いやあ、かなりの雨です。
梅雨前線が停滞して・・・・ってことなんですが、
なんだか「梅雨」って感じのしとしと降りではない、
ざばーっと夏の夕立のような大粒の土砂降りで、
往生しています。
さて、そんな中でのスポーツの話題。
ひとつはサッカーW杯アジア最終予選の組み合わせです。
日本はB組、オーストラリア、サウジアラビア、中国、オマーン、ベトナムと対戦することとなりました。
いろいろとこの組み合わせを見て、
解説者、ファンをはじめとしてコメントが寄せられていますが、
ワタシは「比較的いい組み合わせかな?!」
という印象ですね。
合計10試合を行う最終予選、
6か国中2位に入れば出場決定ですが、
まあ10試合やるのであれば実力のしっかりと出てくると思いますので、
さほど心配はしていません。
組み合わせが決まると、
どうしても日本の試合のことばかり星読みをして、
「こことは厳しいかも・・・・ここは近年力を伸ばしているし・・・・」
などという事になるのですが。
ちょっと俯瞰して見ると、
各国ともに当然のことながら日本戦ばかりではなく、
オーストラリアとサウジ戦もあれば、
中国も厳しい戦いが続くわけで。。。。
そう考えれば、
各国とも勝ち点をいろいろな試合で落とすことは必定、
結局日本は実力で上回っているので、
勝ち上がっていけるのではと思っています。
トーナメント戦などの一発勝負のほうが、
圧倒的に嫌ですね。
今回のワールドカップ。
初出場から四半世紀が経過し、
ようやく日本代表も本当の意味で世界を視野に入れた戦いができるようになってきていると感じます。
ワタシの望みは、
ラグビーW杯で日本が世界を驚かせたような戦い。
アジア予選はそのための一里塚。
もちろん戦いですから少しでも気が緩んではいけないと思いますが、
ファンとしては「日本代表を信じ切る」という感じで見守りたいと思っています。
そして野球ファンとして、
また西武ファンとして嬉しかったのは、
昨日西武の若き守護神・平良が、
39試合連続無失点の日本記録を達成したことです。
まだ21歳の平良。
まだまだ勉強することも多いとは思いますが、
今は若さと勢いで、
突っ走れるところまで突っ走っていってほしいと思いますね。
これから、
初選出のオールスターがあり、
その後はサムライジャパンで東京オリンピックに臨みます。
西武の平良から日本の平良へ。
頑張ってほしいと思っています。
平良は今年、
昨年までとは全く違い、
速球で押すというよりも変化球の使い方を覚えて、
ピッチングを「組み立てていっている」と思います。
キャッチャーのサインに首を振ることも多いので、
主に自分の思い描いた配球でバッターを打ち取っているという印象です。
セットからクイックで投げるその投球フォームは、
打者にタイミングを合わせづらくすることとともに、
ランナーのスタートもしづらくさせ、
盗塁(の企画自体)も阻止するという効果を生み出しています。
それゆえ、
本当に一点を争う終盤のマウンドでは、
非常に頼りになる存在ですね。
すでにクローザーとして実績を積んでいますが、
これからは日本の誇るクローザーとして、
どんどん実力を上げていってほしいですね。
平良の実力からすると、
西武という球団では申し訳ないように感じてしまっている、
今日この頃です。
ちょうど大谷翔平が、
エンジェルスに収まっている器じゃないと思われているのと一緒ですね。
まあ西武は、
宝の持ち腐れにならないように、
少しは成績を上げてほしいものですが。。。。
昨日は高橋光成⇒平良の完封リレーと、
カッコいい形で新記録を決めてくれました。
ということで、
サッカーも野球も、
ワタシにとってはいいニュースが入ってきた日となりました。
*ところで、今開催中のACLだけど、なんで中国やらのチームはあんなに舐めたことしてきてるのかねえ。嫌ならオーストラリアみたいに、大会辞退したらいいのにねえ。ACLは若手の経験を積ませる舞台じゃね~って~の。この分じゃほぼ全チームここで敗退ですな。まあ、中東の強豪チームはそんなことないと思うから、対戦が楽しみですがね。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 3週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 3週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前
「複数競技 」カテゴリの最新記事
J1は最終節 NFLはいよいよ佳境
代表の快勝に沸くサッカーファン、大谷・山本と今永・鈴木の夢の対決に酔いしれる...
大相撲秋場所は今日初日。ラグビー日本代表はアメリカ撃破も、まだまだかなぁ。
さあプレーオフ。 Bリーグ、リーグワン、決戦は今。
カウンター一閃 マリノスが突破!! 大相撲・剣翔には悲劇が。。。。
リーグワン全勝対決はパナ完勝。 町田ゼルビアは鹿島に勝ってホーム初勝利。
お正月のスポーツ 青学大まさかの圧勝、往路V。 大学ラグビーは帝京大と明大が...
明治神宮大会は星稜と慶応がV。 大相撲はまたも混とんとしてきた。
サッカー日本代表 上田 綺世のハットトリックで快勝。 若き侍ジャパンも初陣。
オリックス、パ・リーグを3連覇。 大相撲は熱海富士が初優勝に向けひた走る。