秋になり上着が必要になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/0eaf496cb799ae307dd578cb23c63df1.jpg?1728591540)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/343e8834a66050e55f5d8c39a7dc5955.jpg?1728592481)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/b2965d1de4460030a609926732e78848.jpg?1728591509)
ローゼルの果実の赤い部分のみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/71715e94079f7e353b236efd5d067f45.jpg?1728591509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/be0aae1542ea96946a6a31b8fff0e7ce.jpg?1728591509)
コーヒーゼリーを作りました♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/d56ba859db890cf7e242c1ba88b8abe8.jpg?1728591206)
また
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/07e526cba3dae943d3904b0dc2ce7845.jpg?1728592623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/c315dd24d432a48a65865aa20eaa3b37.jpg?1728592640)
葉をスケッチしたり
今日この頃
リハビリではクリニックさんでも
様々なドラマがあります。。
患者さんが体調の変化で
急に具合が悪くなり、車椅子に乗ることになったり•••
待合室で、年配のおじいちゃんは
横になってしまったり
見届けていました(*´∀`)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
お陰さまで、沢山実った
ローゼルの加工に入りました♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/2d/0eaf496cb799ae307dd578cb23c63df1.jpg?1728591540)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/7c/343e8834a66050e55f5d8c39a7dc5955.jpg?1728592481)
塩漬けにしたり、コーディアル、
ジャムにしたりと美味しく活用出来るのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/01/b2965d1de4460030a609926732e78848.jpg?1728591509)
ローゼルの果実の赤い部分のみ
取って良く洗い、今回は
フードプロセッサーで粗めに砕き
塩漬けにしています
😊
![](./img_emoji/m_0139.gif)
これはローゼルのおにぎりに♥
色鮮やかなに見て楽しみながら
頂けるかと👍☺️
ヨーロッパではローゼルにハチミツを加えたリモネーぜ剤が、
風邪の引き始めや病中病後の
体力回復に飲まれています。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
天然の色素として活用出来ますし😊
ローゼルヒップと組み合わせて
栄養補給や美容効果も得られると
女性には人気があるのです♥
この酸味はクエン酸、リンゴ酸で
新陣代謝が高まり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ハイビスカス酸は
コレステロールの低減が期待されています😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/c4/71715e94079f7e353b236efd5d067f45.jpg?1728591509)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b1/be0aae1542ea96946a6a31b8fff0e7ce.jpg?1728591509)
今日のデザート
コーヒーゼリーを作りました♥
コラーゲンを摂ると膝の回復にも
良いとのことです。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/18/d56ba859db890cf7e242c1ba88b8abe8.jpg?1728591206)
また
摘み取ったローゼルと柔らかな
葉 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/18/07e526cba3dae943d3904b0dc2ce7845.jpg?1728592623)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/19/c315dd24d432a48a65865aa20eaa3b37.jpg?1728592640)
葉をスケッチしたり
デザインにも活用出来そうかとも♥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/20cf6622583bf1a45d4cf574f9a28521.jpg?1728592596)
塩揉みをして冷蔵庫に保存して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/4e/20cf6622583bf1a45d4cf574f9a28521.jpg?1728592596)
塩揉みをして冷蔵庫に保存して
塩漬けにしました✨
ご飯に巻いて行きます♥
苗から育てて実った果実が
楽しみながら、美味しく食べられるのは
うれしいことですね!♥
\(^o^)/
✨✨✨✨✨✨✨
是非ともチャレンジしてみて下さいませ♥
赤いローゼルの下処理は
Instagramでも動画にて
ご紹介しています✨😊
参考にしてみて下さいませ♥
では
時間を大切に、笑顔で
今日も充実した1日となりますように🌈🌈
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇