
阿尾城址@富山県氷見市 令和元年(2019)11月5日
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るとい...

富山藩主 前田家墓所「長岡御廟」@富山市長岡 令和元年(2019)11月8日
ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るというお城ファンにとって不埒な行為ですが、訪ねる...

金沢城と河岸段丘@金沢
ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るというお城ファンにとって不埒な行為ですが、訪ねる...

033 高岡城 そのニ@富山県高岡市 令和二年(2020)1月11日 外堀編
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るとい...

0-33 高岡城 その三@富山県高岡市 令和二年(2020)1月11日 縄張りと曲輪(郭)編
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら 前回のエントリーは→こちら ラーメン食べ歩...

00白鳥城 @富山市呉羽 令和二年(2020)1月29日 遺構を歩く
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら 越中三大山城にも匹敵するような曲輪群が今に...

【国史跡】 安田城跡@富山市 令和二年(2020)2月4日 安田城跡みどころ
お城検索は→こちら 富山城郭カードは→こちら ラーメン食べ歩きの腹ごなしにお城を巡るとい...

049【国指定史跡】 小谷城@滋賀県長浜市 令和二年(2020)3月1日 曲輪編
【かつては山稜に無数の曲輪が展開していた】 小谷城は大永年間(1521~28)浅井亮政が琵琶湖...

051【国指定特別史跡】 安土城 そのニ@滋賀県近江八幡 令和二年(2020)3月10日 曲輪編
前回のエントリーは→こちら 平成24年(2012)5月以来の訪問。 当時はそれほど興味もなく、...

00墨俣城 @岐阜県大垣市 令和二年(2020)3月10日 観光編
【墨俣一夜城】 1991年4月に完成した複合式層塔型3重4階、RC造模擬天守の「大垣市墨俣歴史資...
- 城歩き(363)
- 紅葉・桜・花など(109)
- ネイチャー・旅行・まつり(132)
- 映画・コンサート・博物館(57)
- 日記(71)
- 富山県東部(富山市周辺)のラーメン(685)
- 富山県西部(高岡市周辺)のラーメン(353)
- 富山の中華屋さん、食堂系、呑み屋さんのラーメン(100)
- 貪瞋癡(135)
- 石川県(金沢・野々市他)のラーメン(979)
- 石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン(106)
- 石川県(能登地方)のラーメン(92)
- 石川の中華屋さん・食堂系・呑み屋さん(144)
- 石川ビブグルマン神樂・のぼる・TERRA(356)
- 福井市内のラーメン(178)
- 福井嶺南・敦賀・武生・鯖江・坂井・大野他(122)
- 滋賀・京都・兵庫・大阪のラーメン(57)
- 新潟・長野・山梨のラーメン(77)
- 愛知・岐阜・三重のラーメン(69)
- その他の地域(5)
- イベントラーメン(83)
- アジア麺フォー・蕎麦・うどん・パスタ・焼きそば(58)
- まとめとカレンダー(118)
- メシコレ掲載(34)
- 自宅らーめん(5)
- 思い出のランチ(68)
- グルメ(31)
- 親和倶楽部ラーメン部会(56)
- 参考文献・資料(21)
- 家族・友人(65)
- インポート(0)