<あなたへの手紙…!>

加齢と比例し記憶は薄れ身体能力は欠ける日々
模索しながら、頑張って登る八十路坂その生活を備忘録を
ここに綴ります!

息子からメールが。。。!

2017年09月25日 | 日記

日高の里 彼岸花 油彩 F10号

最近の連絡はいつもLineなのに
PCへ久しぶり息子からメールが来た。
先日送るように手配していた
「紀州南高梅」が届いたとの知らせか?と思ったが
いやいや内容は、違った!

(○○さん<私の名前>
この保険に入ろうかと思ってるんだけど
どう思う?
いかがでしょうか?
添付のパンフレットを読んでみて返事をください。)
この様な内容である。
*****
添付は、2パターンの保険見積もりが紹介されていて
その中の②保険料一括払いを、先方は進めている
①10年払い
死亡保険金:100万ドル
  云々。。。
②一括払い
死亡保険金:100万ドル
支払いスケジュールと金額:最初に一括で17万ドルの支払い
返戻金の元本超えの時期:5年目
返戻金が2倍:16年目
返戻金が3倍:23年目

○○社長<息子>のように纏まった資金があれば、
一括払いの方がよろしいと思います。
予算次第では保険金を200万ドルなど引き上げて
一部資産を保険で運用もありだと思いますし、
会社の資金で行って保険金受取人を会社にしておけば、
会社としても代表者に万一があった場合の保険になります。
(保険料は損金にはならないようです)
どの程度の保険に加入するか検討いただき、方針決まったところで
LLCの設立をご案内いたします
*****
このような紹介である。
元々保険嫌いの私、
ええーと今日現在
1ドル112円だから 100万ドル×112円 
     ???計算が面倒だぁ???

下記のような文字も付け加えられている
アメリカの保険は利率が良い。
ただ、アメリカ人か、アメリカに資産を持っているか
アメリカに会社がある代表取締役とかじゃ無いと資格がない
社長の場合は、
アメリカに資産(不動産)をお持ちだからOKです
  だって ○○子さん どう思う <つづく>

シニアランキングに参加中
励みになります下記を押して下さい
 

?