2日から鎌ヶ谷キャンプが始まりました。
3日にフラフラと行ってきました。
こんな横断幕がありましたが、
普段の練習とどう違うの??
最初に見たのは、グローブ片手にロッカー室に戻る佐々木の姿。
声をかける間も無く、そのまま見送りました。
本来なら自分が声を掛けてあげるべきなんでしょうが。
井場が小谷野相手に球種チェックしてたのも見ました。
小谷野が自分の練習の為に高口へチェンジした途端、
すっぽ抜けた球が高口の足を直撃。
暫く悶絶しとりました…
そしてグラウンドで鎌倉、金森に混じって厚沢のノックを受けるのは、
我らの島田イッキであります。
んでもって一番巧い(笑)。
さすがに最後はちょっとバテ気味。
野手の人数が少なく、実践練習ができない為個別練習が主となります。
ダッシュでバテバテな龍一くん。
ちなみにかぶっているのはこの秋限定の鎌ヶ谷グッズであるキャップ(楽天カラーもとい早稲田カラー)。
こちらもバテてる鉄平くん。
ちょっと休息中の工藤ちゃん。
スタンドや球場周辺を走り回るカビー。
相変わらずのアクティブさに頭が下がります。
アテンドのお兄さんお姉さんもお疲れ様です。
しかしバッテリー教えるコーチがいないわ、監督すらいないわでどうするんでしょうね。
捕手だけは人数多いんだからしっかり教えないと…。
3日にフラフラと行ってきました。
こんな横断幕がありましたが、
普段の練習とどう違うの??
最初に見たのは、グローブ片手にロッカー室に戻る佐々木の姿。
声をかける間も無く、そのまま見送りました。
本来なら自分が声を掛けてあげるべきなんでしょうが。
井場が小谷野相手に球種チェックしてたのも見ました。
小谷野が自分の練習の為に高口へチェンジした途端、
すっぽ抜けた球が高口の足を直撃。
暫く悶絶しとりました…
そしてグラウンドで鎌倉、金森に混じって厚沢のノックを受けるのは、
我らの島田イッキであります。
んでもって一番巧い(笑)。
さすがに最後はちょっとバテ気味。
野手の人数が少なく、実践練習ができない為個別練習が主となります。
ダッシュでバテバテな龍一くん。
ちなみにかぶっているのはこの秋限定の鎌ヶ谷グッズであるキャップ(楽天カラーもとい早稲田カラー)。
こちらもバテてる鉄平くん。
ちょっと休息中の工藤ちゃん。
スタンドや球場周辺を走り回るカビー。
相変わらずのアクティブさに頭が下がります。
アテンドのお兄さんお姉さんもお疲れ様です。
しかしバッテリー教えるコーチがいないわ、監督すらいないわでどうするんでしょうね。
捕手だけは人数多いんだからしっかり教えないと…。