みーちゃん生後1ヶ月になりましたーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
早いーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なんか,アタフタしてる間に1ヶ月たってるー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
妊娠中も時の流れが早いなぁって思ってたけど,それ以上に早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
数倍早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そんなこんなで,みーちゃん生後1ヶ月。
この1ヶ月での,みーちゃんの変化でも。
まずは授乳。
退院当時は2,3時間おきでしたが,
今は昼はピッタリ3時間(めちゃめちゃ正確な体内時計を装備しているようだ)。
夜は4~5時間おき。
でも5時間のときはみーちゃんが泣いてなくても,私が先に目が覚めてしまうので,1時間くらい,乳を搾ったり,ブログの記事を書き溜めたり,みーちゃん眺めたりしながら深夜の時間を一人過ごしたりしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
(みーちゃん,今は完全に昼型の期間のようです)
泣き声。
これもだいぶ変化してきました。
初めはホントか弱くて
「ふぇ~,ふぇ~」
言ってて,女の子らしかったが,今は赤子らしく,激しく泣くときあり。
顔も真っ赤〓
肺が鍛えられてきたのかなぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
大きくなったら歌が上手くなるように,今から鍛えなされ!!
そして,話し声?みたいなもの。
息で「フンフン
ヒー」とか言ったり,「プクッ ペポっ」とか口を鳴らしたりがほとんどだったけど,最近まれに
「あーー」とか言ったりするような,しないような。
偶然かもしれないけど,泣いてる以外で声を出す。
あと体。
確実に大きくなってる!!
始めは全然余裕だったベビーバス。
今は足をつっぱられると,頭がゴツンコしそうになります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
体重もぜったいどんどん増えてる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
体の成長については水曜日にみーちゃんの1ヶ月健診があるのでその時に詳しく書きたいと思いますφ(.. )
毛。
髪の毛は産まれた時からモッサモサでしたが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
伸びてます!確実に!!
顔の産毛は,おでことほっぺに生えてたんだけど,ほっぺの毛は完全になくなりました~。
おでこは真ん中へんから薄くなってきてる様子。
背中の毛はずいぶんなくなりました。
ただ肩の毛は依然として健在![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
まだまだって感じです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なにしろ,全体的に毛が多いのだ!!
そして,最近の様子は,まずTVをポケーと眺めたり,窓の外を眺めたり,明るい方が好きみたい。
でも,回りを歩くと目で追ったりもする。
ガラガラはゆっくり動かせば,確実に目で追います。
あと,寝る前に多少ぐずる。
でも,ほっといても数分後に自力で眠りにつく。
なんかね,眠いんだけど,寝方がわかんなくて泣くんだけど,泣いて目をつぶった時に
「あっ,目がつむれた~。。。」
って感じで寝ます。
でもね,くずる時にバッタバタして布団を全部蹴り飛ばすんだけど,この布団,完全に寝入ってから掛けてあげないと,パチっと目が開いて,またぐずるとこから再スタートになるんだよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みーちゃん,ごめーんね。
最近はそんな感じかな~。
他にも私が気付かないけど,どんどん変化してるとこがあるかもしれないけど。
こんな感じで,あっという間にこれからも過ぎて行くんだろうなぁ。。。
みーちゃんに置いていかれないように私もお母さんをがんばらなきゃ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お母さん歴1ヶ月。
少しはお母さんらしくなったかな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
生後1ヶ月も張り切っていくぞ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
よろしければ左上のポチっとボタンお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
早いーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なんか,アタフタしてる間に1ヶ月たってるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
妊娠中も時の流れが早いなぁって思ってたけど,それ以上に早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
数倍早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
そんなこんなで,みーちゃん生後1ヶ月。
この1ヶ月での,みーちゃんの変化でも。
まずは授乳。
退院当時は2,3時間おきでしたが,
今は昼はピッタリ3時間(めちゃめちゃ正確な体内時計を装備しているようだ)。
夜は4~5時間おき。
でも5時間のときはみーちゃんが泣いてなくても,私が先に目が覚めてしまうので,1時間くらい,乳を搾ったり,ブログの記事を書き溜めたり,みーちゃん眺めたりしながら深夜の時間を一人過ごしたりしてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0172.gif)
(みーちゃん,今は完全に昼型の期間のようです)
泣き声。
これもだいぶ変化してきました。
初めはホントか弱くて
「ふぇ~,ふぇ~」
言ってて,女の子らしかったが,今は赤子らしく,激しく泣くときあり。
顔も真っ赤〓
肺が鍛えられてきたのかなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
大きくなったら歌が上手くなるように,今から鍛えなされ!!
そして,話し声?みたいなもの。
息で「フンフン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
「あーー」とか言ったりするような,しないような。
偶然かもしれないけど,泣いてる以外で声を出す。
あと体。
確実に大きくなってる!!
始めは全然余裕だったベビーバス。
今は足をつっぱられると,頭がゴツンコしそうになります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
体重もぜったいどんどん増えてる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
体の成長については水曜日にみーちゃんの1ヶ月健診があるのでその時に詳しく書きたいと思いますφ(.. )
毛。
髪の毛は産まれた時からモッサモサでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
伸びてます!確実に!!
顔の産毛は,おでことほっぺに生えてたんだけど,ほっぺの毛は完全になくなりました~。
おでこは真ん中へんから薄くなってきてる様子。
背中の毛はずいぶんなくなりました。
ただ肩の毛は依然として健在
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
まだまだって感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
なにしろ,全体的に毛が多いのだ!!
そして,最近の様子は,まずTVをポケーと眺めたり,窓の外を眺めたり,明るい方が好きみたい。
でも,回りを歩くと目で追ったりもする。
ガラガラはゆっくり動かせば,確実に目で追います。
あと,寝る前に多少ぐずる。
でも,ほっといても数分後に自力で眠りにつく。
なんかね,眠いんだけど,寝方がわかんなくて泣くんだけど,泣いて目をつぶった時に
「あっ,目がつむれた~。。。」
って感じで寝ます。
でもね,くずる時にバッタバタして布団を全部蹴り飛ばすんだけど,この布団,完全に寝入ってから掛けてあげないと,パチっと目が開いて,またぐずるとこから再スタートになるんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
みーちゃん,ごめーんね。
最近はそんな感じかな~。
他にも私が気付かないけど,どんどん変化してるとこがあるかもしれないけど。
こんな感じで,あっという間にこれからも過ぎて行くんだろうなぁ。。。
みーちゃんに置いていかれないように私もお母さんをがんばらなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
お母さん歴1ヶ月。
少しはお母さんらしくなったかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
生後1ヶ月も張り切っていくぞ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0153.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0090.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
そしてみぃさんもお疲れ様
みーちゃん、夜寝るようになって良かったね
でも自力で寝るなんてすごすぎる
凪咲も一時そんな時期あったけど、5~6ヶ月の時よ
ちなみに今は全く
泣き声以外の声は凪咲は1ヶ月の頃、「キャーーーッ
みーちゃんもみぃさんみたく歌が上手になったらいいね
うちもあと数日で1ヶ月になるわぁ~
みーちゃん、夜まとめて寝てくれるようになって良かったね~
少しずつ夜と昼の区別がついてきたのかな
うちも4~5時間は寝てくれるけどたまに2時間おきだったりするのよぉ・・・
しかも最近、寝グズるし~
ちなみに今も抱っこしながらパソいじってます
子供の成長って早いからホント置いていかれないようにしないとね~
みぃさんはすごいですよ。
私なんて1ヶ月ごろはブログもなかなか
書けなくて、とにかく寝たかったわ。。。
それにしても夜中は4・5時間隔なんて、
素晴らしいわ。
それに、みぃさんはちゃんと成長を見てる。
私、ほんとにいっぱいいっぱいで、何も記憶が
ないと言うか、1カ月検診のときに母子手帳に
1カ月の成長を書くところも書いてなくて、
いつ何ができるようになったか?サッパリ(笑)
これから、もっと成長して色んなことが
できるようになるから、その成長を見逃さないよう、お互い子育て頑張りましょうネ☆
1ヶ月あっという間だったなぁ~。
今,自力で寝るのはまだ小さいからかなぁ。
これから成長してきたら,もっとグズるようになると母に言われたよ(^-^;
凪咲ちゃん,今グズる時期なんだね
断乳も一つの壁だね。。。
私の友達も,グズって寝ないからなかなか乳がやめられないって言ってたよ。
成長のそのときどきによって悩みはつきないんだね。
みーちゃんも早くおしゃべりするようになるといいな
最近はみーちゃんも昼型になったみたいでだいぶ楽だよ。
でもまたいつグズグズっ子になるかわからないからねぇ。
自宅に帰って環境が変わるからちょっとドキドキだよ
あとりんかさんとこのニャンコちゃんみたいにアムロもみーちゃんの面倒みてくれるといいな
でもすごくなんてないよ~
実家で甘えきってるからね
あと,みーちゃんが夜寝てくれるようになったのも大きいかも。
でも今週末には自宅に帰るから,それからが心配
今の3食付きの生活に慣れちゃったからね~。
でも,本当に子供の成長は早いから,見逃しちゃいそうだよね。
私はブログのおかげで記憶できてるのかも。
でもこれで自宅に戻ってからどうなるかしら
もぅ~すぐお宮参りかな!?カワイイドレスでパチリかな(^o^)/
私も実家の時子鯛の成長見逃しててたまにくる旦那方が色々きずいてて、凹んでました↓チン↓しかも熱まで…↓自宅に帰ると最初は、赤ちゃんっと自分のペース掴むの必至で~母に赤ちゃんの機嫌とって周り見えてないって…。でも、そのうち大丈夫なんで\(≧▽≦)丿ガンバ♪♪♪
ママ一緒に頑張りましょう(*^-')ノ
そうそう,今月お宮参りです
旦那の方の両親が楽しみにしてるので,写真館を予約したり,手配しました~。
やっぱり,自宅に戻るとペースを掴むまで大変だよね~
次の記事にも書いたけど,私はまた母乳を1からやり直しだから,不安で一杯だよ~
早く3人での生活に慣れるといいな☆