![愛猫のためのDIY完⑥](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/db/8a3c02fd964a9588c514bb4e0b18e3af.jpg)
愛猫のためのDIY完⑥
令和元年、大晦日、曇空の朝を迎えました。 これから、北国は大荒れの天気となる予報です。 年末年始の外出が心配。 さて、タイトル通り、愛猫...
![青い森農園の一年](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/2e/13b1422664de29a8849b7100f393735e.jpg)
青い森農園の一年
令和元年、今日30日と大晦日の二日となりました。 振り返ると、青い森の夫婦が一年を通して足を運んだのが、ここ青い森農園。 昨日も、出かけてきました。 青空が広がる風景、なんと...
![天空の贈り物](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/5f/fbd343caf045b6302abe3a670cb5f929.jpg)
天空の贈り物
低気圧が東北地方を東に通過し、太平洋側の地域に大雪をもたらしました。 それは、重く湿った雪...
![年末のドカ雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/c4/e74dc2bc6de070c91295f67821c97050.jpg)
年末のドカ雪
久しぶりに雪の朝を迎えました。 冬のイベントには欠かせない雪。年末まで雪がない事はとて...
![キウイをお料理に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/44/b5/e15f11b6d5250997c247de062ec88064.jpg)
キウイをお料理に
こんにちは、マダム青い森です。 今日の青森は朝から雪です。 粒が大きな雪でビビりまくり...
![クリスマスの失敗(泣)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/f1/1bae8e6e5bf6a1aca4b866fdc31b1458.jpg)
クリスマスの失敗(泣)
こんにちは、マダム青い森です。 昨日のクリスマスはいかがお過ごしでしたか? イブは女友達と遊びに行ってしまったマダム。 ひとり留守番をしていたオットに、せめてもの贈り物を。 ...
![林檎は、キウイ・フルーツの恋人](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/3e/de944d840287af33e91d27a40fe53249.jpg)
林檎は、キウイ・フルーツの恋人
北国青森は、ここしばらく厳しい寒さが続いています。 最高気温が氷点下、冷たい風が肌を刺す感じ。 ただ、雪がありません。驚きですね。 例年であれば、街にも雪が降り県内のスキー場...
![最近忘れっぽい(泣)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/32/ede58e29340ed9878aa0f1fca2080327.jpg)
最近忘れっぽい(泣)
こんにちは、マダム青い森です。 今夜はクリスマスイブですねー。 しかし、今夜、マダムは...
![今年のクリスマス飾り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7c/62/232ab55d600783609f58ad0d24a3fe2b.jpg)
今年のクリスマス飾り
こんにちは、マダム青い森です。 明日はクリスマスイブですねー。 こういった季節イベント...
![愛猫のためにDIY⑤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/91/81e5667e92ffaa4b74c415a489b85749.jpg)
愛猫のためにDIY⑤
土曜日に続き・・・日曜も、せっせと愛猫のための食器台制作。 遅々として進まない日々。 ところが、この電動ドリルで一気に掘削が進みましたよ。 ハンドルを回すとドリルが...