四つ葉のクローバーを探して♪~こんな夜は I miss you~

今日の出来事を綴ります。イイ事、そうでもないことetc・・・     since 2009.8.12

二度寝に汗○o。.

2009-09-20 21:00:27 | 日記
若干、お久し振りです
先週は残業続きで帰りが遅く書き込みしなかったぁ
今月後半は残業代を稼げるぞ

昨日19日、いつもより早く目が覚めちゃった私。
布団に入りながら早朝のテレビを見ていたらいつの間にかまた寝ちゃったらしく
と目が覚め、自分で付けたテレビの時刻を見てハッとしました。
いつも家を出る15分前じゃん
慌てて飛び起きて、慌ててるから何だかおかしな行動をしてるし
とにかく顔を洗い、自分の事はさておきワンコのトイレとご飯の準備をして家を出ました
んで、いつも通り会社に到着~
焦ったぁぁぁやっぱ二度寝は怖いですねぇ

この日、会社の健康診断がありました。
去年よりも体重が3㌔も増えちゃった
はぁぁ
食欲、凄いもんなぁ・・・。
残業で帰りが遅いとワンコの散歩も無用心だからできない(したくない)しね
食事(間食)に気を付けて毎日ワンコの散歩したら痩せるだろうなぁ。頑張ろっかな
明日はドッグランに連れて行って思う存分遊ばせてあげようと思っています

口内炎

2009-09-14 22:50:31 | 日記
よく口内炎ができる私
今回も1個でかいのが出来て、激痛を乗り越えやっと治ってきたと思ったら、また2箇所出来ちゃって
痛くて気分が
口を動かすだけで痛いし物は食べれないし・・・もう最悪です
泣きたい

Shellyは一人でおもちゃと戯れています
まりあとチロルはぐっすり寝ています
まりあは今日はシャンプーで、チロルはそれに付き合って私とずーっとドライブしてたので2匹とも一日中動いてたのでお疲れなんですよ
まりあは赤いチョーカーを付けてもらって可愛くなってごきげんです
寛いでる愛犬を見てると愛しさを感じるし私も心が落ち着きます
今日も1日私に付き合ってくれてありがとね

アレルギー・・凹

2009-09-13 18:17:10 | 日記
ずっと身を潜めていた[秋のアレルギー]が今年は活動全線が活発です
昔は春のいわゆる花粉症がひどかったのですが、次第に秋のアレルギーの方がひどくなりました。
んでここ数年はどちらもそんなに苦にならない程度になっていたんですが、何やら、昨日辺りから急激にきています
今日は最悪です
鼻水は止めどなく出るし、くしゃみも鼻詰まりもひどいです。
体力は消耗するし呼吸困難になりそうです
鼻が詰まってるので発音が良く出来ないんですぅ
「たちつてと」が「だでぃどぅでど」になっちゃうんですよー
ワンコの散歩もマスク着用で2ラウンドもしちゃったし(←①まりあ&チロル ②Shelly・・・同時に3匹は無理と気付く
辛いんですけど薬は飲みたくないんです・・・えっと、明日長い距離運転するので。眠気が強くきちゃう私
そうそう、秋のアレルギーの原因は[稲]です。だから稲刈りなどが終わるまでこれと格闘しなきゃならないんです

今日はパスタにしよっかなぁ

寒いですね

2009-09-13 11:29:26 | 日記
今日の空模様は生憎の/
寒い日曜日です
この天気じゃドッグランにも行く気にならないし、ワンコたちものほほんな今日この頃。
昨日、近くに住む姉夫婦の家で思いっきり遊んできたからまぁ・・いっか←まりあとチロル
みんなに可愛がってもらって幸せなやつらです
Shellyは騒ぐからまだ遊びに行くのは無理

そうそう、昨日は久々に残業でした。
残業しないと稼げないからありがたいです
ここんとこ定時上がりだから結構大変なんですぅ
夕方急に言われるから、予定を組んでたりすると大変なんですけど、私は予定なんて全くないんで幸か不幸か。

お!若干空が明るくなったでも雲が厚いから陽が射した程度ですね。
Shellyがよるぐっすり寝る様に散歩に行きたいんですけどねぇ

健康診断(怖・・)

2009-09-11 20:50:58 | 日記
もうすぐ会社の健康診断があるというのに、食欲が止まらない今日この頃
お菓子やアイスを食べるのを減らそう(←「止めようぢゃないところがミソ)と決意・・するも、ためらいなく食っちゃう私
はぁ~どうしよう。
去年よりも2~3㌔は増えてるんだよなぁ
お腹もたるんでるし・・・去年はぜい肉なかったのに・・・
シェイプアップの為にワンコの散歩をしても、家に帰ってアイスなど食っちゃうから意味ねぇぇし
諦めるしかねぇのか?(この意志の弱さ・・ヤヴァ過ぎ
まぁ~なるようにしかなりませんよね。

そうそう、昨日嫌な夢を見ました。
現実と重なる部分が多々あって、怖いというか気色悪いというか
場面や登場人物や名称などが超リアル
私、良くこんな夢をみます。
これってどういう現象なんでしょうね。
詳しい人がいたら教えて下さい