ボッブル付きアラン模様のマフラー、先の週末は全然進みませんでした。というのも…
これを作っていたからです。
今まで編み物の道具、刺繍の道具など入れていたのはスーパーやコンビニでもらうビニールのレジ袋。わたし的には気が置けなくてよかったのですが、母に「あんた、たいがい袋の類は持ってるだろうに、もっといいのはないんかい?」と度々言われていたのと、言われてみりゃ貧乏臭いな…と思ったのです。最初はセリアとかで買おうかなーと考えていたのですが、そこで思い出しました。リバティコットンテイルのラミネートが大量に余っていることを。350cmも買っていたんですよね。わりと大きめの鳥カゴカバーを縫ってもまだまだありました。これを使わない手はない、と自分で縫いました。細部はいつもながら雑ですが、これならまあ、ビニールのレジ袋よりましでしょ。
明日は何回目かの個人レッスンの予定です。体調を最優先にしているので、あまり根を詰めて練習しないよう彼女には言ってあるのですが、そのせいで前回は表目も裏目も編み方を忘れてしまったようです。幸い、わりとすぐ思い出してくれたのですが、今度は姿勢に癖(特に裏目を編む時、肘が極端に上がり針をVの字で構えている)がつき始めました。これだとかなり肩に負担がいくはず。別に編み物に作法などは必要ないと思っているのですが、長いマフラーを編むならできるだけ楽に編んで欲しいですよね。ということで明日、表目と裏目が確かに編めているようなら、もう一度針の構えを意識してもらうことにします。