見出し画像

青い森の贈り物

絶好の収穫日和

朝から雲一つない青森、放射冷却影響でグ~っと冷え込み霜が降りました。

さて、青い森農園は、山の中腹に展開され、眼下に陸奥湾を望む所。

風のない一日となり、湾内にはたくさんの船が出て、養殖のホタテ(今の時期は夏の採苗した小粒程のホタテを新しい籠に入れ替える)の入れ替え作業に余念がありません。

この時期は、朝ナギても昼頃から束風がやって来て早々ホタテ作業をきりあげなければなりません。風に追われるように、港に引き上げてきます。とっても珍しい一日。

たわわに実ったキウイ棚。

今日は、絶好の収穫日和、小春日和を通り越し少し暑いくらいです。

さあ~、始めますか。

ひとつひとつもぎ取っていきますが、手の届かない高いところ、あるいは頭が閊える低い所など、時々鉄パイプに頭をぶつけることも。

大きな葉っぱで生い茂っていた棚の下も、この時期は明るくなります。

こんな穏やかな初冬は経験がありません。少し汗ばむほど・・・

しかし、体が温まり、作業が捗るんだわ~。

 今日は、青い森のオット一人で頑張りました。

つるべ落としの日暮れを迎え、残念ながら日を改めることとしました。

もう一つ残念なのは、全般に小粒が多いかな?!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「しょくぶつ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事