アメコミとラーメン

鶏チャーシューの完成度にビックリ、西新宿の「麵屋翔みなと」



新宿区西新宿1≠Q6≠Q 野村ビル地下1階
2021/06/04

この日は午後から自宅で勤務。その前に西新宿にあるこの店を2年振りに訪問。前回は冬なのに「つけ麺」だった。この日はそれ程気温が高くなかったため、温かいラーメンに挑戦。「真鯛濃厚らーめん」 1,000 yenを注文した。

具は、メンマ、青葱、チャーシュー×2枚。いつもは豚を褒めるのだが、今回は火を通しているが、食感はナマな鶏のあまりの完成度にビックリしたので書き留めておく。イメージ的には焼き鳥屋の「鶏わさ」の鶏。もちろん肩ロースの方も美味しいんだよ。

麺は、断面が正方形のストレート。流石、麺屋翔のグループ店だけのことはある。麺にも手抜きがない。噛み応えのある良い麺だ。

スープは、真鯛のカブトと少量の鶏のモミジだそうです。お店の説明書には「大量の」という形容詞が鯛についていた。前日夜も鯛を食べたがこの味食べ飽きない。若いもんはこれにご飯を入れて食べるんだろうな。羨ましいが、ラーメンに集中できる今を楽しみたい。

勘違いしていたが、Menshoグループ(麵屋庄野)とは関係ないみたいだ。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事