![気がつかなかった!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/f0/062fdac4fb76b2181c855317a04c0211.jpg)
気がつかなかった!
朝から真っ青な秋晴れです。 最高気温は、20度前後と気持ちの良い一日です。 今年は猛暑の影響で、9月い...
![津軽海峡コラボメニュー](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/60/cdbd3624447d90062d34b7d09c9d1d35.jpg)
津軽海峡コラボメニュー
こんにちは、マダム青い森です。 今月開幕した、津軽海峡マグロ女子会のセイカン❤博覧会。 ...
![やろう!てまえどり](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/45/10/001f8e25b629d4d4129f9da794f79ca8.jpg)
やろう!てまえどり
こんにちは、マダム青い森です。 先日、牛乳を買いにいったら見慣れぬシールが。 既視感があるピンクシール。 これ、てまえどりキャンペーンのシールです。 昨年もやっていましたが...
![野菜づくり終盤](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/75/128246dafd99572c77e313ee4134e24f.jpg)
野菜づくり終盤
青森は、今日もいい天気。 農作業には最適の気候です。 今年もお世話になった畑の後片付けです。 夏野菜が終わり、残っているのは、人参のみとなりました。 昨年に続き、不...
![ハイテクの波、蕎麦屋にも](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/40/9d/53a73372560c95a575ba170e5cda34be.jpg)
ハイテクの波、蕎麦屋にも
こんにちは、マダム青い森です。 皆さんはお蕎麦、好きですか? 私は大好き! でも、最近...
![無農薬、無化学肥料の玄米](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/ca/e31f94e7ea8765a66ccb057e61f81175.jpg)
無農薬、無化学肥料の玄米
こんにちは、マダム青い森です。 昨日はオット青い森にすすめられて、お米の話を聞きに行き...
![寒い〜!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/83/806e1eeb55d87444fe411c7aee7831f4.jpg)
寒い〜!
青空が広がりました。 ただし、北風が強く、冷たい〜。 西高東低の気圧配置だそうです。 北海道の高い山々は雪が積もるとか...
![マリーゴールド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/12/2e76b72396b754a98ad6cbaec175b9a8.jpg)
マリーゴールド
移動性の高気圧に覆われた県内は、暖かい一日となりました。 晩秋の頃、貴重な晴れ間です。 さて、園地に植えたマリーゴールド、たくさんの花を付けています。 野菜たちへ害虫を寄...
![一雨ごとに深まる秋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/23/c8/4ae4c2bdf3983baf97c85b7ee984fc89.jpg)
一雨ごとに深まる秋
昨夜から、強い雨が降っています。 数日は雨が続く予報で、最低気温が一桁台。 この季節、目まぐるしく...
![今からワクワク!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/ec/1ca8d8caa672c9f1a2da9329b7c0cebc.jpg)
今からワクワク!
初めて青函連絡船に乗ったのは小学6年生、遠い昔です。 青森の場合、修学旅行といえば津軽海峡を渡った北海道。 一番緊張し...