四つ葉のクローバーを探して♪~こんな夜は I miss you~

今日の出来事を綴ります。イイ事、そうでもないことetc・・・     since 2009.8.12

リストラの話。

2009-09-08 22:02:50 | 日記
今日の朝礼。
やっぱりリストラの話が具体的に発表されました
30~50人、閉鎖される部門に携わる人が対象との事。
私が社内で一番信頼してるS子(呼び捨てにしてるけどかなり年上&先輩)がその対象になってたらどーしよう
悪口とか言わないし口は堅いし仕事もよく教えてくれるから大好きなんです
群れとか作ってないとことか好きです。
もしもS子がいなくなったら楽しく仕事ができなくなっちゃうなぁ
今月の20日頃、通告するそうです

今朝、次女のチロルが急に片足がつったみたいになって曲がったまま伸びなくなっちゃって
マッサージとかしたけどダメで・・・でも仕事に行かなきゃならなくて、回復を祈りつつ心配だったけど出勤しました。
仕事が終わって速攻帰り、運転中も悪いことばかり考えて
真っ先にチロルのとこに行くと、サークルの中でピョンピョン跳ねて出迎えてくれました
元気になってくれたのが嬉しくて抱きしめちゃったよー
この子達がいるから今の私があるんだもんね
良かった良かったぁ

ドッグラン デビュー♪

2009-09-07 21:29:34 | 日記
今日、思い切って近くのドッグランにまりあとチロルを連れて行って来ました
室内での運動で充分と言われてるのに何故か・・・と言うと
まりあは散歩の時やどこかでよそのワンちゃんを見かけると吠えるんですまりあが吠えるとつられてチロルも吠えます
なのでよそのワンちゃんを見ても吠えないように慣れさせる事と犬同士のルールを教える為に連れて行きました。
最初はやっぱり吠えまくりました。
しかも自分よりはるかにドデカイ大型犬に・・・デス
ですが、そこのオーナーさんに、対処の仕方や私が無意識にやっていた注意の仕方の悪い点などを指摘して頂き、気を付けながらしつけをしたところ段々と吠える頻度というか程度が柔らかくなってきた様に感じました
本などを読んで知識としてはあったんですけど、やっぱり無意識のうちに犬にとって分かり難い指示がでていたんですね
ワンちゃんがきちんと出来るかそうでないかは、やっぱり飼い主さんのしつけ方によるんですよね
そっか・・・まりあたちが教わったんではなくて私が教わったのね
これからゆっくりしつけて行こうと思います。
まりあたちならきっと出来るさ
今日は疲れたのでぐったり眠っています

明日は朝礼があります。
リストラの件で話があるようです
靴脱がなきゃならないので普通の靴下履いていかなきゃ(←ってオイ、そっちかよ

連休~

2009-09-07 07:42:33 | 日記
おはようございます

今日もお休みです(通常通り
眠い・・・中途半端な睡眠だったのかすっきりしません
Shellyの昨日の夜の様子は、ぐっすり寝ていたようです。
朝方、見てみるととってもかわいい寝姿でクターっと寝ていました。
あぁいう姿見てるとホッとしますね
ワンコたちも安心して寝てるんでしょうね。
昨日、ペットショップに行った時、店員さんに「ちっちゃいですねぇ」って言われました。
その時はさほど気にしてなかったんですが、家に帰って思い出したらやたら気になって
「何か育て方がおかしいのかなぁ~」とか「他にはない体型なのかなぁ~」とか。
確かに本に載ってるキャバリアの仔犬とはちょっと違う体型なんです
でも、こういう骨格なのかなぁ~って程度に思ってたんですけど、直接言われてみると何とも気になって。
そして、「こんなに重いのにちっちゃいのかぁー」と今更ビックリ
いや・・・ズシッと重いんですけど
ちなみに、長女・次女はチワワ三女はキャバリアです

かわいいぃ

2009-09-06 21:21:40 | 日記
シャンプー後のShellyはとってもかわいくなっていました
赤いお花のリボン着けてもらってしおらしく変身
Shellyは赤がお似合いのようです
トリマーのお姉さんも「赤が似合いますねぇ」って。
今日は疲れたのか家に帰ってご飯を食べたらいい子で寝ています
まりあとチロルも一緒にドライブがてら連れて行ったので、こちらもぐっすり寝ています。

私の住んでる市のお祭りも今日でおしまい。
結局、今年も行きませんでした
寂しい気分です

一緒に居たい人に会えないって切ないですね。
人前では元気にしている私もこうして一人でいるとションボリしちゃいます

4度目の引越し

2009-09-06 11:21:25 | 日記
これで終わりかな・・Shellyの引越しも数えると4度目となりました
妹の怒りに負けそそくさと居場所を変え、幼いShellyには辛い思いをさせてしまったわ
なんてね引越しの理由は妹だけではないんですけど。
お盆でお客さんが来るためだったりいろいろ。
ワクチンも3回終わったし何となく今日、掃除をしていたら2階の私の部屋に移そうかな~と思いまして
まりあやチロルとも顔を合わせてた方がいいかなぁ・・・って
その方が妹の「おかずを食べさせる」のも防げるし
聞いたところ、やっぱりあげてました
案の定、「あぁだのこぅだの」屁理屈言ってましたけど

今日はShellyをシャンプーに連れて行きます
[シャンプーデビュー]で半額でやってもらえるんです
本当の目的は爪きり。
伸びちゃって痛くて・・・まりあとチロルにとってもその爪はデンジャラスなので。
他の事は全部自分でできるんですが、爪きりだけはどうも怖くて出来ません
肉との境目がイマイチ分かんないし、深く切り過ぎて出血させたら大変
痛い思いさせてトラウマになっちゃいけないからね

きょうもイイ感じの秋晴れです
お出掛け日和ですよー