SPORTS! SPORTS! 寝てもさめても

16年目突入。ビッグイベントに心躍らせながら、草の根のスポーツの面白さにも目覚めている今日この頃です。

第104回全国高校野球選手権大会 第9日  大阪桐蔭 ホンキ出す!

2022年08月15日 | 高校野球

第9日の甲子園。

いやあ、
よく観客が入っていました。
 
そんな中で2回戦の残り3試合が行われました。
注目はなんと言っても第3試合に登場の大阪桐蔭。
初戦の旭川大高戦では「らしくない」試合っぷりで途中危ないシーンもあったりという感じでしたが、
この2回戦では初戦いい勝ち方をした聖望学園が相手。
何しろこの聖望学園は県の決勝で浦和学院を完封していますから、
大阪桐蔭も気を抜かない相手として最初からフルパワーで相手に挑みかかっていきました。
 
するってーと、
やっぱり大阪桐蔭は他のチームの2枚?3枚?は上で、
それはもう凄い試合になりました。
 
大阪桐蔭の打者の捉えた打球は、
速くて野手が動くこともできず、
次から次から野手の左右、上下を抜けて行って、
最後まで聖望学園はボーゼンとしたまま打球の行方を見送るしかありませんでした。
 
埼玉県大会を見ていたワタシとしては、
いささかショックを受けるような内容の試合でした。
 
大阪桐蔭の本気
 
しかと見受けられた試合で、
それはそれで素晴らしい試合でしたが。。。
 
大阪桐蔭の完璧なる野球に、
当てられっぱなしの1日でした。
 
第一試合も第二試合も、
最後までわからない面白い試合でしたが、
全く頭の中から取り払われてしまうほど。。
大阪桐蔭のインパクト、
強かったですね。
 
流石は絶対王者。
 
優勝へ、
立ちはだかる壁はほとんどないと見ますが、
どうでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第104回全国高校野球選手... | トップ | 第104回全国高校野球選手... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

高校野球」カテゴリの最新記事