この4月で早いもので3年生になったみーちゃん。
どうもお久しぶりです。
季節的には梅雨入りをして、夏がくるのももうすぐなのですが、
今日は4月の記事を書きます。
この家庭訪問の記事、途中まで書いて放置されていて、
完成しないまま、5月の下旬の運動会の記事も途中まで書いて
また半分放置されていたのですが、
この6月に入った途端に、みーちゃんの件で大きな成長と
リハビリの件で大きな変化があったので
それを書かなくては!と言うことで
とりあえず、家庭訪問の記事を早く完成させ、
運動会の記事と、この6月の記事を更新したいと思います!!
ではでは。
4月は20日に授業参観,27日に家庭訪問がありました。
3年生になったみーちゃんは自閉症ではあるものの,今現在,学校生活での困り事はありません。
言い方を変えれば学校生活のみ,なら困り事はありません。
授業参観は3年生から始まった社会の授業でしたが,積極的に手を挙げて,先生の話も人並みに聞き,安心して見ていられる授業でした。
うんうん。お母さんの小3の頃とくらべても,とっても良い小学生3年生に育っております。
余談ですが,この授業参観後,クラス役員の選出があり,今年はクラス役員をやる事になりました。
去年は保育園の保護者会の三役になり,とても他の役と平行してはできなかったのですが,
今年は保育園の方も普通の役員になったし,これなら小学校のクラス役員のとも一緒にできるしね。
そして,来年,再来年は子供会の世話人が回ってきそうだし,なんとしても今年やりたかったのだ!!
まぁ,そんな話はいいとして…。
今年の担任の先生は私と同世代?くらいの女の先生でした。
27日の家庭訪問。
先生の話でも,今現在,学校で困っている事は全くなく,毎日張り切って過ごしているようです。
このね,張り切るという言葉が本当にぴったりで,先生の話によると
授業ではたくさん手をあげています。
「はーい!!はーーい!!」とか言うわけではないけど「はいっ!」と言って,手をピッとあげて,(先生!あててー!!)という視線を送ってきます。
勝ち負けや失敗にこだわりがあると聞いていましたが,今のところはそういうところは無く,発表して間違えても「あ〜っ…。」って言って,でもすぐに気持ちを切り替えてすぐにまた手を挙げています。
支度や係の仕事も早くて,やり終わると「先生,外に行ってもいいですかー?」と言ってばーっと出て行きます。
給食も食べるのが早く、おかわりなんかもしてますよ。
という事ですってよ。
うんうん。張り切ってがんばっている!!
先生の方から,何かありますか?
と聞かれたのですが、
私から聞きたいことは
もちろんあります!!
みーちゃんは3年生になって一体どうやって休み時間を過ごしているのかということ!!
私が特に心配していることは
やっぱりコミュニケーションに関すること。
いまだに特別に仲のよい友達という子はいません。
誰とでも遊ぶけれども、
誰とも遊ばなくても平気というみーちゃん。
なので、なんとみーちゃん、お休みの日に友達と約束をして遊ぶいう経験を
したことがありません。
1年生くらいの頃までは、
親同士で約束をして、子供も一緒に遊んだりなんてことはあったのですが、
2年生くらいからはそういうこともなくなりました。
そして、放課後も学童へ通っているので、
学童で友達と遊ぶことはあっても
学校終わってから遊ぼーって事もなく。。。
なので、これは先生に言ってもどうしよもないことなのですが、
このまま、友達同士の関わりが少ないまま大人になったらと思うと。。。
子供の時は、友達と一緒に遊んだり、
けんかしたり、子供だけの秘密をもったり、
悪口を言ってみたり。
そういうところで人間関係を学んで行くことが
とっても多いと思うのですが、
それがないまま大人になっていくと思うと不安なのです。
と言うことを先生に話しました。
先生もお母さんが不安な気持ちもわかります。
と言ったうえで、
でも先生からみると、
みーちゃんは、誰とでもお話ができて
女の子とも男の子とも同じように遊んだりできて、
とても良いことだと思う。
らしいです。
中にはずっと同じ二人だけでしか遊んだりしない子も
いるみたいなのですが、その方が心配だと。
う~ん。。。。
休み時間は今は、何人かで遊具で遊んでたり、みんなでドッジボールをして
遊んでいるようです。
しかし、みーちゃんが少しみんなと違うのは
校庭へ出て行くのも一人で走って出ていきます。
やることをちゃちゃっとやって先ほども出たように
「先生外行っていいですかーー?」
と言って出て行きます。
そして、みんなが校庭へ出てくると、みんなと一緒にあそび、
そして休み時間が終わるチャイムが鳴ると、
またもや一目散に教室へ一人で走って帰ります。
ね、なんかドライでしょ?
みーちゃんは本当に友達への関心が薄いという
根本的な問題があるのでね。
それでも、4月に先生がクラスの子にとったアンケートで
仲の良い友達を書く
という項目があったのですが、
まぁ、みーちゃんはね、誰かしらの名前を書いたと思うのですよ。
特別、仲がよいというわけではないにしても、
最近遊んだ子とか、子供会が一緒の子とか。
でもね、驚くべき事に、
なんとみーちゃんの名前を書いた子も何人かいたらしいのですよ。
みーちゃんは先生が誰とでもお話できると言っていたように
人間関係が広いが、とーーーーっても浅いのですよ。
水たまりよりも浅いっ!!
だから、みーちゃんと仲良しと思ってくれている子がいることにびっくりでした!!
2年生の終わりくらいから、一人だけ
みーちゃんが 「○○ちゃんと遊ぶの楽しいんだー」
と言うようになった子がいて、その子だけはなんとなく特別仲よさげにしてるな
とは思っていたのですが、その子とは3年生になってクラスも離れちゃったしね。
まぁ、そんな事を先生と話し、
その後遠足などの行事もあるので、
友達との関わりかたを注意して見てくれるとのことと、
何かあればフォローしていきます。
と言われ、家庭訪問は終了しました。
その後、5月のはじめに遠足があったのですが、
お弁当は7,8人くらい、女の子も男の子も混じった中で一緒に食べたようです。
そして、肝心の自由時間は最近よく名前が出てくる友達と
二人でずっと遊んでたようです。
これね、ずっと同じ子と二人で遊んでたというのは
みーちゃんにとって、とういか、私にとって、とってもうれしい報告でした。
大勢の中で紛れて遊ぶのはみーちゃんよくやることなのですよ。
あまりちゃんとコミュニケーションをとらなくても成立するしね。
でも二人で遊ぶとなると、その子とちゃんとコミュニケーションをとらなくては
ずっと遊べないしね。
うんうん!とってもいい遠足でした(私的にね)
長くなりましたが、次は運動会の記事も早く更新したいと思います!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます