想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

三本槍岳

2010-10-22 19:57:00 | 那須旅行

2日目(10月12日)

天気予報では15時以降は天気が崩れるとの予報



それまでには戻ってくる予定でスタートです。

1日目に分岐点までは歩いて、先が読めるので



初日と比較してなんとなく楽に歩けます。

少し2日目は雲が多いのかな、くらいの天気です。



平日の火曜日ということもあって

登っている人たちもまばらです。

やっぱり、anもいるので平日の方がいいかもしれません。



清水平まで来ると天気があやしい様子。

晴れているとかなり見晴らしがいいようですが

何も見えず。。。



12時30分には頂上に着いたものの

残念ながら何も見えず。



先についていた小学生の子供たちも残念そう。

雨が降りそうだったので

私たちもお昼を食べて下山します。



下山しはじめて数分後には、雨。。。

急遽、私たちはレインウェアを着用し

anは濡れながらの下山。



途中で人に全くあわず。

みなさん勢いよく下山したのでしょう。



ただ、ロープウェイ乗り場まで戻ってきたときには

雨も止んでしまってもう少し天気がもってくれたら

良かったのに。

残念。




山登りの後は

2010-10-20 22:10:00 | 那須旅行

山登りの後は

甘いものを求めて

ミルフォニーさんに向かいました。



anも頑張ったのでワッフルを注文。

この後、一瞬で完食。

満足したようです。



でも、自分の分を食べておきながら

私たちのパフェも気になる様子。

絶対にあげません。

みんなで甘味を食したあとは、旅籠屋さんにチェックインして



次に目指すは那須牛を求めて

寿楽さんに向かいました。

入店受付18:30までになんとかたどり着いて



空腹を満たすことが出来ました。

大人気な店だけに長いこと待ちましたが

まって正解。



今回は那須に来て初めて温泉に向かいました。

その温泉は、那須山。

ちょっと混んでいましたが

疲れた体を癒すには十分。

久しぶりの温泉。

いつ以来だろうか。。。



anは、食事中、温泉タイムのときは

すべて車中。

でも、疲れて寝ていたようです。

部屋に戻ってきたら

この調子。



次は、三本槍岳を目指します。

続く。。。



赤面山

2010-10-18 20:29:00 | 那須旅行


10月11日から那須に山登りに行って来ました。

予定では11日:赤面山、12日は三本槍岳に登る予定で

出発です。



茶臼岳のロープウェイと違い

マウントジーンズのロープウェイは

ケージに入らずにanも乗る事が出来るので



一緒に山登りを楽しむことが出来ます。

紅葉も始まり秋の山登りといった感じです。



写真を撮りながら、休憩しながら

赤面山を目指します。



多くの人たちは三本槍岳を目指しているので

途中の分岐点からは人がいなくなります。



9時には登山道に入り、11時30分に赤面方面の開けた場所で

お昼タイムです。



an選手はここでお昼ね。。。

と、いうか

倒れています。

地面は石だらけですが痛くありませんか?



お昼を食べて、赤面山を目指そうとしましたが

急に風が出てきて、ここから後どれくらいなのか

判断が出来なかったので



悩んだあげく引き返しました。

後で聞いたら、この場所から30分程度で

山頂に行けたみたいです。。。。



初めての場所では少しの不安でもあったら

引き戻した方がいいと思ったので

これでよしとしましょう。



それでも、綺麗な紅葉も満喫できたので

次の日の三本槍岳が楽しみ。



帰りのロープウェイでも

anは楽しそうだったし



かなり疲れましたが

ここにこれて良かったかな。



8時30分に駐車場を出て13時30分に戻ってきたので

お昼休みも入れて往復5時間でした。

ちょうどいい距離かな。

今回は、旅籠屋さんにお泊りです。

続く。。。




西伊豆2010_9/最終回

2010-10-13 20:57:00 | 伊豆旅行
3連休の間、那須にある三本槍岳を登って来ました。

伊豆の旅行記を早く終わりにしなくては。。。

と、いうことでやっと最終日。

先日までは何とか快晴を維持しましたが

最終日は天気が崩れそうなので



堂ヶ島付近を散策しました。



anも海に入りたそうにしていましたが



この日はダメですよ。



今日は歩くだけ。

それでも楽しそうなan。



今回の伊豆旅行は昨年初めて乗ったカヤックが

忘れられずマイカヤックを持ち込んだ

旅行になりました。

anもカヤックの楽しさを覚えていたのか

問題なく乗ってくれてよかった。

また、来年の伊豆旅行が楽しみです。

それまで、カヤックはお休みです。



西伊豆2010_9/vol.6

2010-10-10 18:25:00 | 伊豆旅行


先週は、韓国の出張が入ってしまって

なかなか更新が進みません。。。

今回は2日目のカヤックツアーの後から

anは、カヤックに乗るだけでなく

海で泳いで遊んでいたので

いいらさんでは居眠り状態。

</object>

私たちはお風呂を済ませて夕飯です。

地鯵の南蛮漬
桜えびときゅうりの酢のもの
烏賊の一夜干し


地魚のお刺身


笠子の唐揚げ


金目鯛の姿煮


豆寒天(アイスクリーム添え


これにひじきの煮物にごはん・香の物・お味噌汁が

ついて盛りだくさん。

今年は鮑のお刺身もついて大満足でした。

ごはんの後は海でみんなが撮影した写真や動画を

見て楽しみました。

小さい頃、親戚の家に遊びに行っていたころを

思い出すところです。