[胎内たいけん物産館 やるでば!]が本日OPEN致しました
胎内市民なので「いがねば!」(訳:行かなきゃ!!)と言う訳で行って来ました
許可を得て店内の写真も撮ってきましたよー
新鮮な地元の農産物が美味しそうに並んでいます
胎内市の名店の銘菓や物産品などが手に取りやすい感じで並んでいます。
試食も出来ました。
笹団子、美味しそうだったなぁ・・・持ち合わせがなく今回は断念
胎内市のキャラクター[やらにゃん]のプリントTしゃつ
初めて実物を見るけど、結構カワイイ
ちっちゃいプリントなら案外着れるカモ
発色も綺麗だったよ。
カレー、どんな味だろ・・・食べてみるしかないね
私は、米粉生どら焼きと卯月堂というお菓子屋さんが作ったチョコレートケーキを購入しました。
米粉どら焼きは米粉で作られた皮がもっちりして、中の生あんがとても美味しかったです。
ケーキは昔懐かしい感じのケーキでした。
ここで驚きの逸品を発見
中条駅前の[ときや旅館]で作られている『抹茶ようかん』
試食したけどめっちゃ美味しかったぁ
抹茶の味が濃くて甘さ控えめ。
でもでも・・・生憎、売り切れ
今度は絶対買うぞー
規模は小さいけど、名品がぎっしりな物産館へ是非足を運んで見て下さいマセ
胎内市新和町2-4
TEL:0254-20-8356
胎内市役所の並び ジョイタウン隣 辺りの建物1F部分が店舗となっております