アメコミとラーメン

屋台時代の味を再現したメニューを試してみた、赤坂の「天下一品」


港区赤坂4≠Q≠T
2020/09/16

味変を何段階かで楽しめる「味がさね」というメニューがあると聞いて、何と12年振りで訪問した天一。赤坂の天一は初めて来たね。しかしもうそのメニューはなかった。超残念。代わりに「屋台の味」820 yenを注文した。屋台時代の天一の味を復刻したというのがこのメニュー。

具は、メンマ、青葱、チャーシュー×1枚。メンマが潔いほど甘い。チャーシューは肩ロース。写真うつりよく大きく見えるが、腕によりをかけて薄く切ってあるので、満足度はそこそこ。

麺は、断面が正方形の麺。量はこれで十分。

スープは、昭和48年の味を再現したものらしい。ざらざらな舌さわりは健在。こってりはこれ以上にこってりなんだ。正直これで十分だな。味変に未練があり、辛い味噌を最後の方で投入。辛くなるとしまるな。

昔はここの炒飯セット等試してみたが、もうこの歳になるとダブル炭水化物は結構。この店街中華を狙っているんだろうな。それも効率的なメニューに絞った。コロナでも昼は結構お客さんが沢山くるね。新宿にある京都ラーメンに挑戦したいと思っているので、天一とスープを比較してみたい。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事