20日の日曜日にNPA主催のルアーコーシングに
参加してきました。
ダンク&ビリー応援団

西部地区公園はNPAが行う会場としては

家から近いので助かります。
それでも2時間はかかるので6時30分には出発です。
モカ応援係

途中、外環の事故渋滞で9時までにたどりつけるか
不安でしたが何とか間に合うことが出来ました。

そして当日は、天気も良く暖かで助かりました。
パラタープを張るにもちょうどいい気候でした。
ペシェ選手

今回のルアーコーシングはルアーに対する集中力を
高めるトレーニングも目的のひとつだったので
プリン選手

1走目はルアーに対する意欲を高めるトレーニングを
an選手

スタートでお願いしましたが、スタッフの方に
ミルク選手

an選手は十分にルアーに対して集中しているとのことで
これ以上の意欲向上は必要ないでしょうと
笑いながら却下されました。
ジュン選手

と、いうことで
いつもと同じようにタイム計測です。
ろくべえ選手

1走目:7秒25/80m
うーん、いつもと同じようなタイム。
良く言えば、安定したタイムです。
烈選手

あと、0.1秒速く走れるように
するにはどうしたらいいのか。。。
そら選手

2走目はルアーをもう少し早く引いてもらうことを
桜子選手

お願いして出走です。
その結果、7秒23/80m。
BIFF選手

やっぱり、安定したタイムです。
マイ選手

今年コーシングはこれでお終い。
フィリア選手

来年はあと0.1秒縮められるよう
an選手と共に頑張らないと
いけないかな。。。
Wanクリックお願いします。→




こんにちは。
anは、良くも悪くも
安定した走りを見せてくれるので
1走目でタイムが出ないと
なかなか。。。
悩みは尽きませんが
来年も頑張りましょう。
楽しみながら。。。
コーシングって、ルアーの引き加減でタイムが違ってくるから、中々奥が深いですよねぇ。
うちこそ、ミルクがへらへらと走っていたので、次回はバウトさせてもらおうかなと思ってます。
ま、ルアーに集中して走ってくれればそれでいいんですけど。