年末の恒例のライブ、T-SQUAREのチキンジョージ 5days のうちの2日間のチケットが取れて(取ってもらって)行ってきました。
1日目は開演時間が午後7時、終わったら10時を余裕で過ぎていて、そこから友人とベルギービールのあるお店(店名は忘れました)で遅い夕食。
以前もこのパターンで、かなり本気で走らないと終電に間に合わない事態になったので、今年は神戸にお泊まりすることにしてました。
翌日のライブは週末で少し早い開演。
それまで、時間がたっぷりあったので、朝から異人館へ出かけました。
神戸にはたまに来ますが、日帰りで目的だけ果たしたら帰宅するから、異人館に行くのはすごく久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/0a7e8c3ff30757f99f4e6c35afba1ecd.jpg)
神戸北野美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/117ce8ca8a12664ef6875231cb58ca75.jpg)
ラインの館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/85d6a3399f1c379d8934c2701a3b05f4.jpg)
いつも素通りしていたオーストリア・オランダ・デンマーク館へも行きました。
オーストリア館に入ると、モーツァルトの曲が流れていて、5年ほど前にザルツブルクとウィーンへ行った思い出がよみがえり、また行きたいなぁという気持ちが強くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/cedbcfc21a9463b88a6a266760ac79c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/fb0081a6b0632ba411274f4ed0e59b0a.jpg)
オランダ館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/97d8668017f3675cbaee47297f8f0402.jpg)
2階の日当たりがいい場所に家事室があって、そこは立ち入ることもドアを開けることもできないコーナーでしたが、ミシンやアイロンが見えて雰囲気がとても素敵だったので、窓越しに写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/03a41f83fe3b389611592fd4a5c07e2d.jpg)
2時間くらい散策して、昼食は三宮駅の地下の中国料理のお店に行きました。
(時間がもっとあれば、中華街にも行きたいね〜って言ってたのですが、2日目の開場は3時だったので断念しました)
2日目のライブも大盛り上がりの3時間ちょっと。
新加入のメンバーの演奏も聞けて、とてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/a49585ef86216f462676519355925b1e.jpg)
帰りは三宮駅近くのタイ料理のお店へ。
食事の写真は全然撮ってなかったけど、ベルギービール、中国料理、タイ料理と多国籍で?楽しめました。
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村
1日目は開演時間が午後7時、終わったら10時を余裕で過ぎていて、そこから友人とベルギービールのあるお店(店名は忘れました)で遅い夕食。
以前もこのパターンで、かなり本気で走らないと終電に間に合わない事態になったので、今年は神戸にお泊まりすることにしてました。
翌日のライブは週末で少し早い開演。
それまで、時間がたっぷりあったので、朝から異人館へ出かけました。
神戸にはたまに来ますが、日帰りで目的だけ果たしたら帰宅するから、異人館に行くのはすごく久しぶり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/b9/0a7e8c3ff30757f99f4e6c35afba1ecd.jpg)
神戸北野美術館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/117ce8ca8a12664ef6875231cb58ca75.jpg)
ラインの館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/df/85d6a3399f1c379d8934c2701a3b05f4.jpg)
いつも素通りしていたオーストリア・オランダ・デンマーク館へも行きました。
オーストリア館に入ると、モーツァルトの曲が流れていて、5年ほど前にザルツブルクとウィーンへ行った思い出がよみがえり、また行きたいなぁという気持ちが強くなりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/3e/cedbcfc21a9463b88a6a266760ac79c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cc/fb0081a6b0632ba411274f4ed0e59b0a.jpg)
オランダ館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/b3/97d8668017f3675cbaee47297f8f0402.jpg)
2階の日当たりがいい場所に家事室があって、そこは立ち入ることもドアを開けることもできないコーナーでしたが、ミシンやアイロンが見えて雰囲気がとても素敵だったので、窓越しに写真を撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/88/03a41f83fe3b389611592fd4a5c07e2d.jpg)
2時間くらい散策して、昼食は三宮駅の地下の中国料理のお店に行きました。
(時間がもっとあれば、中華街にも行きたいね〜って言ってたのですが、2日目の開場は3時だったので断念しました)
2日目のライブも大盛り上がりの3時間ちょっと。
新加入のメンバーの演奏も聞けて、とてもよかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/5a/a49585ef86216f462676519355925b1e.jpg)
帰りは三宮駅近くのタイ料理のお店へ。
食事の写真は全然撮ってなかったけど、ベルギービール、中国料理、タイ料理と多国籍で?楽しめました。
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫