3日に羅賀のコミュニティーセンターで大宮神楽の舞い立ちが行われた。
地元の子供達も参加しました。
昔は4年生から参加したけど、少子化により今は1年生から参加です。
孫は2年生で月に2回から3回平日の6時から7時まで練習を楽しんでました。
私もお父さんも楽しみに見に出掛けてきまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/32ad5906cb7d7827a1761caddea638e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/a186598670ae799c058a12c2ad6c1034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/5e94013b6fc7bf9918240bf1c2352e6b.jpg)
孫は神楽の練習を楽しみにしています。これからも送り迎え
頑張ろうと思いました。
保存会の皆様お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます🙇
地元の子供達も参加しました。
昔は4年生から参加したけど、少子化により今は1年生から参加です。
孫は2年生で月に2回から3回平日の6時から7時まで練習を楽しんでました。
私もお父さんも楽しみに見に出掛けてきまし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/25/32ad5906cb7d7827a1761caddea638e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e7/a186598670ae799c058a12c2ad6c1034.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/1d/5e94013b6fc7bf9918240bf1c2352e6b.jpg)
孫は神楽の練習を楽しみにしています。これからも送り迎え
頑張ろうと思いました。
保存会の皆様お疲れ様でした。
そして、ありがとうございます🙇
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます