apricotの手作り雑記帳

パッチワークや手作りの他、食べたり飲んだり出かけたり、日々のいろいろを綴っています

キルト展、二つ

2024-11-03 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
金曜日、キルト友だちのひろりさんと一緒に、キルト展二つをハシゴしてきました。

最初に八尾プリズムホールの展示室で開催されている「キルトフレンド作品展」へ。
お教室展と思って伺ったら、先生の個展ということでびっくり。
というのも、ステンドグラスキルトやミシンキルトなど多岐に渡る手法の大作から、ミニタペストリー、バッグなどなど、本当に多数の作品が広い会場に展示されていたからです。
これでも、まだ飾れないものが手元にあるの、とおっしゃってらしたので、ますますびっくり。
キルト歴40年にもなるから、たくさんあってね…と話されてましたが、いえいえ、私なんて、たとえ40年続けたとしても、あんなにたくさんは絶対に作れないです(キッパリ)

1時間ほどじっくり拝見してから、次は産業創造館で開催されている「コットンスターズ作品展」へ。
堺筋本町に着いたら、先にランチを済ませてから、会場へ向かいました。


こちらは、10人のキルト作家さんたちによる作品展で、ミシンキルトの大作の数々が展示されていました。
フリーモーションのキルトラインがすごく細かくて美しくて、すばらしかったです。

ワンコインのワークショップのコーナーもあり、ミシンを使って、リバティ布のバネポーチを制作してきました。
その場で完成できるのは、すごく嬉しいです。


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

神戸阪急のキルト展へ

2024-10-28 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
先週土曜日、神戸阪急で開催されている「モダンと伝統と花のキルト展」へ行ってきました。
この日に行くと決めたのは、岡本先生、岡野先生、小関先生のお三方のトークショーがあると知ったからです。

会場に着いて、入り口から神戸をテーマにしたキルト作品を見始めたころ、少し先のトークショーのコーナーに、もはや列ができていました。
私たちもなんとなくその列に並んでいたら、ラッキーなことに用意されていた椅子に座ることができました。

トークショーは約1時間あり、先生方のキルトを始めたきっかけのお話や、どんなところからインスピレーションが生まれるのか、とか、やはり基本はトラディショナルキルトで、基礎がしっかりできた上で初めて、自由なアレンジやコンテンポラリーキルトが生まれるのだというようなことをお話されていました。
とてもためになるお話の中にも、絶妙な掛け合い?や愉快なエピソードなどなど、笑いが絶えない楽しいトークショーでした。



そのトークショーの席で、たまたま、友だちのお隣に座られていた方と少しお話をさせていただいたのですが、その方が「私の作品も今回のキルト展に飾っていただいているので、島根からやってきたんです」とおっしゃっていました。
お名前も伺って、後ほど、その作品を探しに行って、素晴らしいね〜とじっくり拝見させてもらったのですが、帰ってから、友だちからLINEをもらい、なんと、その作品は2017年の東京国際キルトフェスティバルで大賞を受賞された柳澤時子さんの「牡丹」のキルトだった、ということを知りました!


他にも、大賞を受賞された作家さんの作品(受賞作ではない)も展示されていて、わりとお名前は覚えているつもりだったのに、いや〜失念してしまってなんだか申し訳ないような、せっかくご本人にお会いできてもっといろいろお話を伺えるチャンスだったのに、残念な気持ちでいっぱいです。

会場のキルト作品は全部撮影OKだったので、写真を撮ってきましたが、他のブログでもアップされていると思うので、こちらでは割愛させてもらいますね。

最後にお決まりの戦利品。


まだ手元に副資材をはじめ、いろいろ在庫があるんだけど、ついついお財布の紐がゆるんでしまうのはなぜなんでしょう〜?


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

OSAKA手づくりフェア2024

2024-09-07 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
昨日、今日と2日間開催されたOSAKA手づくりフェア、2日目に行ってきました。
午後から別の予定が入っていたのですが、最寄駅が同じなので、午前中にサクッと1時間ほどで見て回リました。
コロナ禍以降、すっかり人混みが苦手になってしまって、行くのをやめようかなぁとも考えましたが、どうせ近くまで行くんだし・・・と。

以前はワークショップを楽しんだり、お目当てのショップに一目散に?駆けつけて買い物したり、1日中楽しんだこともありました。
使う予定のない副資材をお買い得だから、と買い込むこともよくあって(苦笑)
でも、その後、ひょんな使い道を発見して、あの時買っておいてよかった〜となることもあるんですよね。


さて、今回の戦利品。かなり少なめです。


左のパッチワーク通信は平成元年発売のもの。
キルトリーダーズ大阪さんのブースで買いました。
平成元年といえば、35年前。まだ息子が生まれる前なので、私がパッチワークを習い始めるよりも前の本です。
こういう昔の本の中に、シンプルで今見ても素敵で、作りたいなぁと思えるものに出会えたりします。
新しい本も購入してどんどんうちの本棚の中身が増えているのに、また在庫を増やしちゃった・・・。

白い布は、地模様があるものを1.5メートル。
白地のものは土台に使ったり淡い色のキルトの裏布にしたり、何かと便利なので、見つけたら買っています。
それとボタン。
カラフルなボタンの詰め合わせを探していたのですが、思うサイズのボタンじゃなかったり、コレといういいのが見つからず、このオレンジ色の1色を見つけたので買いました。


午後からの予定はお酒の会。
これについては、また後ほど記事にしたいと思います。


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

キルトリーダーズ大阪作品展へ

2024-05-09 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
今日から大阪産業創造館で開催されている「キルトリーダーズ大阪作品展」へ行ってきました。
その昔(って何年前だったか…?)ほんの少し在籍してた時期もありましたが、幽霊部員のまま退会。
でも、友人が在籍しているので、いつも楽しみに作品展に伺っています。

今回は、ワークショップの受講を申し込んでいたので、その時間より少し早めに行って、先に素敵な作品の数々を見て回りました。

そのあと、バッグ作りのワークショップに。
いつも私が使っているメーカーさんのではないミシンを使うので、ちょっと緊張しましたが、先生の丁寧なご指導もあって、とても楽しく作業できました。
今日の時間内には完成しないので、あとは自宅で〜。
でも、まずは先日から作ってる掛け軸キルトの期限が迫っているので、それが終わってから。
今日教わったことを憶えているうちになるべく早く形にしたいと思います。

今日のランチは、キルト友だち4人で。
産業創造館に行くといつも行ってる「べるまじお」さんでいただきました。


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

キルト展へ

2024-04-24 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
先日の日曜日、家元純子先生主宰の「キルトアイランド パッチワークキルト展」へ行ってきました。
今回は、ちょうど用事がいろいろ重なっていて、もう行けないかも〜と思っていましたが、ずいぶん前から家元先生の大ファンで、これまでの作品展はほぼ皆勤
何とかして行きたいと思い、最終日に行くと言っていたお友達と会場でゆるく待ち合わせて、伺ってきました。

先生の配色、布使い、センス、もう魅力的過ぎます
次々と湧いてくる先生のアイデアもすごくて、お話を伺っていてもとても楽しく、キルト制作へのパワーがあふれていらっしゃる感じが素敵でした。
もちろん、生徒の皆さんの作品もどれも素晴らしかったです。


帰りに、ちょこっと3人でお茶して、キルト談義。
私も頑張ろう〜って思って帰ってきました。

先週までは何やかんや忙しく、いや、今週も実は忙しいのですが、
お友達のお宅でご馳走になったり〜


お気に入りのお店で久しぶりに夕食会したり〜


実家の父のお誕生日会をしたり〜


・・・って、飲み食いばっかりですね

明日は血液検査があるのに、大丈夫かなぁ〜??


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

セッセキルトフェスティバルへ行ってきました

2024-02-18 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
阪急うめだ本店で開催中のセッセキルトフェスティバルへ、イベント初日に行ってきました。

昨年、東京、横浜にご一緒して以来のはなさんと待ち合わせて、まずはランチ。
二人とも、小籠包が食べたいね〜と意見が一致して、12階の「ディンタイフォン」へ。


11時半ごろに行くと少し並んでいましたが、それほど待たずに入れてラッキーでした。

食事を終えて9階へ降りて行くと、最初に目に入ったのが、なんだかものすごい行列。
最後尾はこちら〜の札が見えるけど、この行列の先は・・・?なんと、ショップのお会計の集中レジです。

エスカレーターの目の前の「Selfish.M」さんのブースで武石さんとtakaちゃんにお会いして、ずっとあんなに並んでるの?って聞くと、レジにたどり着くまで1時間以上かかるらしいとのこと。
じゃぁ、少し列が減るまでショップ巡りをしよう〜ということで、ウロウロ。
Selfish.Mさんでは、LOVEの文字が可愛い持ち手とピンクのテープをどちらも1.2mずつ購入。
このセットで縫い付けられたものも売っていましたが、ちょっと節約して(笑)自分でセットしてミシンで縫い付ける予定。

それから、リバティプリントを使ったネックウォーマーのキットを求めてクチュリエメゾンさんへ。
どの色柄のがいいかなぁ〜と選びながら、1セットをカゴへ。
そこからアトリエしまのさんで大きめの丸いバックルを。
間にChokkoちゃんとLucyちゃんがおられるブースに立ち寄ったり、宮谷先生のデモンストレーションを拝見したり。
そこから、ハーティーアンさんのお店でふと目に止まった「ミニバッグが作れるインポート布のセット」を2セット購入。

そろそろ展示作品も見に行きたいし、レジはどうなっているかなぁ〜?と見に行くと、さっきよりもずいぶん列が短くなっていたので、並ぶことに。
そこでバッタリひろりさんに出会って、一緒にレジに並びながらおしゃべり。

お買い物が終わってから、キルト日本展入賞作品をじっくり拝見し、そこから招待作家さんの作品展のコーナーへ行きました。

見終わると4時を過ぎていて、そこでちょっと休憩、ティータイム。
5時前にはなさんと別れて、私は夜の部のオフ会へ。



今日お買い物したあれこれ

こちらは、もう1セットのインポート布たち。

大好きなワインカラーで、早速作りたいと思って袋から出しちゃってます。



ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

横浜、ワールドキルトフェスティバル2023へ

2023-12-02 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
三鷹に泊まった翌日、パシフィコ横浜で開催中だった「ワールドキルトフェスティバル2023」へ行きました。
三鷹からはこっとんふらわぁさんと一緒で、乗り換えについては前日にちょっとコヅさんから教えてもらっていましたが、なんと言っても不慣れな路線、前夜ホテルでめっちゃ路線検索してました(笑)
最近は、写真付きでどの号車のどのドアから降りるとエスカレーターに近い、とかまで詳しく書いてくれているサイトがあるので、ホントに助かりました。

みなとみらい駅ではなさんととみとみちゃんと合流し、会場へ。


会場では写真撮影がOKのキルトと撮影禁止のキルトが入り混じっていて、とてもわかりにくかったです。
まぁ、SNSでは、いろいろアップされているみたいだし、ちょっとくらいいいのかもしれませんが、ややこしいので、アップするのは控えますね。
受賞されたキルトの数々、先生方のキルトの数々、じっくり拝見して回りました。

グループキルトのコーナーを見ていて、何人かでテーマに沿って作るのもいいね、という話になり、一緒に見ていた4人で、昨日の夜にご一緒だったメンバーも勝手に加えて、グループキルトを作りたいね〜、誰か企画してくれないかなぁ、なんて言いながら、肝心のテーマではなく、グループ名を真剣に考えたりして・・・面白かったです。
果たして、実現するでしょうか・・・?

後半ではショップ巡り。
Lucyさんのショップにも伺って、あれこれおしゃべりしたのですが、ショップの写真を撮り忘れてしまいました。
その日が最終日ということもあり、3時すぎくらいになると閑散としてきて、ショップによっては片付けを始めているところもありました。
私はゴブラン織の生地とレースを少々買ったくらいです。

移動の多い1泊2日の旅でしたが、とても充実していました。
帰ったら、現実、ですね。

ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

東京へ〜銀座の個展、三鷹の個展

2023-11-30 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
annieさんこと畠中真由美さん、takaちゃんこと越野多賀子さんの個展が同時期に開催されることが決まって、こっとんふらわぁさんとはなさんと一緒に東京へ行く計画を立てていました。
一緒に、と言っても、それぞれ別ルート。
まずは銀座のannieさんの個展会場でお昼前に待ち合わせることに。
新幹線で品川から来た私が先に着いて、受付におられたとみママさんと、接客中だったannieさんにご挨拶。お二人にお会いするのは何年ぶり〜?もう感動の再会!
コロナ前は東京ドームのキルフェスに出かけると、たまにお会いすることもあったけど、今やそんなこともなくて。
そして、同じくギャラリーで待ち合わせのコヅさんが既に来られていて、これまたお久しぶり〜のご挨拶。

到着予定を過ぎてもなかなか着かない二人、どうしたのかなぁと思っているとはなさんから電話。
羽田で合流したこっとんふらわぁさんと一緒にもうそこまで来ているのに、ギャラリーの入り口がわからない、とのこと。
口頭で説明したけど、入り口の外までお迎えにあがりました〜(笑)



annieさんのこれまでのご活躍は、さまざまなコンテストの受賞作品やブログを拝見したりして、ふんわりとわかっているつもりでしたが、ご本人から直接作品を前にしていろいろお話を伺うと、もっともっと深いところやこだわりの部分がたくさんあって、ちょっとやそっとでは真似できない技術と試行錯誤の繰り返し、本当にすごい芸術家だなぁと感銘を受けました。





どの作品も魅力的なのですが、私が大好きなのがこれ。


他にもたくさん作品があったのだけど、お客さまがいたりでうまく写せなくて、ギャラリーの素敵な空間も上手に写真に撮れなかったのが残念。

その後は、ギャラリーで合流した4人で銀座でランチをしてから、今度は三鷹のジェーナスクリエイションをめざしました。



こちらで、MAYUさんとkiyomiさん、とみとみちゃんと合流。



今回、初めて直に拝見するコロニアルノットのボルチモア。
気が遠くなるような数のつぶつぶ。しかも、綺麗に揃っているのがさすがtakaちゃん。
これを見ていると、アップリケのボルチモアの方が楽に思えてくる・・・(途中で放置してるけど)




takaちゃんも、独自の世界を開拓して、やはり試行錯誤しながら素晴らしい作品を作っておられます。




夕方、ちょっと冷えてきたので、ジェーナスクリエイションの1階のカフェでホットの飲み物を注文して、しばらく休憩。

その後、閉場時間を過ぎてからtakaちゃんも一緒に、MAYUさんが予約してくれたお店へ行きました。
東京ドームのキルフェスの時には、よく夕食をご一緒していたメンバーなのですが、それも今回、久しぶり。
話に花が咲き、お店からは2時間で、と言われていたのに、3時間過ぎても何も言われず居させてもらえたので、ずっと楽しくおしゃべりして結構遅い時間に解散となりました。
takaちゃんに前々から聞きたいと思っていた「きっかけ」のお話を今回初めて聞けて、なんか感動した〜。

その夜は、こっとんふらわぁさんと私はジェーナスクリエイションの近くのホテルに泊まり、翌日、パシフィコ横浜で開催されているワールドキルトフェスティバルへ。
この続きはまた次の記事に。

ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comments (6)

アメリカン・アンティークキルトの世界展〜三良坂平和美術館へ(その2)

2023-10-20 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
この前のはりねずみさんのアンティークキルトの世界展の続きです。

アンティークキルト以外にもはりねずみさんご自身が制作されたキルトも展示されています。

こちらは、1718 Quilt といって、2000年に入ってからイギリスで発見された1718年のキルトを、ネットで購入された本を参考にしてはりねずみさんご自身で製図されて創られた作品です。

家に帰ってから検索したら、海外のキルターさんがたくさん1718 Quiltを自分自身の好きな色合いで作られている画像が出てきました。
でも、はりねずみさんが創られたキルトが元のキルトの色合いにとても近くて、私は一番好きな雰囲気だなぁと思いました。


こちらもご自身で制作されたキルトです。
イギリスのウェールズに古くから伝えられているキルティングラインのデザインを参考にして、悩み抜かれてキルティングされた作品ということで、とても細かくて美しいデザインのキルトラインがびっしりと入っているのですが、私の写真ではうまく伝わらないかも知れません。


そして、このアンティークキルトが、初めて購入されたアンティークキルトトップだったそうです。


私のブログでこんなに載せてもいいのか、とちょっと躊躇しましたが、遠くてどうしても行けない方に少しでも雰囲気を味わっていただけたら、と思ってブログに書かせていただきました。
ご紹介しきれていない素敵なキルトがまだまだあります。
是非とも足を運んで実物を見ていただきたいです。

キルト展をじっくり拝見してはりねずみさんといろいろお話させてもらって(本当はもっともっとお話を伺いたかったです)美味しいコーヒーとお友達の手作りのお菓子もいただいた後、とても名残惜しかったけれど美術館をあとにして、島根の温泉へ向かって、一泊してきました。
そちらのお話はまたこの後に続きます。


ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comment

アメリカン・アンティークキルトの世界展〜三良坂平和美術館へ(その1)

2023-10-18 | 美術展・作品展・手作りイベントなど
先日の日曜日、広島県三次市の三良坂平和美術館で開催中の門井満枝さんの「アメリカン・アンティークキルトの世界展」へ行ってきました。



ベッドカバーサイズのアンティークキルトトップに、ご自身でキルティングをされるだけでも大変な作業ですが、古くて布が傷んだところを修復されて、なるべく当時の布のまま残して仕上げるという気が遠くなるような手仕事をされています。




そんな手間がかかったキルトの数々を、あちこち手作りのディスプレイ(美術館の館長さんが直々にされたそうです)で素敵に展示されています。
しかも、写真撮影OK、キルトに触れて裏を見てもOKという、なんとも貴重で贅沢な展示会です。









門井さん(HN:はりねずみさん)とアンティークキルトのことは、ブログを通じてずいぶん前から存じ上げていました。
10何年か前(すごくアバウトですが)にあなご飯の「うえのさん」の素敵な蔵でアンティークキルトの展示会をされた時、当時は見ず知らずの私がその展示会へ行くという勇気もなく、素敵だなぁと思ってブログを拝見しているだけでした。

その後、annieさんの作品展に山口へ行く機会があり、そこではりねずみさんのアンティークキルトの展示もあり、初めて直接お目にかかって、少しだけアンティークキルトの修復のお話を聞くことができました。(その時の備忘録は、このブログの2012年12月25日前後の記事に残っています)

そして、お話を伺って、あの蔵のキルト展に行けばよかった〜と、とても悔やまれたので、次にはりねずみさんが個展を開かれる時には絶対に行く!と決めていました。
が、今回の会場は、ちょっと新幹線と在来線を乗り継いで簡単に行けるところではなく・・・う〜ん、どうしたものか。
というわけで、キルトに全く関心のない夫に車の運転をお願いして(笑)片道4時間越えのお出かけとなりました。

まだまだ素敵なキルトの写真があるので、このあと「その2」に続きます。

ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村 ハンドメイドブログ パッチワーク・キルトへにほんブログ村
Comments (2)