女将の独り言

2011.3.11東日本大震災から変わっていく田野畑村の記録と、女将の大きなつぶやきです。

干せてきました。

2024年11月30日 22時56分09秒 | 仕事

産直にイカりんとうを出していますが、イカが不漁で段々に出せなくなると思っていたらイカの下足を頂き干そうとしたけど干せる環境にならなくて冷凍しておき、最近出して干したら何とか今日である程度まで干せました。

あっ!お父さんが全部やってくれました💦

そのイカです。

かりんとうには下足が味があり美味しいです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふるさと納税PayPay商品券

2024年11月28日 20時45分02秒 | 仕事

ふるさと納税PayPay商品券がひらいが海荘でも利用できます。

宿泊・小さな売店(笑)・宴会など

ここを見て下さい。

 さとふる 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮑漁にならないです😖⤵

2024年11月27日 20時48分24秒 | 日記

浜か良くなくて11月の鮑漁はならないと思います😖⤵

今朝からこんなです。

 

ロビーから撮りました。

鮭も不漁で新巻鮭、イクラも期待出来ないような気がします。

12月に期待ですねp(^-^)q

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣けます。

2024年11月24日 21時09分40秒 | 日記

腕が自由に動けなくて皆を笑わせたりちょっと落ち込んだり・・・

気持ちが忙しくて

そんな中、ラインで動画が届きました。

 

昨日の日報駅伝の動画です。

私は下閉伊クラブを応援していて毎年気持ちの寄付をしています。

 

兄の事が話されていて    泣けてきました。

第83回一関・盛岡間駅伝競走大会(日報駅伝)ライブ配信 - YouTube

                                                                                    5:41:54に話されています。

                   

で、落ち込んでいる場合でないと切り替える事が出来ました。

兄だったらと考えたら   

答えが出ました。

 

そして、下閉伊クラブの皆さんお疲れ様でしたm(__)m

                       

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休養しています。

2024年11月22日 22時32分42秒 | 日記

昨日のブログに間違いがありすみません🙇

キックボードでなくバランスボードでした💦

 

戦力外で邪魔になるようなので今まで行けなかった皮膚科に行く事にしました。

お父さんの運転で・・・運転も出来ないのでした

今日の午後から24日まで店を休みにしていたのでゆっくりしています。

大事にしていたら痛み止めが効いているのか痛みが少し良くなり

少し腕が上がるようになりました。

パソコンも打てるようになり、肩から三角のさらしで腕を固定しているのが

目立つので、紺色の布で代りを縫うことも出来ました。

 

月曜日からは、頑張ろうと思っていますが・・・ダメな時は口だけ頑張ります(笑)

 

今回の怪我でお父さんにかなり世話になっていました。

毎回「ありがとう」と伝えています

20日は結婚記念日でその前の日の出来事で暗い記念日になりましたが

お互い優しくなれています。一緒になって36年忘れない思い出になりました(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする