女将の独り言

2011.3.11東日本大震災から変わっていく田野畑村の記録と、女将の大きなつぶやきです。

英語じゃないの?

2024年05月10日 23時44分24秒 | みちのく潮風トレイル

昨日のお客さんの中にみちのく潮風トレイルの外国の方が5名いました。

「美味しい」と料理を喜んで頂きました。

津波の写真を見てここが大丈夫だったのに驚いていました。

朝の会計の時に、英語で話してきて私は・・・💦

スマホのアプリで聞いたら

「ヨーグルトを少し食べたい」と、朝食時に田野畑のヨーグルトを食べて

美味しかったみたいです。

ヨーグルトを出す時に「サービス」と言ったら今後は相手が・・・💦

何か違うと思ってパソコンで調べて

「For free」と話したら「OK」を頂きました。

「サービス」は英語でないのかよぉ~~と心で叫んでいた女将でした(笑)

チェックアウトの時は、ハグしてお別れしました

 

今日のお客さんもトレイルの外国の方でいつもと違う説明になり

(他にお客さんが居ないので貸し切りの説明とお風呂は家族風呂にするので

一緒にどうぞ)を説明するにスマホのアプリを使ったら急いで打てないし

老眼で見えないから間違って打つしでかなり時間がかかり

「Sorry」ばかり言ってました💦

料理説明も日本語が多い説明になり最後には「OK」と聞いている女将でした(笑)

何とか今日を終えることが出来ました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難しいです。

2024年04月22日 20時32分51秒 | みちのく潮風トレイル

外国人の接客で発音が悪い為伝わらない事が多くて💦

言いやすいと思って話しても違く伝わるのがバス🛁🚐

Bathと言っているのにBusに伝わり

会話が朝の風呂から朝のタクシーになって

「違う違う」はもっと伝わらなく笑ってごまかす女将でした。

でも、会話に終わりがあるから多分伝わっていると・・・思います

今日のみちのく潮風トレイルの外国の方は4人

明日は10人で2泊です。ジェスチャー多めで頑張ります(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

写真頂きました(^O^)/

2024年04月17日 21時13分47秒 | みちのく潮風トレイル

今宿泊の殆どがみちのく潮風トレイルの方達です。

アメリカの方からラインで写真頂きました。

北山崎からのコースを昔歩いたけど・・・記憶が無くて💦

歩いてみたいけど膝が痛くて歩けないし😞

なので「写真下さい。」とお願いしてライン交換して頂きました(^O^)/

一部載せますね

 

 

 

 

 

どの写真も説明出来ません

この写真見て行ってみたいと・・・

痩せたら行こうと思ってます‥‥一生行けないですね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トレイルのお客さん

2024年04月10日 22時31分14秒 | みちのく潮風トレイル

4月に入りみちのく潮風トレイルの予約が多くそれも殆どが外国人です。

昨日から二泊で8名のトレイルのお客さんが宿泊しています。

今回はアメリカ・イギリス・オーストラリアのお客さんでした。

昨日はの為に予定変更してタクシーで観光してチェックインでした。

今日はで北山崎までタクシーで行きそこから歩いて来ました。

凄く疲れたみたいだけど「Beautiful」だったみたいです。

写メを見せて貰ったら 凄ーく素敵な景色に楽しそうな様子で

写メ下さい。とお願いしました。

今回はツアーガイドさんが付いたのでとても楽をしましたが、

出来るだけ触れ合うようにしました。

何より食事制限の方がいて悩みながら対応し何事も無く今日を終えたので

一安心です。そのお客さんから「ありがとう」と言う感じに言われて

ホットしています。

明日の朝寝坊しないように(^o^)ノ < おやすみーします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のぼり旗を飾ってみました。

2024年02月25日 19時17分15秒 | みちのく潮風トレイル

今はシーズンオフで仕事のお客さんが宿泊中(*^-^*)

シーズンは4月の中旬からと思っています。

でも、今年は外国人の予約が多くて(;゚Д゚)

全てみちのく潮風トレイルの方達です。

前に頂いたのぼり旗を思い出し外に立てています。

宿泊しなくてもトイレに寄りたいときは寄って下さい。

トレイルのスタンプもあるのでどうぞ😊

 

のぼり旗をアップで

 

 

 

海荘のスタンプです。

誰も居なくても寄って付いてください。

玄関にあります(^O^)/

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする