![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/78/0303aa00c5a8c9032f6722e1699b183b.jpg)
またまたCIVIL WAR。写真左は3号の表紙。写真右は漫画屋で配られる販促用の「ちらし」というか「切符」(固い紙を使用しているから)。
Marvel Comicsの公式サイトで事前に告知していたけど、遂に行方不明になっていた雷神THORが登場。Marvelの中でもお気に入りの一人だけに歓迎。AVENGERSの最終号以来か。これ以上はネタバレになってしまうけど、登場シーンがものすごく良い。画を担当しているSteve Mcnivenは結構うまい。だまされたと思って買うべき。
一方Amazing SPIDER-MAN 534号でもSPIDER-MANの視点から見た雷神降臨シーンが見られると思ったが、どうも同じシーンはなかった。534号ではSPIDER-MAN ことPeter Parkerの心の中で、Superhuman Registration Actに対し何かが違うという気持が芽生えていることが描かれている。
話は変わるけど、日本経済新聞の9月8日(金)夕刊20面でX-MEN3に対する酷評が掲載されていた。「オタク風な作りで陰気臭い」とのこと。「オタク風な作り」ってわかったようでわからない表現だよね。少ない文字制限の中での表現かもしれないけど、具体的でない。一方、陰気臭いのはX-MENのテーマがそうなんだからしょうがないね。だから、ある程度学歴がある人の鑑賞にも耐えられるんじゃないかな。もちろん子供も楽しめるよ。