氷点下の虹

ささやかな日常の記憶と…
HYDEさんと羽生くんを愛でる独り言ブログ
since 2007.10.22

銀座のいちごケーキ

2008-03-16 17:00:29 | food
先日、会社の方から「東京のおみやげ」と言っていただいたお菓子です。↓「銀座のいちごケーキ」です。可愛かったので載せてみました。ふわふわカスタードケーキみたいな、定番の感じですが、美味しかったです。しかし、東京のおみやげって…銀座なんて1時間もかからないと思うんですけど 笑。わざわざすみません。可愛いからいっか☆ . . . 本文を読む
コメント (4)

貴方の猛獣!?

2008-03-15 00:01:42 | L'
なんか、おかしなメールが、HYDEさんから…さっきはって、21時頃言われても、行ったの朝8時とかだし 笑。猛獣って言われても、そんなイメージないし 笑。ちょうど受信したとき、会社からの帰りの電車の中で。メールを読んだ瞬間、思わず、「なんだこりゃ!?」 って 笑。違和感というか、なんかしっくりこない感というか。「ぁは…」って声が出てしまいました。いやいや、一斉配信の用意さ . . . 本文を読む
コメント (4)

「DRINK IT DOWN」 PV

2008-03-14 00:01:24 | L'
見ましたよ、PV。いいですね~。かっこいいね~。ヴァンパイア…あの鏡で繋がっている?あの鏡が何かの引き金になっている?ガラスが砕ける映像って、なんか、好きなんですよね。綺麗な形が砕け散っていく瞬間って、ゾクゾクする。全体的に、また、青いイメージ。Lies…を思い出すような。L'さん独特というか、hydeさんの空気感なのかな。ほの青い世界に引きこまれて。しっかし、hyde . . . 本文を読む
コメント (2)

炎上のピアニスト!?

2008-03-13 20:53:22 | News
「炎上のピアニスト・山下洋輔さんが35年ぶりに防火服を着て”熱演”」だそうです。何とも不思議な試みをするものですね。燃えるピアノを演奏…ねぇ。すごい迫力だと思いますが。記事だけ読んでいても、いまいちピンときませんね。実際にその場に居て、演奏を聴いていたら、きっと何かを感じたんだろうなぁ。想像がつかなくて、ちょっと興味をひかれてしまいました。 . . . 本文を読む
コメント (8)

チーズビット

2008-03-12 20:08:42 | food
友達のブログで好きなお菓子の話になって、突如思い出したのが↓「チーズビット」凄い、好きなんですよね、これ。食べ始めたら止まらない。最近あまりお菓子食べていなかったせいで、すっかり忘れていましたが。そう言えば、姿を見ていないな、もうなくなったのかな、なんて思ってたら、なんのことはない、近所のコンビニにありました。いつも買い物しているスーパーに置いていなかっただけみたいでした。わーい♪「ポテ . . . 本文を読む
コメント (4)

籠ピカの日の晩御飯

2008-03-12 00:17:58 | food
HYDEさん、カメラありがとう。会社の帰りに晩御飯の買い物をして、家に帰り着いたのが20時半くらいで。PCに直行して、ピカとカメラを堪能し…。21時半には帰ってくるであろう相方ちゃんに一応、カメラのことを伝え 笑。「魚料理」というリクエストだったのが幸い。30分ほどでチャチャッと作った、手抜き晩御飯;;↓玉ねぎ&春菊&しめじの味噌汁ブリ照り&ブリの塩焼き(柚子胡椒添え)トマ . . . 本文を読む
コメント (2)

遅れ馳せながら…ロックBOX

2008-03-11 20:50:18 | L'
ロックBOX、カッコよかったですね、HYDEさん。GLAYしか聴いていなかったという友人が、「TERUより全然歌上手くてびっくりした~」と言うのを聞いて、ニヤリとしていました。しか~し、私はやっぱり、一昨年のが見たかった。仮病で休んででも行けばよかったと、どれだけ思ったか。「I'm so happy」。しかも、sakuraと。TERUとのセッション、HYDEさんはこれ以上はないって言ってたけど、私 . . . 本文を読む
コメント (2)

広川太一郎さん…

2008-03-10 00:04:32 | News
広川太一郎さん、68歳でお亡くなりに…というニュースが…。私の中で、広川太一郎さんと言えば、何といっても「Mr.BOO!」。広川さんの吹き替えで映画の面白さが倍増していたように思います。映画は吹き替えでは見ないのですが、広川さんの吹き替えは別格で。いつの間にかそっちがメインになってしまっていました。子供の頃から聞いていた声がもう聞けなくなってしまう…寂しい . . . 本文を読む
コメント (2)

ラルクからのラブレター

2008-03-09 17:03:00 | L'
あぁ、とうとう、私もやっちゃいましたよ。巷で話題の、「ラルクからのラブレター」とやら。…正直、ちょっとキモい 笑。   ↓   ↓ 朋子ちゃんへ なんで朋子ちゃんは、俺の事を好きになってくれないんだろう? なんで朋子ちゃんは、tetsuのギャグで笑ってるのだろう? もうやめて欲しい…。 もっと俺と話をして欲しい、俺の事を見てほしいんだ。 確かに俺は自 . . . 本文を読む
コメント (8)

『蟲師 9巻』

2008-03-08 00:05:09 | Book
待望の『蟲師 9巻』。やっと読みました。早速1話目から、キュンと切ないお話。今回は、「一人の人間の存在とは」…みたいなテーマが取り上げられていたような気がします。人の一生、記憶、幸せ、寂しさ、優しさ、いろんな想いが交錯して。たとえそれが、どのようにして生まれた命であったとしても、共に過ごした時は何物にも代え難く、その命は、たった一つの大切な宝物であって、注いだ愛が色褪せることは決して . . . 本文を読む
コメント (4)

はいどさんありがとう。

2008-03-07 00:05:30 | L'
なんかね、疲れていても、忙しくても、優しい人でありたいなって、忙しい合間を縫ってファンに愛を注いでくれるHYDEさんの姿を見るたびに、しみじみと、そう思います。昨夜は、籠が光ったようで。癒しの灯りは見れなかったけど、貰ったピカメのお陰で朝一で血の跡を辿れました。優しい、可愛い、男前なHYDEさん、好きだな~、素敵だな~。じわ~んって心が温かくなった。凍っていた心が溶かされていくような、心地いい感覚 . . . 本文を読む
コメント (2)

幸せな未来

2008-03-06 06:30:06 | Heart
ものをつくるということ。新しいものを生み出すということ。何を得て、何を失っているのか、時々分からなくなる。形ある物を世に送り出す、という仕事に憧れて、今、ものづくりの世界を歩んでいる。胸を張って歩いていたつもりだったけれど…どんどん進化する文明社会。ある意味、とても豊かで便利な暮らし。でも、その背後で失われていくものを思うと、生みだすという行為に疑問を感じてしまったり… . . . 本文を読む
コメント

奈良の新キャラクター

2008-03-05 22:22:49 | News
またまた衝撃的なキャラクターに出会いました;;じゃ~ん!!2010年の平城京遷都1300年祭のキャラクターなのだそうです。「鹿の角をたくわえた愛嬌のある童子のようないでたちです。」なぁんて紹介されていますが、どう見ても、角を生やした大仏…ですよね。3月12日までの間、愛称を募集しているらしいです。…ろくな名前浮かびそうにないなぁ。「大仏小僧(鹿)」…とか。 . . . 本文を読む
コメント (6)

Hyde Room♪

2008-03-04 00:00:00 | L'
とうとうオープンですねぇ、モバイルサイト。カッコいいね。さすがHYDEさんだね。速攻で登録してしまいました。無理かなと思ったけど、ディストネームでいけました。あれってダブってもいけるものなのかな。同じHNの人が存在するのかな?携帯でもたくさん遊んでくれるのね。ファンをとっても大切にしてくれて。幸せだな~ってしみじみ。も~ぅ、大好き♪ありがと~、ありがと~、ありがと~。ゆるい日記、相変わらず可愛い。 . . . 本文を読む
コメント (8)

kenちゃんメタルに関連して・・・

2008-03-03 00:13:51 | L'
相方ちゃんと「ロックBOX」1週目を見ていて、kenちゃんのWHITESNAKEが流れたら、速攻でお部屋からCDを持ってきてくれました。↓WHITESNAKE聴いてみたけど、なんかUKっぽくないですね。UKのイメージにしては湿度が低い感じ。(あまり詳しくないので、イメージですみません。)全部聴いたけど、やっぱり「CRYING IN THE RAIN」がいいですね。私の中ではその曲名を聞く . . . 本文を読む
コメント