久しぶりにラグビーの話題です。
日本代表のスター、五郎丸歩選手が、
フランス1部の強豪トゥーロンへ移籍が決定的となりました。
現在スーパーラグビーに参戦中の五郎丸、
所属するレッズ(オーストラリア)ではなかなか出番に恵まれず、
厳しくもいい経験を積んでいるところですが、
今年の秋に開幕するヨーロッパのリーグへも参戦することとなり、
その飛躍が期待されています。
これまでの報道では、
自分の籍は日本で所属したヤマハ発動機において、
行ってみれば『出向』のような形でフランスリーグに参戦するということでしたが、
実はヤマハは既に退職しており、
退路を断った形での完全移籍になったようですね。
まあ、
退路を断ったと言っても、
仮にフランスで成果を出せず日本に戻ってきたとしても、
そのバリューと人気から日本のチームの間では引く手あまたでしょうから、
心配することはほとんどないのでしょうけれど。
スーパーリーグに参戦して、
色々と思うところはあったのではないかと考えています。
海外のチームでプレーする難しさ、
特にワールドカップでの活躍直後だったため、
レッズでも相応のプレーをチームにもファンにも要求されていたでしょうからね。
しかしやはり究極のチームスポーツでもあるラグビーにおいて、
言葉による意思の疎通ができにくいというのは、
非常に厳しいということも痛感したのではないでしょうかね。
次に行くのがフランスということで、
こちらでもその問題はついて回るのでしょうが、
どうか頑張ってほしいと思っています。
そしてその経験を、
ぜひ次回のワールドカップ日本代表チームに還元してほしいと思っています。
それはそうと、
五郎丸選手がヤマハと結んでいる契約、
昨年までワタシはてっきり【プロ契約】だとばかり思っていました。
だって、
ワールドカップのずっと前から、
彼は紛れもなく『日本ラグビー界のトップスター』だったのですから。
プロ契約が当然と思っていました。
社員契約だということを知った時は、
心底驚いちゃいましたけどね。
『日本ラグビー界の現実って、本当に厳しいな』
と思ったものです。
でもヤマハの社員が、
あれだけ他社のCMにバンバン出ちゃっても、
いいんですかね。(自社CMにはたしか出ていなかったはず)
素朴な疑問です。
それはそうと、
日本代表強化のために作られてスーパーリーグに初参戦しているサンウルブス、
苦戦が続いています。
まあ勝手がわからない中で色々なことを模索しているこの1年目だと思いますが、
10試合を終了して1勝8敗1分。
残り5試合は秩父宮の試合が1試合で、
4試合はアウェーでの試合となります。
なんとか2勝目を、
もぎ取ってほしいですね。
サンウルブスは決して『日本代表』がすべてそろったチームではありませんが、
我々ファンとしては、
先のW杯のすぐ後だけに、
『もう少しやるのではないか』と思っていたところを、
が~んと頭を殴られたような衝撃がありますね。
『日本がすでに一流国の仲間入りしたような錯覚を起こしていたが、まだまだ学ぶところは多いな』
というのが、偽らざる心境です。
出来れば2年目は、
もう少し日本代表メンバーをこのチームに参加させてほしい。
そんなことを思っています。
まあ、1年目は”顔見せと経験の年”と位置付けられますから、
負けて負けて、
経験値をあげて行ければいいと思っています。
頑張れ!ひるむな!サンウルブス
昨秋の『大ブーム』からちょっと現実に戻っていきつつあるラグビー界。
さて今年のトップリーグは、
果たしてどんなことになるでしょうか。
最新の画像[もっと見る]
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき国立よ 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
あゝ 楽しき秩父宮 1週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
スマイルジャパン 五輪出場! 連勝で決めた! サッカー「富士フイルムスーパーカップ」はサンフレッチェ広島が制す 2週間前
-
全国高校サッカー選手権準決勝 決勝は関東のプレミア対決 前橋育英🆚流経大柏 1ヶ月前
-
さあ リーグワン開幕! 2ヶ月前
-
2024.10.26 オールブラックス戦観戦記 4ヶ月前
-
大の里 圧巻の2度目のV! 令和の怪物が相撲界を変える! 5ヶ月前