こんにちは、マダム青い森です。
先日、ストーブ列車に乗りに行ったマダム。
せっかくなので、弘前にも足を延ばしました。
弘前雪灯篭祭りの初日でした!
りんご箱を利用したすてきなキャンドルのディスプレイ。
このお祭りは家族で楽しめるもので、大きなそり用の坂もあります。
それで、子どもを乗せたそりをひくお父さん、お母さんの姿もちらほら。
とってもほほえましい♥
札幌雪祭りなんかに比べるとぐっと小規模ですが、アットホーム感が好きです。
実はこの日は弘前に泊まったマダム。
市内の結婚式もやるようなキレイなホテルに宿泊。
県民割利用で1泊朝食付きが、まさかの1500円!
お鍋の中は湯豆腐。ザ・旅館の朝食でした!
こんな朝ご飯付で1500円ですよ(驚)。
しかも、お土産にシードル2本付。
(ガラス瓶が重いのでマダムは滞在中に飲みました)
さらに、カタログギフトもついている!
県産品数種類から選べて、自宅に送ってくれるというもの。
お米4㌔とか、お水とか、黒にんにくとかありましたが。。。
さんざん悩んで、マダムはサバ缶8個にしましたw
保存できるし、いろいろ使えるもんね。
この県民割、ほんとオトク。
弘前に住む友人は、自宅からほど近いホテルに泊まって満喫したそう。
近いところでも、ホテルに泊まったら少し旅気分になりますね!