![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/68/baa68e205491a1bd9923b03f9a3173ab.jpg)
秋色のミニタペを作りたいと思って、秋のモチーフのアップリケをしていたのは、もう1ヶ月ほど前。
その後、周囲のボーダー部分のピースワークに取り掛かりましたが、ちっとも捗らず・・・。
ようやく2段ずつ繋いだものが見出しの写真です。
今年は、なかなか秋の訪れを感じることがなく、庭の花もまだ夏の名残のカンナが咲いていたり、金木犀の花も我が家では今ひとつ咲かなかったり。
時折、秋の気配の涼しさが訪れることもありますが、apricot家のある辺りでは、まだまだ最高気温が夏日という記録が塗り替えられていて、日中はまだクーラーが欲しいくらいの毎日です。
秋のタペの捗らない言い訳?ではないけれど、どうも制作意欲も低下気味。
気づいたら10月も終わりに近づいていて、このままじゃ、あっという間にお正月、ですね(汗)
そんな中、先日、ちょっと遅めのコスモスを見に奈良方面へ出かけました。
初め、コスモスで有名な藤原宮跡へ行くつもりでしたが、その日はイベントがあったみたいで、その手前から渋滞中。
急遽、目的地を安倍文殊院へ変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/55ceb56b1f4034a84fbc8bf150135645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/8b46d627085ca8173a96dbe2dbb56eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/bf71ef8aff90975219c23f59eb3e1010.jpg)
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
にほんブログ村
その後、周囲のボーダー部分のピースワークに取り掛かりましたが、ちっとも捗らず・・・。
ようやく2段ずつ繋いだものが見出しの写真です。
今年は、なかなか秋の訪れを感じることがなく、庭の花もまだ夏の名残のカンナが咲いていたり、金木犀の花も我が家では今ひとつ咲かなかったり。
時折、秋の気配の涼しさが訪れることもありますが、apricot家のある辺りでは、まだまだ最高気温が夏日という記録が塗り替えられていて、日中はまだクーラーが欲しいくらいの毎日です。
秋のタペの捗らない言い訳?ではないけれど、どうも制作意欲も低下気味。
気づいたら10月も終わりに近づいていて、このままじゃ、あっという間にお正月、ですね(汗)
そんな中、先日、ちょっと遅めのコスモスを見に奈良方面へ出かけました。
初め、コスモスで有名な藤原宮跡へ行くつもりでしたが、その日はイベントがあったみたいで、その手前から渋滞中。
急遽、目的地を安倍文殊院へ変更しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/8b/55ceb56b1f4034a84fbc8bf150135645.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/8b46d627085ca8173a96dbe2dbb56eef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/23/bf71ef8aff90975219c23f59eb3e1010.jpg)
ひっそりとランキングに参加しています。
よろしければ、ポチッと応援していただけると嬉しいです♫
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます