あみの3ブログ

16540,541 中華そば響、麺屋達・澟@石川県白山市、金沢 12月26日 あっさり煮干しと特濃煮干し!番長vs女性店主?

中華そば響 前回のエントリーは→こちら

麺屋達武我 前回のエントリーは→こちら

金沢のラーメン屋さんは月曜日に定休日が集中する? ラーメン愛好家の間では魔の月曜日として恐れられている(笑)
そんな中、月曜日の定休日を利用してセカンドブランドを立ち上げるお店も現れた。 
例えば味噌ラーメン専門店の大河が鶏白湯味噌の麺屋渉を。
内灘のラーメンla.la.laがツキイチ爆濃豚骨bu.ta.la.la.に。
そして、豚骨醤油ラーメンの麺屋達武我が女性店主のお店 凜(りん)に変身する。
魔の月曜日もなんだか楽しくなりそうな予感がします。 (さすが金沢のラーメン界は活性化が凄い!)

そして12月26日月曜日、麺屋達武我が凜に衣替え なんと女性店主が作る煮干し豚骨ラーメン、アッサリと濃厚の2種類だけの限定販売とのこと。 ならば煮干し番長との食べ比べも面白い。

まずは白山市の中華そば響へシャッター、あっさりと超濃厚の食べ比べ


♪あっさり煮干しそば(白いレンゲ) 700円+2種のチャーシュー180円


「ライトな鶏豚のスープに濃厚煮干しをブレンドした昔ながらの中華そばのような一杯」とPOPにありますが、いやいやいや結構今っぽいしっかりしたスープ。 ニボラーが集う煮干し番長のお店ではアッサリかもしれませんが、しっかり煮干しと動物系が融合したラーメンです。 ただこの甘味は少々胸焼けするかも。 女性には凄くウケル! 前回あっさりと冬味噌を店内連食したらほとんど撃沈状態に至ったのはやっぱりこの甘味に起因すると思われます(笑) 


新しくなった全粒粉入り細麺との相性も悪くない。 大好きな一杯です。


♪平日限定 特煮干し(赤いレンゲ) 830円


セメント色した煮干し番長渾身の一杯。 ニボラーはこれにて煮干し補給完了というのが合言葉。 移転後煮干しのえぐみや苦みなどが優しくなって変態ニボラーには少々物足りないという苦言もあったが、やはり濃い~♪ このとろ~り濃厚クリーミーさが響の特徴だ。


うどんのような太麺もつるもちでスープをガッチリ受け止めて逞しい一杯


何回食べても飽きません(^^)/

◆ ◆ ◆
金沢市久安 麺屋達武我


毎月2回 月曜日に女性店主 凜(りん)として営業


店内は女性らしさをアピール 手描き感溢れるPOP


お誕生会のパーティー会場のような飾りつけ(笑)


この日のメニューはあっさりニボトンと超濃厚ニボトンの2種類のみ


中華そば響と同じようにお友達と二人でシェアしての食べ比べ


♪凜 にぼし豚骨(あっさり) 750円


なんだか味噌ラーメンかと思う位の芳醇さと甘味が口に広がり、煮干し感はライト。 響のあっさり以上に甘みが迫ってくる。


麺は多加水でつるっとした中細ストレート麺。 表面がツルツルし過ぎてスープのノリがイマイチな感じがします。 



♪とろり濃厚にぼし豚骨 750円


まさに「とろり」とした濃厚豚骨スープ。 相当煮干しを使っているとみえ、ややセメント色。しかし煮干しの性質や管理がどうなん? と思える魚臭(;^ω^) ビターさより生臭さが気になる。


こちらはもっちりした食感の太麺。 響を意識しているのかな(笑)


どちらも茗荷をトッピングしているなど、家系ラーメンとの差別化もされていますね。

女性店主のお店という事で、女性客の姿も多くみられましたが鼻の下を伸ばしたオヤジもちらほら(笑)
しかしスタッフはいつもと同じ男性2人女性2人での営業。 なーんだ男性スタッフもいるのか~って感じです(笑)
女性らしい店内の飾りつけや、かわいい暖簾に替えるなどいじらしいですね。 多店舗展開してから接客についてアレコレ言われている達グループですが、こちら麺屋達武我店は本当に努力していると思います。 接客や限定メニュー、そしてセカンドブランド。 良い悪いは別として一生懸命さが伝わってきます。 なので今年は結構足を運びました。
人手不足が叫ばれている中、こちらはスタッフにも恵まれ(たぶん)一人一人が明るくやる気に満ちているように感じます。

来年は是非結果を残せるよう頑張って頂きたいものですね(^^)/
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「石川県(加賀・小松・白山市他)のラーメン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事