最終日も雨は降っていませんでしたが
ぱっとしない天気でした。
それでも、早めのチャックアウトを行い
回顧渓谷に向かいます。
![](https://moon.ap.teacup.com/drmin/timg/middle_1225620681.jpg)
「回顧渓谷」には、anが苦手と発覚した吊橋がありましたが
何とか今回はわたりきることに成功です。
吊橋をわたりきると散策路があり
紅葉の中から見える滝を眺めながら
2時間程度森林浴を楽しみました。
山の中から聞こえる音にanは時々耳を傾けながら
立ち止まるので私達も何かいるのか
気になりながら歩き続けました。
![](https://moon.ap.teacup.com/drmin/timg/middle_1225620834.jpg)
回顧渓谷は駐車場がとても小さいので
間が悪いと満車で入ることが出来ません。
その点、「もみじ大吊橋」は観光化されているので
駐車場も大きく観光バスもたくさん訪れていました。
吊橋をわたるのもお金がかかりますが。。。
![](https://moon.ap.teacup.com/drmin/timg/middle_1225621007.jpg)
今回も何とかわたりきることが出来ました。
それでも、うしろ足は震えていましたが。。。
でも、がんばっています。
![](https://moon.ap.teacup.com/drmin/timg/middle_1225621075.jpg)
少しづつですが余裕が生まれてきたんでしょうか
なれてくると余裕の顔を見せ始めました。
![](https://moon.ap.teacup.com/drmin/timg/middle_1225621173.jpg)
今回の旅行は天気に恵まれませんでしたが
紅葉を楽しめた
旅行となりました。
また、来年ですね。
Wanクリックお願いします。→
![にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ](http://dog.blogmura.com/mixdog_l/img/mixdog_l88_31_orange.gif)