今日もアレフガルドは夜だった

気が向いたときに書く何か…

砂漠のお城

2007-10-03 23:35:27 | 計算機
月曜日のお仕事?の関係で「コレを実験台に…」と渡された計算機を昨日の夜からいじっています。
「おにゅうの窓」をちゃんとつかってみるのが今回が初めて。
所々気になるところは、ちらほら見えてくるけど、今のところおおむね順調。
まぁ、まだ使い始めてから24時間程度なわけですがね…
いけてるな、と感じたのはサスペンドからの復帰がかなり速いところ。
計算機自体のパワーがおいらの使っているどのマシンよりもあるので比較の仕方が間違ってるのかもしれないんですが、ストレス無く仕事を再開できるのはイイ感じ。

新しい計算機を手にしたときの恒例の名前付けですが、今回はかなりすらっと決められました。
なんか、すぐに「あれにしよう」ってのが思い浮かんだんですよね。
今回は、砂漠にたたずむお城の名前です。
そこには、人の心と未来がちょっと見える、足のめちゃめちゃ速い方がいらっしゃいます。
さて、それはどこでしょうかね?(笑)