goo blog サービス終了のお知らせ 

この世日記 更年期女子の生き方思案

“中年女子”から“更年期女子”に昇格〜♪(笑) ・・・し、しかし・・・更年期で「女子」って・・・
・・♪~( ̄ε ̄;)

うまくいかない日だった

2013-10-17 01:45:55 | 日記

仕事で他の勤務所の方との話しあい中 楽しくなかったから 「この時間 他にやりたい事あるんだけどなぁ」)なんて思いながらで・・・・・これが始まりか?

郵便局で 郵送したかったものが「取り扱えません」で だめで 
(防犯用 催涙スプレー、使用期限過ぎたものは製造元へ送り返すんだってよ)

仕事関係のサイトへのログインパスワードを忘れてしまって、パスワードの変更もうまくいかず・・・・・結局だめで お手上げで 困るんだけどーってイラついて

晩ご飯、魚こがしっちゃったし

バレーボールもうまくできなかった とほ・・・ 足がほんとまだ動かん!

 

他にやりたい事・・・・・・

他にやったこと ことごとく うまく片付かなかった気がする・・・・・・・

 

でさ えぇーーーいっ!! ビールでも飲んでやるーーーー くっそーーーっ!!

って 350mlの缶ビール飲んだら


今、頭痛少々 気分わる~ 

 

ほんとは うまくいったこともあるんだろうけどさ

今日は 「あーーー!!もうっ!! うまくいかーーーんっ!」 って 叫びたかったんだろうな

うまくいかなかったことばかり思い起こしてしまうんだな

 

ま、そんな日もあるってことよ

 

 


高山祭り 日帰り旅行 (高山陣屋) 年貢?

2013-10-14 12:48:00 | 世の中のこと

※ 資料展示してある蔵の中は写真撮影禁止(写っている看板は蔵内撮影禁止を掲示しているものです)、陣屋敷内はOKでした。写真はお外で撮影したものです。

高山陣屋 見学

主人は こういうの大好きみたい

迷子になりそうなお屋敷だったわ 
お掃除大変だったろうなぁ(笑)

 

高山城から移築された米蔵の中に 歴史資料が展示されてた

百姓一揆・・・・
一揆を起こすもとになるのは 年貢でしょ?
そもそもなーんで 年貢納めないといけなかったのだろ

年貢を納めて それをもとでに“国”を整備したり? 道作るとか? 農業し易くしたり治水整備とかしてたのか?

それで 収穫アップしても 年貢でやっぱり余計に納めなくっちゃ で・・・・・
・・・・・んーーーー・・・・(-""-;)・・・


年貢? 
その前にも 租とかあったよね? 


ちょっと調べたー  大宝律令だね 歴史苦手(笑)

 

邪馬台国のころでも 卑弥呼に 種もみや絹織物を貢ぎ物として納めてたんだ・・・・
これが日本の税のはじまりと言われているらしい


卑弥呼のころにもあった貢物って? それで国を維持してたのか? 国の維持ってなぁに?
支配者?に納めなくちゃならないものだったのかな
なんで 貢いだんだろ  
卑弥呼って国のために頑張ってたのかなぁ

ん? 卑弥呼って何やってたの? 
イメージでは・・・・ 占いやったり? これが国を維持してたん?

 

なんか 意味がよくわからなくなりました

国ってなによ? と思いましたー

 


今日はサツマイモ掘り

2013-10-13 16:35:11 | 絵とか ガラケー写真とか

朝、秋らしい気候だねーということで
さつまいも収穫しよう!ということになり・・・・

わっさわさに採れたー♪

備中鍬で掘り起こしてると やっぱり汗だらだら
暑かったー

なので 半分ちょい掘り起こして今日はやめー

 

でっかーい♪

 

お昼は山ほどの大学イモを 主人が作ってくれました!

 


忘れてしまいたい過去の記憶を消してくれると

2013-10-13 03:07:22 | 人間 Y

過去の出来事・・・忘れてしまいたいような記憶を消してくれると 魔法使いさんに言われたら

ってふと思って


でも 

そんな消したい記憶 たくさんあった気がするけど「えーーーっと えーーーーっと」って

すぐに 思いつかなくて


まぁ 無理にわざわざ 嫌な記憶を甦らせることもないしねぇ

 

 

若い頃 年をとるってことは 自由になっていくってことだと よく思った

 

忘れん坊になってきたなぁと思うこの頃・・・・・
「消してしまいたい過去」も忘れちまったか? ははは・・・


やっぱり 年をとるごとに?自由になるんだな

嫌なことが 消えていくんだなぁ


ほんと言えば
消してしまいたい過去を忘れるわけじゃなくって
どんな記憶も とりたてて 嫌なものだとは思わなくなってるってことだろうな

 

 

人生 中盤過ぎつつあるのかなーって思う年齢になって


育児や家に縛られることから すいぶん自由になったのもあるけど

世間体や見てくれも そんなに重要じゃなくなってくるし


忘れん坊が増して 過去の記憶に 心 囚われなくなるし(笑)

 

これから先を想像しても・・・・・

魔法使いさん出番なしで済みそうですわ~

 

 


こないだのプリンは なめらかさにかけたので

2013-10-06 16:26:45 | 日記

今日つくったのは 今までで一番の出来だった~♪

主人にあげたこと なかったので(笑) ・・・・
・・・・だって いつも 「いらない」って言うから

今日は 食べてくれました

 
お褒めの言葉をもらった~♪ よかった~♪
 
おとついのは ↓ 失敗ってほどでもないけど・・・・
 
 
美味しかったけど・・・・・ 熱を入れ過ぎたかな

今日のほうが なめらか~ばっちぐー だった