![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/47/b910ad132c00cad4178ed321bfb6c2ff.jpg)
新橋界隈で未踏のラーメン店の最後、「横濱塩らー麺本丸亭」をこの日訪問した。券売機は新しく、電子マネーにも対応している。(この日は使えなかったけど)「海老ワンタン入り塩ラーメン」1,350 yenを注文した。
具は、白葱、春菊、チャーシュー×2枚、ワンタン×5個。春菊がラーメンに入っているのは非常に珍しい。野菜食べた気になる。厚切りのバラ肉のチャーシューはスープに合ってあまり塩辛くなくジューシーで良い。ワンタンは一つに一尾海老が入っている。プリっとした食感は合格。これで350 yenであれば納得が行く。使われている豚肉もしっかりとしていて文句なし。
麺は、断面が長方形で太い縮れ麺。如何にも手揉みですよという感じのプルプル感も好き。太麺だったからか量はそれ程に感じなかった。つけ麺もこの麺なんだろうな。それも試してみたい。
スープは、ゲンコツ、鶏、アゴを使っているとのこと。動物っぽいシツコさがなく、アッサリした仕上がり。若い衆にはどうかなと思うが、オイラの年代にはシックリ来るんじゃないかな。それと呑んだ後の胃にも優しいね。年齢もそこそこなので、絶対〆のラーメンは食べないけどね。
山手線の向こうにはまだ、いくつか行っていない店があるが、ちょっと遠いのでウィークデイには行けないな。
港区新橋4-15-8 ルグランシェルビル21 1F
2024/06/12