想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

NPAルアーコーシング@西部地区公園

2009-12-27 21:11:00 | イベント


20日の日曜日にNPA主催のルアーコーシングに

参加してきました。

ダンク&ビリー応援団


西部地区公園はNPAが行う会場としては



家から近いので助かります。

それでも2時間はかかるので6時30分には出発です。

モカ応援係


途中、外環の事故渋滞で9時までにたどりつけるか

不安でしたが何とか間に合うことが出来ました。



そして当日は、天気も良く暖かで助かりました。

パラタープを張るにもちょうどいい気候でした。

ペシェ選手


今回のルアーコーシングはルアーに対する集中力を

高めるトレーニングも目的のひとつだったので

プリン選手


1走目はルアーに対する意欲を高めるトレーニングを

an選手


スタートでお願いしましたが、スタッフの方に

ミルク選手


an選手は十分にルアーに対して集中しているとのことで

これ以上の意欲向上は必要ないでしょうと

笑いながら却下されました。

ジュン選手


と、いうことで

いつもと同じようにタイム計測です。

ろくべえ選手


1走目:7秒25/80m

うーん、いつもと同じようなタイム。

良く言えば、安定したタイムです。

烈選手


あと、0.1秒速く走れるように

するにはどうしたらいいのか。。。

そら選手


2走目はルアーをもう少し早く引いてもらうことを

桜子選手


お願いして出走です。

その結果、7秒23/80m。

BIFF選手


やっぱり、安定したタイムです。

マイ選手


今年コーシングはこれでお終い。

フィリア選手


来年はあと0.1秒縮められるよう

an選手と共に頑張らないと

いけないかな。。。

Wanクリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (min)
2009-12-30 18:40:03
masaさん
こんにちは。
anは、良くも悪くも
安定した走りを見せてくれるので
1走目でタイムが出ないと
なかなか。。。
悩みは尽きませんが
来年も頑張りましょう。
楽しみながら。。。
返信する
Unknown (MASA)
2009-12-29 00:10:36
an選手、ほんとに安定した走りですねぇ。
コーシングって、ルアーの引き加減でタイムが違ってくるから、中々奥が深いですよねぇ。
うちこそ、ミルクがへらへらと走っていたので、次回はバウトさせてもらおうかなと思ってます。
ま、ルアーに集中して走ってくれればそれでいいんですけど。
返信する

コメントを投稿