今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

どんな問題にするの?

2006-07-04 23:34:55 | お仕事?
今日は火曜日 お仕事?曜日。ということで、先日買ってきた周期表のネクタイを装備して行ってきました。
ではでは、本日も2コマ目からいってみましょうか。

2コマ目はいつものようにC言語のお勉強。本日のテーマはファイル入出力コマンドライン引数。ほんと、このコマではおいら達お世話役必要ないんじゃない?って感じ。まぁ、おいらには先生の合いの手を入れるっていう重要な使命がありますが…(苦笑)
さて、本日このおべんきょに対する重要な発表がなされていました。なんと、最後のテストは計算機の持ち込みがOKなのも驚きですが、ネットワークで調べ物OKにするようなのです。これは、問題を作る側もきついですが、解答する側きついことになる予感ですよね。ということで、我らが(モエコ ・ー・)ちゃんが、「PC持ち込み不可のほうがいいです」と書いてました。うんうん、おいらもそう思うんだけどねぇ~。

さて、次は4.5コマ目っと。Javaのお勉強でテーマは配列。こっちもこっちで、やっぱりお世話役?いらないような気がおいらはしています。その理由は…
  • 先生の話を聞かずにされる質問
  • 配付資料を全く読まずにされる質問
がほとんどだからなんですね。まぁ、おいらはそういう質問にはほとんど答えませんが…(にゃはっ)

って、おいら達お世話役は必要なんですかねぇ…?