だったけど…午後には、なんとか行けるんちゃう?と思える空模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
じゃ~行きますか? 本日開通の33号線 三坂道路へ
雨雲出てるけど、道路空いているからチャッチャと行ってこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/84/ed8aa284493195a8c49818fc177459c0.jpg)
登り口の電光掲示板に何か書いてあったけど、見逃した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
良い調子で走っていたら、古物商のある手前から渋滞し始めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
道路案内板も右折の部分にテープ張って隠しとるがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/e1/e4158786c9d81c8223d175b18dbae12a.jpg)
案の定、右折口で係員に「招待客ですか?」って停められた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
「今からテープカットなどのセレモニーがあるので、招待客以外は直進して下さい」だと!
招待せぇ~よ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
帰りに見逃した電光掲示板を確認したら…16:30開通予定って書いてあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/da/bc3c2595b368813d43a7b8d093bd2459.jpg)
明日、YSPツーリングで、西宇和道路を走る予定~ 何とか晴れてくれんかい?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
松山城その二 さて、城内に入って行こうかね
頑丈そうな鉄の扉から入城~ここは地階になるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/88954b3a40d8d5493a19bfdaf5acb1da.jpg)
この急こう配な階段を上る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/03c77bb83aa82d938d3e506e9513129a.jpg)
展示されていた長持ちには葵の御紋と梅鉢の紋が並んでいた
我が家の家紋梅鉢やけど、ひょっとしたら親戚ちゃう
上品な顔しとるし ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/cbcbb683c6ac72fd43862e3afc032d2f.jpg)
下見板張りの裏に書かれてあった似顔絵 大工が作事奉行を書いたものらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/4ad6d7755284ed5ee2f3512a0445cc56.jpg)
一階に甲冑装着体験コーナーがあった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
よく見ると、背中に三つ葉葵印の旗を差す筒が付いていたので、下級武士用の甲冑やろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ひょっとしたら、殿様と親戚かもわからん俺が着るのは抵抗があったので辞めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/32f837313ad9fdd95de097c2858472ad.jpg)
ロープーウェイ乗り場の係員はマドンナのカッコしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/0f2978c383431d67f9631e8d4dd072b9.jpg)
リフトも料金は同じで片道260円やけど、これに乗ったらバイク置場の反対に下りてしまう
倹約と運動のため、歩いて降りました。今日は8,500歩程でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/8f601d8b17554da4563f19ab77e9a084.jpg)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
頑丈そうな鉄の扉から入城~ここは地階になるらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4d/88954b3a40d8d5493a19bfdaf5acb1da.jpg)
この急こう配な階段を上る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8b/03c77bb83aa82d938d3e506e9513129a.jpg)
展示されていた長持ちには葵の御紋と梅鉢の紋が並んでいた
我が家の家紋梅鉢やけど、ひょっとしたら親戚ちゃう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/90/cbcbb683c6ac72fd43862e3afc032d2f.jpg)
下見板張りの裏に書かれてあった似顔絵 大工が作事奉行を書いたものらしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/4ad6d7755284ed5ee2f3512a0445cc56.jpg)
一階に甲冑装着体験コーナーがあった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
よく見ると、背中に三つ葉葵印の旗を差す筒が付いていたので、下級武士用の甲冑やろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
ひょっとしたら、殿様と親戚かもわからん俺が着るのは抵抗があったので辞めた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/32f837313ad9fdd95de097c2858472ad.jpg)
ロープーウェイ乗り場の係員はマドンナのカッコしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/01/0f2978c383431d67f9631e8d4dd072b9.jpg)
リフトも料金は同じで片道260円やけど、これに乗ったらバイク置場の反対に下りてしまう
倹約と運動のため、歩いて降りました。今日は8,500歩程でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/8f601d8b17554da4563f19ab77e9a084.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
良い天気なので、ツーリングに備えてバイクの調子伺いに走る予定で、
ジムを2時に切り上げて来たのに…昼寝してしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
そんな訳で、ネタは先日の登城を悩んだ松山城からですわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
どうしようか?と迷ったらやってみる方が、行動しないで後悔するよりええやろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
二之丸公園を出て、黒門登城道を殿様になった気分で登って行きました。
差し詰め、カメラの一脚が刀のつもりだったけど、途中から杖に変身~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
殿様が参勤交代で領地に居る時は、政務を執る為に、二之丸まで通勤したそうな…
さすが鍛え方が違うなぁ~
因みに、松山藩の参勤交代は、300人×3週間の団体旅行で、費用は16億円だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
そうこうしているうちに、太鼓櫓の向こうに天守閣が見えてきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/35/953b72a13ef897f4f24e2cf0d83f8c31.jpg)
戸無し門をくぐると、右に伊予郡松前町筒井から移築した筒井門 (左は太鼓櫓)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/47/179d6120b1a4752bc79f9f6025b1f5ee.jpg)
城郭建築史、最後の天守、「重要文化財 松山城」に到着!
ペリー来航の翌年の1854年落成。13年後には明治維新をみることになる城
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
入城料は500円だったけど、クーポン使って400円でした。 二之丸公園分、浮いたわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/47/8325582c512cf910f5fb5574d21b27c8.jpg)
天守広場から天守閣を仰ぎ見る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/27/c41ccbea83c1830963c7fe8d93f5dd74.jpg)
葵の御紋をズームしたら、俺のケツを撮るのは誰じゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
シャチ鉾を後ろから見たら、こうなっているんだ~初めて見たわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/442613d9d3717a025847905055a5db27.jpg)
横から見て、口が閉まっているのが、まつ姫 「私達、松山市の住民票持ってましてよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/02/9e3ffe63947bca2a6af5ac073994c492.jpg)
口が開いているのが、天丸 帯鉄は落下防止か? たぶん避雷針じゃろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/64/8bee533fd78d246d64f1678c5933fbbc.jpg)
乾門からお城を出て…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/9f/9c8c29bce40ebdf79e952efd3b526fc3.jpg)
乾櫓などを見上げながら、ぐるりと外周を歩いた。 下り道は腰に堪えるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/16/bfe616387a3004880150bbeb30ded89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
ジムで筋トレをしていたら、シューズの外側はきれいなまま、内側がボロボロになったので、
ひと月ほど、嫁ちゃんの屋内シューズ、借りてました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
夫婦揃って、同じサイズなのだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
でも決して「馬鹿の大足・間抜けの小足」の域では無い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
女性にしてはチョット大き目と、男にしてはチョット小さ目なので、お間違い無く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
んで? 今日、新しいシューズ買ってもらった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
初めてのK・SWISS製 軽くて甲高・幅広仕様ですわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d5/4be48ad5fa082beaa520c7a728693f77.jpg)
お返しに鳥撮りにお付き合いした
高い枝に止まった鳥を撮っても、手前の木に焦点が合ってボケてしまうので、
もっぱら梅の花を接写
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7c/79fb54f232fd55e3061ab48e1afac5bd.jpg)
良い天気ですわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/84/ed4ee910a6c250b2d89404c648944eb0.jpg)
ふと見上げると、空に唐草模様が…
こぶしさん、もう春ですよ~ボチボチその暖かそうな殻を脱いで、咲きませんか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/1b/261ab4b7873d2dadd99e39d6884e912c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
朝起きたら、雪が降っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これはネタにせないかんと思い、カメラを持ってゴミ出しに…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
ウチには庭が無いので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/b3146bdd16ee1df6f18c915a4468ad01.jpg)
ウチの駐輪場では、「頭隠して尻隠さず」のバイクのBOXに雪が積もっていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/77/7f69be899edb6c225cc0f5852ed5c710.jpg)
夕方、ニュースを見ていたら、松山空港へ米軍へりが4機緊急着陸したと流れた
横で見ていた嫁ちゃんが、「私、これ撮ったわ!」って言うので、
PCに取り込んで見たら、ほんまに写っとるがな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
あんたは飛ぶ物だったら、何でも撮るんですなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/517acaed1f3bb2c49480c8d20e4887e0.jpg)
機種を調べてみたら、米軍海兵隊所属のCH53E スーパースタリオンかな?
胴体の横に付いている、ミサイルのような増槽(追加の燃料タンク)を満タンにすると、
航続距離2000Kmなのに、厚木から岩国へ飛ぶ途中で燃料不足になるか?
初めて見るので、カッコエエけど、4機編隊でも、すごい爆音だったらしい
米軍基地のある処では、毎日堪らんやろなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/6f/30a4d75e32171814213d92096e8fde5f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
有名な正岡子規の句、「春や昔 十五万石の 城下かな」 を現在価値に換算すると
「春や昔 六十七億円の 城下かな」 ってとこやな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_2.gif)
今日は気になっっていた、長屋風建物を確認してきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_4.gif)
松山城二之丸の多聞櫓でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/43/eadbe45a4f0b60e779879aba5de2c729.jpg)
控えっ!この紋どころが目に入らぬかっ! 入園料100円じゃ~
へへっ~恐れ入り奉ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_8.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/bf/9aedb5570c2fac933dd1280870d309b1.jpg)
ふと見上げると、重要文化財 松山城が…天守閣まで徒歩20分だって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
登城するか? 微妙なとこで悩むわ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/67/cf00041dc197633f4b361c3fee3a9154.jpg)
とりあえず多聞櫓の中へ入ったら、二之丸のミニチュアセットが組まれていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d4/5858609ef9e53c42a531af05097a08e0.jpg)
展示されていた、各藩の御用船の絵?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/70/f1efd27023691dedc5740243ac73dbe6.jpg)
長い多聞櫓に並ぶ椿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/9b2c53ab1ebc61575fd61e650a20057c.jpg)
外は二之丸史跡公園になっていて、二之丸邸の間取りを遺構の上に表現してあった
グルーっと廻ったら、エエ運動になった、汗もかいたし、ハッサク1個もらったし…100円は安い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/e4/e0969c40a5e2c7dd200fd3aa09c1a440.jpg)
震災から1年、早く復興しますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/72/9e19bbbe3e708f84b957cfe2153eb753.png)
![にほんブログ村 バイクブログ アメリカンへ](http://bike.blogmura.com/american/img/originalimg/0000147602.jpg)
二つのランキングに参加しています。ご協力をよろしくお願いします!