18日からの爆弾低気圧で何事も無いことを願っていたのに残念ながら、あちこちで被害がありました。沿岸沿いは雪は大したことが無かったけど、暴風雪・高波で、船が転覆したり漁師が怪我をし、工事現場にも被害があり、国道沿いでは、18日の夜中からかなりの範囲で停電になっています。
三陸鉄道も運休で小中学校が休校になっています。
甥っ子・姪っ子達は、昨日お風呂に入りに来て電気がついて明るいのを見て「いいな~明るいって

」と
高波の様子を

平井賀の船着き場も波が上がって来ていました。

島越の船が転覆

道路にも波が上がって来ています。

漁協の市場を再建しているのに、そこまで波が来ていました。
今から、ワカメのシーズンが来ます。施設に被害が無いことを願います。