NPA主催のジャパンカップ出場権を得るための最後の大会
"Lure Coursing Japan Cup ワイルドカード 2009"に
土曜日に参加してきました。

前日の金曜日から那須入りです。
金曜日には、塩原渓谷の遊歩道を散策しました。
この件については後日報告ということで。。。

今回の宿泊は初の旅籠屋さん。
なんと偶然にもグレース&マセラティー家と遭遇し
夕飯をご一緒しました。

那須牛を食べながら土曜日に行われる
ワイルドカードについてお話しながらの
夕食はとても楽しくすごすことが出来ました。
ワイルドカードは8時集合なので
7時に旅籠屋さんで出されるパンの朝食を
グレース&マセラティー家と一緒に頂いて
出発です。
今回でNPAのジャパンカップコーシングは7戦目、
これでジャパンカップの出場権を得ないと。。。
寂しいことになってしまいます。

an選手も前日のハイキングの疲れは見せていませんし
私たちの失格がなければどうにかなりそうです。

それは、an選手のクラスはan選手のみのエントリー。
記録さえ残せれば日曜日のジャパンカップに出ることが
出来ます。

これは、これで私たちへのプレッシャーが大きかった。
それでは、an選手の1走目
8秒72/100m(Bコース)
これまでのan選手の100mでは一番いいタイムを
出してくれました。

今回はAコース、Bコースと2つのコースが用意され
ルアーの引き手が異なります。

Bコースの方が北海道でルアーを引いている方なので
若干これまでのルアーのひき方と違うことが
わかりました。

ランチタイムを挟んで2走目は
8秒87/100m(Aコース)

これで何とか
日曜日のジャパンカップ出場権を得ることが
出来ました。

an選手頑張りました。
お友達も頑張りました。

マセラティー君はこの日ウィペットさん最速で
出場権をゲット。

パピヨンの陸君は、ママさんと一緒に
ジャパンカップ出場を決めました。
みんな、翌日のジャパンカップに望みました。
続く。。。
Wanクリックお願いします。→
"Lure Coursing Japan Cup ワイルドカード 2009"に
土曜日に参加してきました。

前日の金曜日から那須入りです。
金曜日には、塩原渓谷の遊歩道を散策しました。
この件については後日報告ということで。。。

今回の宿泊は初の旅籠屋さん。
なんと偶然にもグレース&マセラティー家と遭遇し
夕飯をご一緒しました。

那須牛を食べながら土曜日に行われる
ワイルドカードについてお話しながらの
夕食はとても楽しくすごすことが出来ました。
ワイルドカードは8時集合なので
7時に旅籠屋さんで出されるパンの朝食を
グレース&マセラティー家と一緒に頂いて
出発です。
今回でNPAのジャパンカップコーシングは7戦目、
これでジャパンカップの出場権を得ないと。。。
寂しいことになってしまいます。

an選手も前日のハイキングの疲れは見せていませんし
私たちの失格がなければどうにかなりそうです。

それは、an選手のクラスはan選手のみのエントリー。
記録さえ残せれば日曜日のジャパンカップに出ることが
出来ます。

これは、これで私たちへのプレッシャーが大きかった。
それでは、an選手の1走目
8秒72/100m(Bコース)
これまでのan選手の100mでは一番いいタイムを
出してくれました。

今回はAコース、Bコースと2つのコースが用意され
ルアーの引き手が異なります。

Bコースの方が北海道でルアーを引いている方なので
若干これまでのルアーのひき方と違うことが
わかりました。

ランチタイムを挟んで2走目は
8秒87/100m(Aコース)

これで何とか
日曜日のジャパンカップ出場権を得ることが
出来ました。

an選手頑張りました。
お友達も頑張りました。

マセラティー君はこの日ウィペットさん最速で
出場権をゲット。

パピヨンの陸君は、ママさんと一緒に
ジャパンカップ出場を決めました。
みんな、翌日のジャパンカップに望みました。
続く。。。
Wanクリックお願いします。→

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます