アンナdiary~Part2

日々のこと。拓哉のこと。

衝動買い~ダイエット205日目~

2008年02月12日 11時32分07秒 | 過去ログ~2011年2月まで

三連休はあっと言う間に過ぎてしまった

 

仕事をしていると、1日が長いけど
休みの日はあっと言う間に過ぎちゃうのね

 

連休は暇なので、ブログ三昧しようと思ったのですが
時間があると逆に、PCに向かう気になれないものなんだなぁって(苦笑)
コメントの返信が遅れてますが、もうちっと待っててネ

 

昨日は美容院へ行ってから、ダイエットのためにウィンドショッピング。
普段歩かないので、ひたすら歩きました
でも、ウィンドショッピングはダメだ
衝動買いをしてしまった。
節約しなきゃいけないのに。。。あぁあぁぁぁぁぁぁ

 

お金は簡単に減るのに、体重は減らない(爆)

 

CDショップでCD4枚(TOP写真)
・R&Bのベスト
・コブクロの5296
・ドリカムのAND I LOVE YOU
・しょこたんのsnow teras

 

本当は徳永英明のカバーのアルバムもレジに持って行ったのですが
止めました(苦笑)

今、しょこたんのsnow tearsがお気に入りの1曲いいです。

1年ぶりくらいかな?車のチェンジャーに入っているCD入れ替えるの(笑)

 

今朝は、コブクロのベスト聞きながら涙が出てしまった。
化粧が落ちる(爆)

 

そしてソフィーナの基礎化粧品を買ってしまった
だって。。。。瓶が可愛かったんだもん(苦笑)

今まで乳液を使ったことがなかったのですが、さすがに押し寄せる年波には
勝てず(苦笑)基礎化粧品をしっかり使うことに決めました(遅っ

 

ちなみに私の今の肌状態

見にくいけど、自分の年代の平均よりいいのです
赤い星は素晴らしいってことみたいなのですが。。。
血色がいいらしい(爆)

 

そして写真は撮れませんが、下着も買ってしまった
うわぁ~~~~ん、久しぶりの衝動買い!
ストレス溜まってたのか?


給料日まで、大人しくしてなきゃ

 

髪の毛も胸まであったのを、肩ぐらいまで15センチぐらい
バッサリ切りました(苦笑)
みんなから失恋でもしたのか?と、お決まりの言葉をかけられ
朝からめんどくさい(笑)
髪の毛は失恋しなきゃ短く切っちゃいけないのかぁぁぁ(笑)




昨日は朝から美容院へ行って、朝食も昼食も食べず。
コーヒー飲んだだけ。

 

美容院終わってから、ベローチェでアイスコーヒーと抹茶ケーキ

               
最近、甘いもの摂り過ぎだなぁ。。。

 

いっぱい歩いてお腹空いたので、コンビニでおにぎり2個買って
夕方車の中で食べて帰りました

帰宅してから桜餅1個とお茶

 

夕飯


ポテトサラダ・鶏肉のささみフライ・キャベツの千切り・納豆とろろ芋
とろろ昆布汁・ご飯

 

一応ダイエットメニュー
今、マイブームなのが納豆とろろ芋

見た目はあまり良くないけど納豆に刻んだとろろ芋に青海苔
とろろ芋はすらないで刻んだ方が食感がいいのよね
私、納豆だけだとあまり食べれないのですが他のものと一緒だと大丈夫。
美味しいです~



食後にGODIVAのチョコレート
STOP THE!甘いもの(苦笑)

 

そして久しぶりのビール

77kcal

ビールよりも甘いものをもう少し控えないとダメだなぁ。。。


 

2月12日の体重

前回より0.1増

目標の15キロ減量まで後。。。-6.9キロ

 


SMAP×SMAP(2/11)

2008年02月12日 03時02分41秒 | 過去ログ~2011年2月まで

今回はバレンタインスペシャルで時間延長だったわけですが。。。

 

どこがバレンタインスペシャルなんだろうか?(苦笑)

 


スマスマの人気キャラクターが登場

 

あのねぇ。。。キャラクターに扮しないで、そのままで登場して欲しかったなぁ。
もういいよ、そのキャラクター

 

素のままで登場して何かやってくれた方が面白いのになぁ。


 

コント仕立てなっていたけど、オチが何だかわからなかったし(苦笑)
もぉぉぉ

 


■ビストロ 釈由美子/寺島進


釈さんってあんまり好きじゃなかったんだけど
薔薇のない花屋を見て好きになった(笑)

 

寺島さん、木村君と誕生日が一日違いじゃないの(11月12日生)

 

だからってわけじゃないけど、今回すごい好感度アップ(笑)

 

木村君の礼儀作法の反射神経すごいよねって(彼は礼儀正しいのです)

 

六本木の病院で、エレベーターの戸が開いた瞬間に
そこにお医者さんと一緒にいた木村君は、サングラスと帽子を
パッ!とはずして「おはようございます!」と言った。
その反射神経がすごかった(笑)

 

組長にでも会った気分だったのかな?(笑)

 

寺島さんのマネをする木村君が可笑しかった。
でも、大笑いする木村君が見れて幸せ

 


だけど釈さんがSMAPの雨のデビューイベントに行って
握手してもらったなんてすごいなぁ。。。
デビュー当時の木村君可愛い
でも、吾郎ちゃんがさらに可愛い。
なんでデビュー当時はあんなに可愛かったのか




■ろくろの王国

 

。。。。いつの収録なのか?
木村君の髪型と、慎吾の髪型を見
ると最近じゃないね。。。



乾いた器に絵を描いている時の手をもっと長い間見たかったな~

 

メンバーの器にリアクションする木村君が、意外と好きな私(笑)
いつも思うけど、慎吾の作品は斬新で芸術家だよなぁ。

ろくろの審査をするゲストはFergie

Fergieって。。。。誰?(苦笑)

 

■歌 ゲスト:カイリー・ミノーグ

 

( ̄‐ ̄)んー

 

また外人さんですか。。。この方は。。。。誰?

 

知らないけど、歌聞いたら曲は知っていた(苦笑)

 

木村君が「カイリ、メッチャ!可愛いヨ!」って言ってたけど
少し照れた笑顔は確かに可愛かった。
外人さんにしては小柄だし。

 

木村君はスーパーマンな衣装で、赤いパンツの股間が
多少気になったけど(笑)お尻プリプリが良かった(笑)
あのサングラスは、メガネのような面白いグラサンだ。
どこのだろう?


でも、この歌のコーナーで私は寝そうになってしまった(苦笑)

 

( ̄、 ̄*)zzz。o○



 

※ワッツの感想は?と聞かれたのですが。。。
 ごめんなさい、この間のワッツは聞けなかったのですよ
 でも、ちゃんとみなさんのレポを見たので内容は知ってます。
 デコメね。。。四つ葉のクローバー&てんとう虫の(笑)
 私もたまに使います



 三連休は暇だから、TAKUYAな日記を一気に更新しようと思ったのですが
 ネットをする気力が失せてしまって。。。 
 時間があり過ぎるとダメですね~ネットって、時間のない時にするのが
 私はいいみたい(苦笑)更新すると言っておきながらしなくてスミマセン。
 今週中にはする予定


薔薇のない花屋 第5話

2008年02月12日 01時31分56秒 | 過去ログ~2011年2月まで

英治(香取慎吾)は直哉(松田翔太)から、美桜(竹内結子)の目が手術をすれば
見えるようになるが、金の問題でできないことを知らされる。
だが最近、美桜に結婚と引き換えに金を出すという人物が現れたと聞き
英治は穏やかではいられなくなる。
しかし、これは安西(三浦友和)の仕掛ける復讐(ふくしゅう)計画の一環に
すぎなかった。
それを知った美桜は英治にそんな金が出せるわけがないと思いながらも
これ以上彼をだませないと、この計画から降りて姿を消そうと決意する。
そんな中、英治は美桜をデートに誘う。~goo番組ナビ

 

なんだかこれから恐ろしいことが起こりそうな予感(;・∀・)


だって。。。これから先も、あの男に会いたいのなら網膜の手術をしなさい。

(;゜Д゜,)ェェェェエエエエエ工工

それって。。。美桜に失明しろってこと?え?え?え~~~~~!
安西何考えているんだ?

 

私がほしいのは「衝撃だ」
はじめから芝居してたんだと聞いた時の衝撃だ!
うわん!野島ワールド


 


実は英治は、美桜の目が見えるのを知ってて
引っかかったフリしているだけだった。。。っていうのも面白いなぁと
思ってたんだけど(安西ざまあみろ)みたいな(苦笑)
でも、英治を見る限りではそれはなさそうな(笑)



 

ここまで怨念にとりつかれたようになるのって、ちょっと異常。
まあ、異常だから野島作品なのですがヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ..

 


妊娠したのに一度も見舞に来なかったっていっても
その後、雫ちゃんをちゃんと育てているわけだし。。。
で。。。何で今頃復讐なんだろう。
雫ちゃんはもう小学生。
その前に復讐とか考えなかったのかな?
なんで生まれた子供を自分が引き取らなかったんだろう?
まだまだ納得出来ない部分がすごくある。


でも、美桜の父に言った言葉は医者らしかったけど。。。



「嘘をつくなと。。。。
死ぬのは誰でもこわい
生きたいと本心から叫べと
見苦しいほどにそう叫べばいい
誰に迷惑をかけだっていい。
人の命はそれほどまでに価値があるもんなです」

 

安西先生も良くわからないなぁ。。。何考えているんだろ。
単なる娘への復讐だけなのかなぁ。。。うーん、考え過ぎ中の私(笑)

 

公式HPには、相変わらず「雫の母」と記されてる。
何で名前が載らないんだろう。
詳細もまだ載ってないし。。。




雫が母のビデオを見ている姿が可愛い

 

「人と人って鏡のようだと思わない?
優しくしてもらうと、なんだか優しくしたくなるし
冷たくされたり悪口言われたりすると、こっちもそうしてやる~って
いやな気持になっちゃうよね。
一生懸命好きになると、一生懸命好きになってもらえたらいいよね。
鏡の照り返しのように。
おんなじ気持ちになれるといいな」

 

母ちゃん、年を取らなくていいね。
でも、そのうちに母ちゃんが年下になったらへんな感じになるよね。


優しさは優しさを映すんだ。

雫ちゃん可愛いんだけど、言うことがちょっとおませさん

 


美桜の目は手術をすれば見えるようになる。
でも、それにはお金が必要だ。
自分の貯金とお店を売って、またゼロからスタートしようとする英治。


 

お金を用意しました。
アパート借りてまたゼロから始めます。

 

そんな簡単にお金出してしまうの?

 

ゼロじゃない、今度はあなたがいるんですから。
ゼロ、二重丸じゃなくて三十丸で花丸。
手術が失敗してあなたが傷ついてしまったら
責任感じてしまう。

 

へんに恩を感じたりしないでください。

 

今まで通り笑ってください
花のように
おれはその花が好きなんです。
その笑顔を今まで通りに見せてください。
雫ちゃんのブタの貯金箱
山おんな壁おんなで見たような?あのブタの貯金箱?(笑)

 


だけど、こんなに簡単にお金を出してしまうものなのかなぁ?
美桜に恋しているとしても、そんな簡単に自分が今まで築き上げたものを
失くしてまでもお金を出してしまうものなのか?
う~ん、騙されてると知らずに?出しているのか?

美桜は、良心の呵責に苛まされていて
この計画から降りようとしたけれど、父親の命のために続けるはめに
なってしまった。。。。


 

予告で英治が「僕が見えますか?」って言ってたけど
うわ~ん、どうなってしまうんだろうか?


 

菱田さんは、美桜が病院に勤務していることを調べましたね。
菱田さんがこの計画に歯止めをかけてくれるかなぁ?
でも、美桜がこの病院にいたことがわかったということは
直哉にも不信感を抱いたってことだよね。

 

直哉はチンピラにからまれていたけれど、お金に困っているのか?
直哉は金目当てで、この計画に加担しているのか?
直哉の過去も良くわかっていないし。

 

う~~~ん、小出しだな~次どうなっちゃうんだろう?な展開は
制作サイドの思う壺でくやちい(笑)

 

ドロドロしそうな、悲しみが待っていそうな暗い予感ですが
唯一ホッとするのが、マスター

 


マスターは結局今年もチョコレートもらえず。。。
ゼロヒキのコーシュ(笑)
でも、小さなお姫様がやってきた。
小野先生に渡すはずだった花束は、雫ちゃんへ。。。


俺はレオンか!(爆)


 

英治と美桜のプリクラでのキスは良かった

 

でも、英治の「鏡は時々ひび割れてしまうことがある」って
言った言葉が気になる。


なんだか伏線がいっぱい張り巡らされているような
ただその場限りの言葉のような
思いきり妄想しまくりで困った(苦笑)

 


公式サイト

ずっと一緒さ
山下達郎,EDITH PIAF,ALAN O’DAY,MACK DAVID
Warner Music Japan =music=

このアイテムの詳細を見る