SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

ブレディスローカップ

2009年10月31日 | ラグビー

今日からいよいよ、
日本シリーズが始まります。
しかし、
今日は野球の話題はひと休み。

今日、
国立競技場で、
なかなかお目にかかれないイベントがあります。

ラグビーの
【ブレディスローカップ ニュージーランドvsオーストラリア】
です。

南半球における両雄の、
伝統ある対抗戦。

両国でやるときは、
チケット入手困難の、
プラチナイベントです。

両国は、
いわずと知れたラグビーの強国。

ニュージーランド・オールブラックスは、
世界のラグビーの代名詞。

私も、
ニュージーランド土産でもらったオールブラックスのラガーシャツを、
かれこれ10年近く愛用しています。

対するは、
これもラグビーの強国、
オーストラリアのワラビーズです。

オレンジを基調とした、
おなじみのジャージで暴れまくります。

この両国の意地と意地をかけたぶつかり合い、
それがブレディスローカップなのです。

・・・・・と、
これがうたい文句のイベントです。

世界のラグビーに精通していない私。
海外のラグビーで興味があるのは、
ワールドカップだけだった今まで。

それももちろん、
テレビでの観戦です。

しかし、
今年のU-20ワールドカップを観戦しに行ってから、
世界のラグビーというものを、
もっと知りたくなりました。

いま、
にわか勉強の最中です。

日本のトップリーグはしょっちゅう観戦しますから、
あの中でひときわ目立つ外国人選手たち(一流どころが多い)が、
全員揃ったチームと考えたら、
頭の中がパニックになりそうです。

どんなプレーを展開するのだろうか。
どんなぶつかり合いか。
スピードは果たしてどの程度か・・・・・・・。

いずれにしても、
すごい事になりそうです。

会場の国立競技場まで足を運べないのが残念でなりませんが、
我々の度肝を抜くような好プレーが続出する事、
期待しています。


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« イケメン揃い | トップ | 明治V 寝てたら果報がやっ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ラグビー」カテゴリの最新記事