みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

家族4人での生活スタートしてます☆

2009-12-08 12:06:09 | 生後1ヶ月

みーちゃん生後40日目

12月4日の夜から自宅に戻ってます!!

自宅に戻ってからの記録です~。



4日。
母乳育児も再スタートということで、不安なまま夜に帰宅。
それとは反対に、ウキウキのだんな

「掃除は完璧!!」

と言っていたのに、リビングはいいものの、
トイレ、洗面所、お風呂が。。。

でも、もうぐったりだったので、お風呂だけ洗って入る。
みーちゃんはお昼に沐浴をしてたので、
ミルクだけ飲んで就寝

このところグズりんぼだったみーちゃん。
この日も心配だったんだけど、全く泣くこともなく寝ました!!

なぜだ??だんなマジック??再び??


5日。
この日から母乳育児、再スタート

飲んでるのか、飲んでないのか全く分からないけど、
泣いたら吸わせてみる。

1~2時間で泣くので、そのたび授乳。

今までは最低でも3時間は間隔が空いてたので、
1~2時間おきだと、常に授乳してる感覚に

常に乳を出してるような感じ。。。

そして夜には初めてのお風呂。
だんなが張りきっていれてくれました!!

だんな「お~ついにオレもビオレデビューだね

って。まぁ、厳密に言うとビオレではないんだけどね。。。
(今は赤ちゃん専用のボディーソープにしてます)



そして、夜は助産師さんにも、ミルクか搾乳した母乳でもいいよと言われたので
夜は搾乳したものを、これまた、だんながあげてくれました

いや~
いい光景だったな~グフッ
幸せをかみしめつつ、就寝

この日はみーちゃん2時間ぐらいグズったあと寝ました~。


6日。

この日も朝から母乳スタート。

1~2時間おき。
家の事は途切れ途切れでしかできない

何をしたのかわからないけど、1日が猛スピードで過ぎていきます

すぐに夕方になって、だんなが帰ってくるので、ご飯の用意

でもだんなは

「みーちゃん、今日もお父さんと一緒にお風呂入ろうな~

とメロメロです

そして、この日もお風呂、搾乳おっぱいを飲んで、就寝。
またもや2時間ぐらいグズったあと寝る。。。

でも2時間ぐらいなら全然へっちゃらだけどね


7日。
この日も朝から母乳。

どうやら午前中は1時間間隔で泣くことが多いみたい。
で、午後になるとなぜか、2~3時間寝るようになるんだよね。

なんとなく、忙しいながらもリズムがつかめてきたような。

ただ、飲めてるのか、どうかはまださっぱり分かりません

チョコチョコ掃除をしつつ、ようやくこの日に家がいつも通りの状態に戻る

そして夜はやっぱり2時間ぐらいはギャンギャン泣いたり、
グズグズ言ったりするみたい。

あと、昼間はメリーが大活躍!!

ジーーーっと見つめて、いつの間にか寝てる!!

スゲー!!メリー!!

メリーの発動回数が増えてます


8日。
今日。
ようやくじっくりPCを開いてみる。
すごいな迷惑メールの数が
1カ月放置するとこんな状況になるんだね~。
今日もアタフタしながらも、みーちゃんとともにがんばってます

それにしても、1日が過ぎるのがホントに早い
いろいろ記録しておきたいこともあるからブログの記事にしたいことも
あるのになぁ。

私の記憶力。もつかな。。。


あと、アムロ
おもしろすぎる

みーちゃんと初対面の時の様子もまた記事にしたいと思います~。

おー、みーちゃんが、グフグフ言い始めたからそろそろ起きるかもー。



そうだ、パソコンも開けたことだし、そろそろブログ村のカテを
移動しようと思います~。
乳児か、不妊から出産か。。。
どこかに行くと思います~。
あと、いい加減、ブログのタイトルも変えなきゃね。。。


よろしければポチっとおねがいします






最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちママ)
2009-12-08 15:20:05
ほんと、1日があっという間でしょう。
もう何してたっけ??って思いながら
過ぎていってたわ~
母乳ちゃんと頑張ってるみたいだね。
根気が必要なんだろうから、頑張ってネ。
パパさんもデレデレだね~♪
我が家みたいに、私との会話より子供との
会話が多くなるかもよ~(笑)
返信する
Unknown (りりぃ)
2009-12-08 23:02:06
おつかれさま~

みーちゃん、寝てくれてるんやねみーちゃんもやっぱり自分の家が落ち着くんだよ〓
何か凪咲と同じ道をたどってるような…懐かしいわ~


母乳、飲めてるかどうか分からないんかミルクだと目で見てわかるもんね
私は最初の1ヶ月は毎日体重計って、それからしばらくは週に1回位計ってたかな〓
体重増えてたら飲めてるかどうかの目安になるからね
でもウチはたまたま友達に体重計借りれたけど、持ってる人あんまりいないよね


アムロネタ楽しみ
返信する
Unknown (まーやん+)
2009-12-09 00:37:19
お疲れ様~!
家の掃除、うちも旦那が、「完璧やでぇ~!」
なんて言ってたけど、
トイレには、さぼったリングが出来てました・・・。

母乳だと今の時期寒いから嫌ですよね・・・。
とくに夜中の授乳が苦痛です。
お腹冷やさないようにしなきゃ(;^_^A アセアセ・・・




返信する
Unknown ()
2009-12-09 01:57:11
アッo(^-^)oむっちゃ鯛家に似てる(笑)
だってぇ~旦那さんの掃除完璧ってぇ~↑←オィオィ。°・(>_<)・°。って私も思ったけど~その時の子鯛の育児疲れに旦那に怒る気力すらなかった(笑)
とにかく母乳くじけそうになるけど~ガンバですよ~↑↑←助産師さんに3時間おきにあげて下さいって言われたものの2時間おきで(´A`)グッタリ↓でも、カワイイから私は…頑張れました。アッ!でも、ここ大事哺乳瓶で湯冷しとかあげていないっと誰かに預けなければ、ならない時哺乳瓶で飲まなくなるから続けてあげて下さいo(^-^)oちなみに今は、寝る前私じゃないっと寝ません…昨日も旦那抱くと号泣。°・(>_<)・°。いつになれば、私の夜が変えってくるんやろぅ~(笑)

今みぃさんピークにしんどそうですネェ~でも、少しずつママの慣れとみぃチャンの成長で楽チンとは~言いませんが楽になるのでガンバ(^o^)/
アッ~アムロ君ネタ楽しみ♪♪♪
返信する
みぃ (さちママさんへ)
2009-12-09 13:54:38
ホントにびっくりするほど1日が早い
このままじゃ、あっという間に2、3ヶ月たっちゃいそうで、なんか寂しい(゜ーÅ)ホロリ
母乳のほうは前は乳をくわえてもくれなかったんだけど、1ヶ月たって力もついてきたからか、自分で吸ってくれるようになりました。
さちママさんのだんなさまもてっちゃんにメロメロですもんね
うちも、かなりきてますよ~。
自分にも、おっぱいが出ればいいのにって言ってます
私はそれで悪戦苦闘なのになぁ~。
返信する
みぃ (りりぃさんへ)
2009-12-09 17:04:55
ね!
みーちゃんは凪咲ちゃんのひいてくれたレールの上を歩いていくよ

でも、母乳はまだまだ迷走中だよ~
前は口にも入れてくれなかったから前進はしてると思うんだけど。。。
体重計欲しいわ~。
さっぱりわからん
よく10分くらい吸って寝ちゃうし。
それで満足なわけないよな~と思いながらやってるよ
返信する
みぃ (まーやん+さんへ)
2009-12-09 21:07:42
やっぱり、掃除はだんなさんには完璧を求めちゃだめなのかな~。
うちにもトイレにがっつりリングついてましたよ^^;
洗面所もお風呂もひどかったな~。
風水的には最悪だったような。。。

冬の授乳は寒いですよね~。
明け方とかも寒いし。
今まで、寝室にエアコンがなかったけど、
今年は調達しました!!
返信する
みぃ (鯛さんへ)
2009-12-09 21:24:33
我が家と鯛さん家は似てるんですね~。
やっぱり、だんなさんは、掃除が甘いですか??
我が家は1カ月で、掃除機をかけたのは
私が帰る寸前に1回かけただけだって言ってたよ。。。
アムロもいるのに。。。
おそろしすぎる!!
返信する

コメントを投稿