海荘には孫がいて
それが良く言えば賑やかで
お客さんにご迷惑をおかけしています。
そこで、階段付近に遊び場を設けさせていただいていますm(__)m
宿泊のお客さんも利用OKです。
こんな感じですが
ここにあったダイエット器具はこちらに移動しました。
寝るまで賑やかだと思います。
あっ女将も煩いです(m´・ω・`)m ゴメン…
海荘には孫がいて
それが良く言えば賑やかで
お客さんにご迷惑をおかけしています。
そこで、階段付近に遊び場を設けさせていただいていますm(__)m
宿泊のお客さんも利用OKです。
こんな感じですが
ここにあったダイエット器具はこちらに移動しました。
寝るまで賑やかだと思います。
あっ女将も煩いです(m´・ω・`)m ゴメン…
9月24日に宿泊したトレイルのお客さんが顔を出してくれました。
踏破した報告とお世話になりましたと(#^^#)
時々名取トレイルセンターのフェイスブックを見てハイカーの記念撮影を
気にして見ていたので、寄ってくれた事が嬉しく
無事に踏破した事とこれからの二人に「おめでとうございます」と声を掛けました。
本当にお疲れさまでした。
彼女さん頑張ったね
宮古でお父さんがイワシを仕入れてきました。
刺身と寿司に🍣
お客さんからは「イワシの寿司が甘くて美味しかった」と食べた時とチェックアウト時に言われました。
夕食の時に私も食べれるかと楽しみにしていたら・・・
何と仕入れた量が少なくて私の口には入りませんでした( ノД`)シクシク…
毎回私は残った酢飯と残りの刺身で寿司気分をして食べてます
今回の寿司を紹介します。
お客さんには、「勉強中の息子の寿司です。食べて感想をお願いします。」と、
料理説明しています。
昨日アワビの口開けがあり今日アワビ漁が行われました。
海荘ではお父さんが取りに行き今回から息子が「かじおし」に参加
「かじおし」とは・・・多分 良くわからないけどお手伝い(^-^;
昔は「かじおし」で船に乗っていく家族が多かったようです。
それなりの仕事はあったみたいです。
そして、色々学んで漁師になっていくようです。
今は、舵取り機械があるから「かじおし」は要らないような時代みたいです。
今日のアワビ漁の様子です。
お手伝いの息子とお父さんが無事に到着です
お父さんの頑張りを息子が
今日はお父さんに感謝 美味しくアワビを頂きました
二日続けて綺麗な朝焼け
女性のお風呂場から撮影です。
が顔を出す瞬間赤くなってきています。
顔を出しました。
日の出の時間も遅くなり仕事のお客さんの朝食時にが顔を出しています。
薪ストーブと日の出で暖かい朝食です。