ゆるゆる雑記帳

プロ野球観戦の話がメインのはずが、どういう訳か2018年末からQUEENの話ばかりしています。演奏活動再開しました

ところでFA宣言ですが

2006-11-23 00:36:22 | 野球観戦/ファイターズ
残留ならとっとと発表するでしょうから、諦めてましたアタクシ。
片岡が自分の結婚式まで引っ張ってたのと一緒です。

ちなみに私の母がジャイアンツファンなのですが、
40年くらい続けてきたファンをやめる宣言してます。
自前の選手を育てられないから。
仁志放出で少しはやる気が出たかと思ったそうですが、
谷や今回の件で何も変わっちゃいねえと頭にきたとのこと。

しかしあの球団フロントはパ・リーグオールスターでも開催するつもりですか?

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今更ですがアジアシリーズ

2006-11-23 00:26:30 | 野球観戦/ファイターズ
とりあえず写真いっぱい並べてみます。
試合内容についてはどこか他のサイトをあたってください。

国際試合仕様鯔


ペナントっておっきいねー


2位の暴力熊打線の皆さん


遠いところに行ってしまった鶴岡…


ファイターズ戦全てと、三星ライオンズvs LaNewベアーズのナイター、計5試合見てきました。
来年以降の目標として、台湾プロ野球を見に行く!と心に誓いました。
熊隊、楽しいですね。
選手もですけど、ファンの人たちが。
高雄まで行ってやる!
えーとまずは高校の修学旅行以来使っていないパスポートを改めて取ることからはじめよう。


管理人マジでハマった「台湾の孝哉さん」ことLaNew熊隊の林智勝内野手#31

この他に「台湾の小牧さん(捕手で背番号41)」のリードが良かった。

熊隊の(見た目が)ゆるい熊vs北海道の気合熊

気合熊曰く「あっちのマスコットはダンサー的役割」

熊隊応援団の貸し出し物「K」ボードを裏から。相手が2ストライクになると掲げます。

裏には“此「K」牌敬請愛借使用、勿用来敲打椅背。等等;球賽結束後請務必交還工作人員、不要私自帯回。謝謝 悠的合作!
「北極熊非官方後援曾」製”
(この「K」ボードは貸し出し品です。椅子の背などを叩くのはやめてください。試合終了後必ず応援団員にお返しください。持ち出しはしないでください。ご協力ありがとうございます。私設応援団製)

熊隊応援団はハッピです。80年代後半のパリーグのにおいのする応援でした。

パッと見、南海応援団に見える。背中の「熊」の字に毛が生えてて、下の点々部分が爪のデザイン。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする