子供のころ縁日で売られていた、十徳ナイフが非常に欲しかったけど…
高くて、買えなかった。
唯一持っていたナイフは肥後守で、よく手を切ったものさ
今はビクトリノックス社のアーミーナイフを、ウエンガー社のケースに入れて持っている
(現在、両社は吸収合併しているので同一会社)
このナイフにはつまようじとピンセットが差し込まれているけど
けっこう気付いていない人がいる。 知っていた?
銃砲刀剣類所持等取締法には「刃渡り6cm以上を有するナイフなどを
正当な理由なく持ち歩いてはならない」とあるけど
このナイフの刃渡り59mmやけどOKやろか
キャンプや釣りは正当な理由になるんやろか
「非常時のサバイバルグッズ」っていうのは正当な理由やろか
まあ、拘留または科料に処せられんように不用意に持ち歩かんことやね
ランキングアップにご協力を!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます