待ちに待った映画SPIDER-MAN 3を新宿プラザで観た。この劇場へは数え切れないぐらい行ったな。
SPIDER-MANことPeter Parkerの自信が慢心に変わったところで、恋人Mary Jane (“MJ”)が舞台女優として独り立ちできない不運も加わり、2人の関係に暗雲が立ち込めた。そんな時、二代目Green Goblin、Venom、Sandman出てきて、Peter/SPIDER-MANを襲う展開。
話の筋書き的には2話分を1話にまとめた感じで、展開が荒いなという印象はある。(他の人も言ってるけど。)例えば、SPIDER-MAN と後にVenomとなるSymbiote(共生体)が袂を分かつシーンは早急すぎる気がする。しかし、Harryとの友情やMJとの和解はうまくまとまっているし、全てが悪いわけじゃない。また、Symbioteに心が乗っ取られた時のPeterのちょっと間抜けな不良振りが面白いな。(メークと髪型が違うけど、そんなことが問題じゃなく。)
今回初めて登場したGwendolyn Stacyのぱっと見は結構漫画のイメージに近い。彼女のメークは60年代にJohn Romitaが描いたGwenそのものだ。人間的な掘り下げが浅くて、ただのブロンド美人で終わってしまったのは惜しいな。
正直まだまだ映画にする元ネタ(話)はいくらでもあるし、映画でのPeterとMJの結婚までの道程はまだまだ長い気がする。Gwenをもっと登場させ、彼女の人間性を描いてほしい気もする。続編が出ないわけはない。出してほしい。
写真はお台場のメディアージュやアクアシティでやってたスタンプラリーでもらった原作本とステッカー。ありがとうございます。
コメント一覧
アメコミとラーメン管理人
こっちも金髪
最新の画像もっと見る
最近の「アメコミ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事