みーちゃんスクスク日記(アムロ日記もあるよ)

結婚5年。3年の高度不妊治療を経て、
2009年10月29日待望の女の子を出産!!
不妊治療日記→育児日記へ。

自閉っこ

2012-01-05 15:33:24 | 自閉症☆グレーゾーン~診断まで

あーーー。

今年ももう終わってしまうよぉ。。。

まだまだ、記事にしたいことがたくさんあるのに、
今年が終わってしまうーーー

・・・。

いやいや、今日はもう1月5日。
年末、下書きの途中で止まってましてね

まだ、前々前回の記事も中途半端なところで止まっているのですが、
今日は一気にすっとんで、12月28日にあった医師による診察の様子について、
記憶が鮮明なうちに記事にしておきたいと思います。

本当は自閉症が気になりだした時期から
時系列にそって書いて行きたかったのですが、
記事はまだ1歳半検診にもたどり着いてないのですが、
今現在、2歳2カ月の話を書きたいと思います。
(みーちゃんの人生の中で重要な日となったので)




12月28日。
予約してから2カ月。
みーちゃん、初めて、専門の医師による診察を受けました。

今まで、臨床心理士?さんなどによる相談は受けていたものの、
医師による診察は初めて。

これは何かというと、みーちゃんが自閉症であるかどうか
見てもらうためなのです。

臨床心理士さんなどは、みーちゃんの様子をみてもらったり
イロイロなアドバイスをもらえたりするのですが、
自閉症かどうかの診断を下すことはできません。

なので、先生に見てもらうまでは
ずっとみーちゃんは自閉症グレーゾーンと言うことになるのです。

専門の医師からみて、みーちゃんはどうなのか。。。

最高潮にドキドキしながらみーちゃんとともにいってまいりました。

3時の予約ですが、2時半に行き、
まずは30分間、看護師さんにみーちゃんの日々の様子を話します。

そして、3時、名前を呼ばれ、診察室に入りました。

おじさんの先生がまず出迎えてくれて、

まずは、すぐにみーちゃんに
「イスに座ってくださ~い」

と指示を出しました。

みーちゃんも素直に椅子に座りました。
でもみーちゃんも、初めてみるおじさんが案外ちかくにきて
スキンシップを取ろうとするので、けっこうソワソワ。。。


「タ~ッチ」とみーちゃんに手をタッチさせたり
こんにちはとあいさつさせたり、
なんやかんややったあと、みーちゃんは自由に部屋であるおもちゃで
遊び初め、
先生は私と話初めました。

まず、初めに先生が言った言葉は

「うん!!目は合わないね」

ですよね~。。。

そこからは、遊ぶみーちゃんをちらちら見ながら、
私に問診をしていきます。

みーちゃんの1歳ごろまでの様子を
先生が表をみながら質問してきます。

・呼んだ時に振り向きますか?
・一人でも遊んでいられますか?
・親がいないとき親を探しますか?
・積み木を並べたり、積んだりしますか?
・あやすと笑いますか?
・相手になって遊んでやると喜びますか?
・こだわりなどはありますか?
・ゆびしゃぶり、爪かみ(だったかな?)チックなどはありますか?
・人見知りをしますか?
・言葉を話しますか?
・睡眠障害はありますか?
・小さい音に敏感ですか?
・特定の音に不快感を示したりしますか?
・意味もなく泣いたり、笑ったりしますか?(泣いたり笑ったりしている原因がわからない)

などなど、これは一部で
その質問がいくつあったかは忘れましたが、
結果、みーちゃん、〇の数が9個と△が2個。

答えている途中で、これは自閉症の検査なんだろうな~
と思いながら答えていたのですが、
やっぱり、これが検査で、8個以上〇がつくと
自閉症と診断されるようです。

なので、みーちゃん、早々に自閉症と診断されたわけです。

そうです。
みーちゃん、自閉症児となりました。

そして、その次はみーちゃんの発達具合を検査しました。

これも、まだみーちゃん自身は検査できないので、
私が答えていくものになります。

こちらは先ほどの検査よりももっとたくさんの質問に答えていきます。

そのあいだ、先生もみーちゃんの相手をしてくれたり、
様子をみながら進めていきます。

みーちゃん、10月29日生まれなので、
12月28日はほぼ2歳2カ月となります。

この時点で、みーちゃんの発達年齢(?)は

1歳10カ月。

ざっくり単純計算で88%となります。

先生 「ざっくり計算して88%なら異常なしの範囲なんだけど、
     自閉症の検査ではでているのでね。。。」

とのこと。

詳しくみていくとみーちゃんは

運動面は 2歳3カ月
社会性は 2歳1カ月
そして
言語面が 10カ月

まぁねぇ。。。
まだはっきりとした有意語が0ですからねぇ。
しょうがない。。。

でもね、先生から言わせると
みーちゃんはかなり期待が持てるというか、いいところが得意なんだそう。

なぜかというと、足をひっぱっているのは言語のみ。

先生からみるとみーちゃんは
「小さい頃いろいろあったにしては(自閉の特徴が)
今はかなり ひらけて いるからね 」

 ひらけている??

ここからは先生の言葉

この子はコチラの反応を見てニヤっとしたり
得意顔になったり、
ちゃんと分かっているからね。
一緒にやってあげると喜ぶし、
困ったことがあるとお母さんに助けを求めに行くし、
全部分かってるから大丈夫。
これくらい分かってる子なら、言葉ももう少ししたら
「あっ、言葉って便利」って絶対気づいて使うようになるよ。
しゃべりはじめたら一気に出てくると思う。
だから言葉に関しては不安にならなくても大丈夫です。

自閉症のレベルについては、
そこまで悲観しなくてもいいよ。

・自閉症かなぁ、どうかなぁ。というグレーゾーン
・自閉症だけど軽度
・自閉症の中度
・自閉症重度

の4つに分けると、
初めの検査で〇が9個ついてしまってるから
自閉症にはなる。
でも軽度だと思います。

楽観視はできないけど、

悲観するほどでもないからね。

これから療育していけば。

できるなら、来年は週2回の母子で通う療育教室へ通って、
3歳、4歳から加配をつけてもらって保育園に行くといいと思います。
というか、ここの市に居る場合、それを進めます。

でも転居先の市にそういう療育教室があるかは
分からないので、とりあえず、保健師と相談してくださいね。
検診結果や、カルテは転居先の市に送ることができますので。
必要なら紹介状もだせますのでね。

(転居先??このことはまた次回に書きます~)

と言う感じで1時間の診察が終わりました。

そして、次は3月6日にもう一度診察の予定です。

診察を終えて、
みーちゃんは自閉症児となったわけです。

ショックはあまりないです。


一番ショックだったのは、保育園で指摘を受けてネットで検索したときだったので。

むしろ、とりあえず現段階で軽度だったこと、
そこまで悲観しなくてもよいといわれたこと、
言葉は不安になることないと言われたことで
少し安心しました。
(言葉はやっぱりちゃんと出てくるまでは不安にはなりますけどね

さぁ、これから先、やっぱり大変な事もたくさんあるとは思うますが、
みーちゃんとだんなと私、あとアムロと
家族みんなで力を合わせていく所存でございます。

みーちゃんには、できる限り、力が発揮できるように
まずは小学校就学を目標に、
私とだんなは、なんとしても、
できるだけみーちゃんと一緒に居られるように
健康で長生きできるようにがんばりますっ


自閉症グレーゾーンから、なんでもなかったっていう事例が
ネットで探せなかったから
どうなるか、書いていこうと思って書いたのですが、
みーちゃんも、グレーゾーンから自閉症児となってしまったわけですが、
このまま、みーちゃんの成長記録として
育児日記を書いていきたいと思います。

そして、同じように悩んでいる人に力になれるように
このブログも自閉症育児のカテゴリーに参加しようと
思っているのですが少し迷い中。。。

みーちゃんのことに関しては
私の父にも、義両親にも話したのですが、
義父はみーちゃん大好きだし、力になってくれるのですが、
きっと自閉症について、これからすごく調べてくれると思うのです。

でもね、ネットで調べていて、万が一、私のこのブログがヒットしてしまったら
どうしよーーーー

と言う感じなのです。。。

変な事は書いてないと思うのですが、
ここでは赤裸々に書きすぎている。

義両親のまえで、素の私は出してないのに。

まぁヒットすることはほとんどないとは思うんだけど、
やっぱり自閉症の事を書くと、いつもの10倍以上のアクセスがあるし。
(普段も微々たるものなんですけどね)

う~ん。
このあたりのことはおいおい考えていきます。



ではでは、
自閉っこみーちゃんと、私たち家族をこれからもよろしくお願いします


よろしければポチっとお願いします







 

 


最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さちママ)
2012-01-06 04:45:08
私の友人の子も2歳半ぐらいの時に言葉が全く喋れずに診察を受けましたが、その後しっかり話しかけをしたり、療育に通って、今では普通にお喋りが上手な子に育ってますよ。
うちの子もみぃさんの日記を読む限り、いくつか当てはまるものがあるある。音にはかなり敏感だし。実際、うちん子も知能はいいが社会性で言えば1歳児並みです。2度の相談で、やはりここは月齢よりかなり低いと言われたから。
これを伸ばすのは、けっこう大変?と言われたけれど、どうにか人との関わりに興味を持たせるように、私も夫も色々考えて、たくさんの興味と人と関わるようにしてます。
保育園の先生にも、1時間でもいいから2人だけで絵本を読んだりと、関わりをしっかり持ってあげてください。って言われてたけど、実際
そんな余裕はないだろうなって。
いろいろ悩みも尽きないし、この先本当に
ちゃんとできるのかも不安だけど、でも可愛いわが子だもの。お互い待ち望んで産まれたわが子だからこそ、しっかりと前を見て、良い方向に向かうように、大人も努力しないといけない
ですね。みぃさんのブログ、鉄生のこともあるので、とても参考になります。
また色々聞かせてくださいね。
ちなみに、やはり臨床心理や保健師はハッキリと言ってはいけないのかな?
音に敏感なのも、つま先歩きにしても、気に
しなくても大丈夫って言われたけど、本当に気にしなくていいものなのか、様子見なのか。
不安は無くなりません(涙)
返信する
Unknown (こいす)
2012-01-06 11:38:04
久しぶり☆
そっか。みーちゃん、年末に検診を受けたんだね。
自閉症か自閉症じゃないかでモヤモヤするよりも、はっきりしてやっと前に進めるかんじかな??

保育園に入ったばかりの頃が一番辛かっただなんて、全然気付いてあげられなくてごめんね…
もっとみぃちゃんの気持ちに気付いてあげられたらと思ったよ。

私はほんとにたいした事は言えないけど、少しずつ、自閉症について調べてみてるよ。
女の子の場合は、重度の自閉症になりやすいって知ったんだけど、みーちゃんはわりとコミュニケーションが取れてるから、自閉症じゃないのかなと思ってたんだ。
小学校の頃に自閉症の子がいたんだけど、ずっと自分の世界に入り込んでたから、みーちゃんは違うだろうなぁって思ってた。
でも、私は専門家ではないから、先生にきちんと診断してもらって良かったね☆
軽度の自閉症の場合、療育をする事で、苦労はするだろうけど、社会生活もうまく送っていけるようになるみたいだね。(違ってたらごめんね)

それから、自閉症の子供は、神様がこの両親なら大丈夫と思って選んで贈られるってどこかで見た気がする…
私、神様とかあんまり信じてないんだけど、自閉症の子のお母さんって他の子のお母さんと比べると温かいってゆうか、何でも包み込んでくれそうな感じだった記憶があるよ!!!!

きっと、みぃちゃん夫婦なら大丈夫だと神様が思ったんだね。
そう考えるとなんだか特別な存在になるよね(´∀`)

これから、色々と心配になる事もあるだろうけど、私も一緒に勉強頑張りまぁす☆

ほんとに何いってるのかわけわからなくてごめんねぇ。。。
返信する
そうか… (mimi)
2012-01-06 15:52:55
ずいぶん色々と細かく診断してくれるんだね。
これだけきめ細かくみてもらえたら、結果を納得して受け入れられそう。
とはいえ、診断されたばかりで自分の心の整理が大変だと思う。
ゆっくり時間をかけて、みーちゃんとみぃさんファミリーにとって良いあり方を見つけていってね陰ながら応援してます

ところで義父に見せてない素のみぃさんって…実はひょうきんだってこと?
返信する
Unknown (りんか)
2012-01-06 16:46:39
なかなか遊びにこれなくて・・・
改めてあけましておめでとう~
今年もヨロシクね

みーちゃん、診察を受けてハッキリしたんだね・・・
どちらにしてもわからない状態だと困るからハッキリわかったことは
良かったよね・・・
レベルも軽度とのこと・・・
私もあまり詳しくないけれどママ友の知り合いに
中度の自閉症の子がいてでも専門のところに通ううちに
かなり改善したと聞いたよ・・・
直接のお友達じゃないから詳しいことはわからないんだけど・・・
みーちゃんは軽度し、良くなる可能性は高いよね
みーちゃんの写真を見てる限り、カメラ目線だし、
そんな感じは全くしなかったんだけどな・・・
これからみぃさんも大変なこともあると思うけど
私も陰ながら応援させてもらうね
返信する
Unknown ()
2012-01-09 02:26:34
診察して先生の結果を聞き私少しホットしました。みいさんとみいちゃん日々成長しているし~みいちゃんには、いっぱい愛情注いでくれる家族があるから~少しずつだけど、よくなって行くと私は信じたい。←私読みながら、心にぐっと来る所があってでも、みいさん前向き頑張ってるから本当に偉いなって思いました。
私の姉の友達の子は、もっと酷くて中学校が行けなかったみたいで自宅学習していて…最近姉がその友達と連絡するとその子は、大学通ってて彼女までできるくらいの子になり今は、自閉症改善されたみたいです。

保育園の事とか考えると不安ですが…少しずつですが…よくなる事を祈ってます。応援しています。
返信する
みぃ (さちママさんへ)
2012-01-09 14:13:29
そっか~。
2歳半でしゃべれなかった子も療育で
普通にしゃべれるようになったんだね~。
そういう話を聞くと、とっても励みになるよ!!
実際、うちは今年の3月までは家でやるしかないので、実は焦ったりもしてるんだけどね。
もう今年度は療育施設が定員いっぱいだから。
今回の診察でも、親と子の時間は大切だって言われたよ。
やっぱり子供が一番リラックスできるのは
お家だから、そこで苦手な部分を伸ばしてあげるのが一番だと言われたよ。
でも、保育園に行ってたからこそ伸びた部分もあるとは思うんだけどね。

うん。臨床心理の人や保健師さんは自閉症ですと言う資格はないみたい。
だから診断は医師でないとダメみたいだよ。
私もてっちゃんを実際には見たことないし、
ブログを読んでるかぎりでは問題ないように思えるんだけど、
保健師さん達のいう、つま先歩きや、音に敏感な事を気にしなくてもいいですよ。
っていうのはどう意味でなんだろうね。
自閉症を気にしなくていいって意味なのか、
その行為自体は悪いことではない
(体や生活に支障がない)から気にしなくていいって事なのか。
そこは気にせずに、苦手なコミュニケーションの部分を伸ばしていこうってことなのかな??
結局は自閉症と診断されても、されなくても、
苦手な部分を伸ばすというのは同じだし、
まだ記事には追い付いてないけど、
発達相談に行ったときと、今回の診断の後でも
4月以降のみーちゃんの療育への参加というのは同じだったんだ。

まぁ、なんにせよ、不安だよね(涙)

でも、さちママさんの言うとおり、
可愛いわが子。
ホントに親ばかだと言われてもしょうがないほどみーちゃんにメロメロだし。
親の私たちは子供の為にできることを精一杯しないとね!!

返信する
みぃ (こいすさんへ)
2012-01-09 15:19:56
そんなんだ~。
ホントに年末に診察を受けにいったの。
年の締めくくりとともに、
みーちゃんを含め、私たち家族の新たな道が
広がったよ。

イヤイヤ、そんな。
一緒に遊んでくれてただけで、私にはかなり
支えになったし、こいすちゃん親子に
仲良くしてもらえただけで、十分です(笑)

小学校の時に自閉症の子がいたんだね。
私は今まで、自閉症の子には直接会ったことは
ないんだ~。
だから、イマイチ、これからみーちゃんが
どうなっていくのか想像がつかないというか。
でも、とにかく、今は療育をがんばって、
少しでもみーちゃんの苦手な部分を伸ばして
あげなくちゃね。

神様に選ばれるような、
私たち夫婦にそんな甲斐性はないんだけどね。
でも、みーちゃんが私たちのところに来てくれたことには、今でも、感謝してるよ。

コメントありがとね!!

ちなみに、みーちゃん、
昨日は9度越えの熱だったんだけど、
今日は平熱にもどりました~。
返信する
みぃ (mimiさんへ)
2012-01-09 15:26:53
そうなんだよ~。
私もここまで細かく検査してくれるとは
思わなくて、納得の結果だったよ。
心の整理はもうスッキリ付きました!!

今は4月からの進路を決めなくては!!
今から春までいろいろバタバタとしそうーー。

義両親には見せてない素の部分??
それはこのブログで出ているダメな部分はすべて見せてません!!
ひょうきんと言えば聞こえはいいけど、
どうしよもないところとか、
雑なところとか、
めんどくさがりなとことか、
怠け癖があるとことか。。。
あーーー怖すぎる!!
返信する
みぃ (りんかさんへ)
2012-01-09 15:46:34
こちらこそ、今年もよろしくね~。

うん。
保健師さんや、医師の先生のなかでも、
自閉症の診断はあまり意味のないことで、
自閉症であってもなくても、苦手な部分を伸ばしていってあげればいいって言われるんだ。
それも分かるけど、親としては、
やっぱりわが子が自閉症なのかどうか、
どれくらいの症状なのかっていうのは知りたいよね。
実際私も軽度だって言われたことで
心もかなり落ち着いたし。

中度の子もかなり改善したんだ。
やっぱり療育って大切なんだね。
みーちゃんも、伸ばしてあげたいな。

みーちゃんの写真はね、
1歳過ぎてから目隠しをするようにしたんだけど、
けっこう、目線はこっちじゃない写真が多いんだ。
カメラ目線のものも全くないわけじゃないんだけど、
「みーちゃんこっち見て~」
って言っても、カメラをちらっとみて
目線だけそらしたり。。。
だから、これもちょっと気になってた点では
あったんだけどね。

今年も、私たち親子をよろしくね~。
返信する
Unknown (りりぃ)
2012-01-10 15:32:02
診断、受けてきたんだね
今まで私にはわからない葛藤や不安があっただろうけど、診断受けたことでみぃさんの心が少しでも落ち着いたみたいで安心しました。
ブログ読んでる限り、みーちゃんはコミュニケーションとれてる部分もいっぱいあるし、軽度で改善の余地はあるみたいだし
とにかくみーちゃんの苦手な部分を伸ばすべく、これから奔走しなくちゃ、やね
私も陰ながら応援してます
返信する

コメントを投稿