想い出

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一泊旅行

2007-03-22 11:20:10 | 山中湖・河口湖旅行
かえってきました。

今回の旅行は、思いつきで行ったのでほとんど計画をたてていませんでした。宿も2日前に予約を入れたぐらいです。私の会社では旅行補助というものがあり、旅行補助とは年に3泊分の宿泊代を会社が(本人と妻の分:5000円,子供:3000円)補助してくれます。領収書と引き換えに次月給に振り込まれる制度です。ということで、3月まで1泊分の補助が残っていたことと高速ETCのマイレージが貯まり8000円分の無料期間に入ったことが今回の旅行に繋がりました。

それでは今回のBlogは、ダイジェストで道順に紹介します。
詳細は、また少しづつ載せていきます。

前夜のan助手は、ぐっすりお休みです。
こちらは、仕事が遅くまでかかってこれから旅行の準備です。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174612713-400-265"></script>

まずは、朝の高速道路の通勤割引を適用されるように9時までに八王子インターに行く予定で7時45分に出発しました。an助手の休憩時間も含めるとちょっと間に合わないかもしれないなと思いましたが何とか8時50分ぐらいに中央道に乗ることが出来ました。これで高速代は半額の950円になります。でもって、河口湖周辺に10時ころに着く予定ですが何も計画をたててないので藤野PAでan助手の2回目の休憩も含めてよりました。an助手もPAのはじで大、小の用を足しすっきりしたみたいです。クルマの中では我慢していたのでしょう。ちゃんと待てておりこうです。それで、計画のほうはan助手も入ることが出来る浅間神社に行くこととしました。an助手にとってはじめての神社です。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174612839-400-265"></script>

次に私たちの昼食のためにほうとうが食べられる小作に向かいました。前回に引き続き2回目です。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614157-400-265"></script>

食事を終えてもまだモンターニャのチェックイン3時まで時間があります。
ということで太宰治の小説「富岳百景」の舞台となった天下茶屋に向かいました。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614366-400-265"></script>

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614426-400-265"></script>

もうそろそろ、モンターニャのチェックインの時間なので富士山がとてもきれいに見える天下茶屋を後にしました。
今回の宿は、雑誌やインターネットで調べて悩みましたがan助手にとって2回目の旅行なので一度行ったモンターニャにしました。ここは、冬は温水プールがあるので泳ぎが好きな子にはお勧めです。もちろん夕食もとてもおいしくて人も満足できます。部屋は2ベットの1ルームタイプでバス・トイレは部屋に付いてます。前回はロフトが付いている部屋でしたが今回はロフトなしでしたが若干部屋が広めでソファーがありました。小学生ぐらいの子供がいるとロフト付きの部屋なんて楽しいかもしれません。
モンターニャには2時40分程度に到着し少し周辺を散策した後にチェックインしました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614555-400-265"></script>

カーンちゃんと初対面。50Kg以上あるそうです。an助手の3倍ですね。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614588-400-265"></script>

an助手が楽しみにしていたプールです。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614667-400-265"></script>

ドックランでも大暴れでした。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174614691-400-265"></script>

次の朝10時までプールとドックランで遊び、モンターニャをチェックアウトしました。2日目の予定はまたもや決めていなかったのでオーナーに聞いた芝生の公園に向かいました。とても、広く富士山もきれいに見えるところでした。今回、初めてドックランではないところでオフリードに挑戦しました。an助手も私たちのことを確認しながら遊んでいるようで呼び戻しも何とかできていました。これにもan助手の成長が確認できました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174615326-400-265"></script>

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174615537-400-265"></script>

一緒にモンターニャに宿泊したラブちゃんたちです。
盲導犬のお母さんや盲導犬の訓練を受けた子、麻薬探知犬の資格を持つ子と一緒に記念撮影です。このときはan助手だけリード付です。

<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174615557-400-265"></script>

お昼はan助手も店の中に入れるK'S POINTに行きました。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174616032-400-300"></script>

次に向かった先は、ラブちゃんたちの飼い主さんに教えてもらった日本盲導犬総合センターに向かいました。盲導犬になるであろうパピーや盲導犬として立派に働き引退した犬がゆっくりと生活しているところです。時間は決まっていますが彼らに会うことが出来ますので一度行ってみるのはいいかもしれません。
<script language="JavaScript" src="http://www.magicalmaker.com/js/mm.js.php?upwh=387975-1174615976-400-265"></script>

これで、旅行は終わりです。
帰りは5時から8時までの間に高速に乗ればまた高速代が半額になりますのでそれを狙って帰りました。


久しぶりのan助手とのお泊りの感想は。。。
とってもいい子になっていました。驚きました。去年の9月に行ったときには夕食のときはちょっと怖くてan助手には部屋で待機してもらいましたが今回は一緒に食事に行きましたがちゃんとテーブルの下で待っていることが出来ました。また、ペンション内では一度も粗相をすることなくちゃんと外で用を足すことが出来ました。夜も前回はバリケンネルを部屋に持ち込みましたが今回はちゃんと自分のマットの上で寝ることができ、夜から朝まで鳴くことはありませんでした。こちらの心配とはよそにan助手は確実に成長していることが確認できました。この調子ならもう少し長い旅行にも一緒に行けそうですね。
クリックお願いします。→にほんブログ村 犬ブログ MIX大型犬へ

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (出来る子)
2007-03-23 21:35:11
小作!!
私も何度か行ったことがあります。
楽しそうな旅行でうらやましいです。
今日は・・・大変でした。
月曜日をお楽しみに。
返信する

コメントを投稿